![*小林真奈先生のフルートレッスン体験レポート! こんにちは!受付スタッフの三好です。 そこで今回はフルート未経験の三好がフルート科講師 小林真奈先生のレッスンを体験しました!]]器楽部だった小学生時代、金管楽器をやっていたのですが、その時フルートを吹いていた上級生がとっても可愛くて上手で、みんなの憧 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2017/07/20200929-c0d14d8b176e147c6b7144550a1efa8f.jpg)
小林真奈先生のフルートレッスン体験レポート!
こんにちは!受付スタッフの三好です。
そこで今回はフルート未経験の三好がフルート科講師 小林真奈先生のレッスンを体験しました!
器楽部だった小学生時代、金管楽器をやっていたのですが、その時フルートを吹いていた上級生がとっても可愛くて上手で、みんなの憧れの存在でした。
そのフルート体験できるなんて!!とワクワクしながら体験レッスンの日を迎えました。
「フルートってどんな楽器??」「ちょっと触ってみたいな・・・」という方も、こちらの記事を参考にしてみて下さいね!
頭部管を使って
フルートのマウスピースにあたる【頭部管】のみを使っての練習です。
先生にお手本を見せてもらい、いくつかの注意点を教えてもらいました。
頭部管の穴の向きを真上にすること。
下唇のくぼみに頭部管を当て息を出す・・、その時、吹く位置は穴側と外側半分ずつとのことでした。
その注意点を踏まえて、先生と同じように吹いてみたのですが、スー・・スー・・・笑。
そこで先生が「鏡を見て吹いてみましょうか。」とアドバイスして下さいました。先ほどの注意事項にあった頭部管の向きをまず修正。
下唇のくぼみにあてていたつもりが、自分が思っているよりも上にあてるといいというのも、鏡を見るとよくわかりました。
再度チャレンジ!!・・・音が出ました!!!先生のような綺麗な音ではなくまだ頼りない音でしたがとても嬉しかったです。
何度か吹いているうちに、音が出るコツも自分なりに分かるようになりました。
鏡を見ながら練習するのはとても効果的でした。
フルートを組み立てて
次にフルートの組みたて方も教えていただきました。
マウスピースにあたる頭部管、キーが沢山付いている腹部管、そして一番先の足部管と3つのパーツで出来ています。
その3つを組み立てるとあの長いフルートになります。
キーも多く細いのでとても繊細な楽器なんだなーと実感しました。
構えてみよう
いよいよ実際にフルートを構えてみました。ん?なんだかしっくりきません。先生に修正してもらうと、最初に構えた時よりもかなり右側に構えることが分かりました。
フルートは構える姿がとても綺麗な楽器です。しかし、なかなかあの優雅な感じが出ません。
先生に細かく見てもらい、手首の向きや安定する場所などを教えてもらうと、少しずつ構えにも余裕が出てきました。
音を出してみよう
高い【レ】の音から教えてもらいました。どこにどんな形で指を乗せていくのか、ひとつずつ丁寧に教えてもらいました。
いざ吹いてみましたが鳴らず・・・。「ゆっくりで大丈夫ですよ~」と先生。
最初に教えてもらったフルートの向きや、唇の当てる位置など・・・思い出しながら、ひとつひとつ正しい形に直してみると・・・音が出ました!!!
基本の姿勢がやっぱり大事なんだと再認識しました。
【レ】【ド】は指づかいが難しかったのですが、そのあとはリコーダーのような要領で順番に押さえていく感じで、音も出しやすかったです。
体験を終えて
30分はあっという間でした!!憧れの楽器が少し身近になったような気がして嬉しかったです。
自分の吹いた息が綺麗な音になるのは、やはり感動的でした!!
フルートは音楽経験のない方や大人の方も始めやすい楽器だと思います。
小林先生はとても穏やかで優しく、的確にアドバイスしてくれるので、緊張もすぐにほぐれて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
是非一度、小林真奈先生の体験レッスンにいらっしゃいませんか??
小林真奈先生のフルートレッスン
レッスン曜日 | 月曜日 |
---|---|
入会金 | ¥11,000(税込) |
月謝 | ¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
レッスン形態 | 個人レッスン(30分・45分・60分) |
体験申込 | 体験レッスン申込 |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい。
他曜日、フルート以外のコースもございます。
入会・体験レッスンお申し込み方法について
HPでのお申込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
記載曜日がご都合に合わない場合でも、お伝えいただければ別日程のご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。