![*柳澤カツミ(やなぎさわ かつみ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 箏(こと)本来の音色を追求し、楽器が持つ特性を最大限に]]活かす演奏活動を目指している]]宮田耕八朗氏、吉崎克彦氏に師事]]・NHK邦楽技能者育成会卒業]]・中央区古典芸能の会会員]]・生涯学習音楽指導員]]・板橋区三曲連盟会 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2016/10/20201005-5d07b5d6caacd9b591d3053cc07691b4.jpg)
柳澤カツミ(やなぎさわ かつみ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
箏(こと)本来の音色を追求し、楽器が持つ特性を最大限に
活かす演奏活動を目指している
宮田耕八朗氏、吉崎克彦氏に師事
・NHK邦楽技能者育成会卒業
・中央区古典芸能の会会員
・生涯学習音楽指導員
・板橋区三曲連盟会員/生田流師範
講師へのインタビュー
好きな・得意なジャンルはなんですか?
好きなジャンルは、邦楽(おこと)とクラシック
得意なジャンルは、おことの音色に合う曲ならなんでも、です。
どんな方がレッスンに通われていますか?
第一線でバリバリお仕事をなさっている方や主婦の方、高校生からご年配の方まで、
様々な分野・ご年齢の方々がレッスンに通っていらっしゃいます。
レッスンにおいて一番大切にしていることは何ですか?
心が癒される時間、を一番大切にしています。
音楽をお教えするだけでなく、
音楽(おこと)という接点から、生徒さまの人生に少しでも寄与したい、と考えております。
講師からのコメント
「おこと」というと、
お正月に聞く以外には馴染みが少なく、行儀作法などが大変そう
という印象を持たれてはいませんか?
いえ、そんなことはありません。
おことも、ピアノやギターと同じ民族楽器の一つです。
日本人に古くから伝わる「心の琴線」に触れてみませんか?
はじめての方でも、その方に合わせて優しく丁寧にお教えします。
お気軽にまず、体験レッスンでおことに触れてみてください。
スタッフ体験レポート
お箏の魅力をスタッフが直接体験!初心者でもあの名曲が弾けてしまうほど簡単に始めることが出来てしまいます!
初心者スタッフが体験!お箏の魅力に迫ります!!
コース概要
コース名 | 箏(こと) |
---|---|
講師 | 柳澤カツミ (やなぎさわかつみ) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 月3回 個人レッスン(30分) |
月謝 | ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験申込 | 箏 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい。
入会・体験レッスンお申し込み方法について
ホームページでの体験レッスンのお申し込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
記載曜日がご都合に合わない場合でも、お伝えいただければ別日程のご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。