【ピアノ弾き語りコース】スタッフ体験レポート

ミュージックサロン葛西

ミュージックサロン葛西店舗記事一覧

2016年05月10日

***[!!スタッフ体験レッスンレポート!!] ]]こんにちは!スタッフの矢口です。よろしくお願い致します! 今回私が体験したレッスンは[!!合渡恵子先生のピアノ弾き語りコース!!]です。 私はピアノを10年程習っていたのですが、今では全くといって良い程ピアノが弾けません。 体験レッスンでは、荒井由 […]
スタッフ体験レッスンレポート

こんにちは!スタッフの矢口です。よろしくお願い致します!

今回私が体験したレッスンは合渡恵子先生のピアノ弾き語りコースです。

私はピアノを10年程習っていたのですが、今では全くといって良い程ピアノが弾けません。

体験レッスンでは、荒井由美(松任谷由美)さんの「ルージュの伝言」に挑戦致しました。もしも、ピアノ弾き語りをするなら・・・この曲しかないと思って選んだ曲です。

ピアノ弾き語りコースに興味のある方、歌が好き、ピアノが好き、何か始めてみたい!そんな方は是非今回の体験レッスンレポートを参考にしてみて下さい。


楽譜からコードをひろう

最初に先生に楽譜を見て頂きます。先生が一小節毎、右手、左手の音を弾いてくれ、リズム感や、曲全体のイメージを把握する事が出来ました。

 次に、大まかな曲の流れを把握すると、写真のように先生が一つ一つ丁寧に譜面にコードを書いてくれました。ピアノの弾き語りでは、楽譜通りに弾くというよりもコードでピアノ(伴奏)を弾き、歌を歌う事が多いようです。

コードで考える事によって、楽譜が読めない人でも挑戦する事ができます。

楽譜 

実際に弾いてみる

まず最初に、単音で解り易いベース音となる左手から練習をします。1コーラス分の左手を練習してから、右手の練習にうつります。

 曲の冒頭部分、♪~「あの人のママに会う」までは、F(エフ)コード=ファ・ラ・ドの和音を右手で弾き、4拍伸ばし、左手はファを4拍ずつ伸ばします。次の♪~「ために」は、Dm(ディーマイナー)コードなので右手はレ・ファ・ラの和音を弾き、4拍伸ばし、左手はレの音を4拍伸ばします。

楽譜4   ピアノ

このコードチェンジ(Fコード⇒Dmコード)を片手ずつ練習し、徐々に慣れると両手で弾いていきます。

右手のコードを弾いている時は、先生が左手を弾いてくれ、左手を練習する時は、右手を弾いてくれ、片手ずつの練習も先生としっかり行うので安心です。


ピアノ


ピアノ


こうして、先生とマンツーマンで片手ずつ、一小節毎の練習を繰り返す事で、曲が出来上がってきます。

私が、この曲で一番苦手で、よく手が止まってしまったB♭のコードも、先生が隣で、「次はB♭だよ~!!」と実際に声を掛けてくれ、楽譜にも目立つように青丸をつけてもらった事で、意識を集中させ段々とつまづく事無く弾けるようになりました。

楽譜3

通して弾けるようになってくるとメロディーを先生が弾いてくれます。

曲が思った通りに弾けるようになる楽しさは、本当に他には味わうことの出来ない喜びでした!

曲アレンジ

先生が書いてくれたコードで曲がスムーズに弾けるようになってくると、音を少しずつ増やしてリズム感やノリを感じられるようになります。

実際に先生がアレンジを加えたルージュの伝言を聴かせて頂いたのですが、本当にかっこよくて、こんな風にピアノを弾きながら歌えたら絶対に楽しくて仕方がない事間違いなしだと感じました。

ピアノ

今回の体験レッスンはここでお時間が来てしまいましたが、実際にレッスンを続けていくと、キメの部分が足され、曲の雰囲気が原曲に近づいていきます。

そして、歌をのせていくことで本格的にピアノ弾き語りが出来るようになっていきます!


体験レッスンの感想

30分間のレッスンを本当に短く感じてしまう程、楽しい時間でした!

最初は、ピアノ弾き語りって何をするのだろう?と思っていましたが、一音をコードに変え、曲が弾けるようになると、心の中で歌いながらピアノを弾いている自分がいました。

今回は体験レッスンという事もあり、「弾き語り」までは挑戦できなかったのがとても心残りです・・・。

合渡先生も本当に優しくて、解らない事は一つ一つ丁寧に教えて下さいました。こんなに楽しいレッスンなら、何曲でも弾き語れる曲を増やして、誰かに聞いて貰いたくなってしまいます。結婚式の余興は私に任せて!くらいのピアノ弾き語りをレッスンで習得して、披露できたらとても楽しくて素敵だなぁと思いました。

実際に、4~6ヶ月程のレッスンで、弾き語りをサプライズでやった方がいらっしゃるそうです。

ピアノ弾き語りコースは、今まで以上に音楽が好きになり、レッスンが待ち遠しくなる事間違いなしです!! 

ピアノ弾き語りコースに興味のある方、歌が好き、ピアノが好き、何か始めてみたい!そんな方は是非是非、合渡先生のピアノ弾き語りコースを始めてみませんか?]
]




体験レッスンのご案内

弾き語りコース

画像

開講曜日 講師 体験レッスン日
合渡 恵子 5/19・26
6/2・16・23・30

※個人レッスンのみの開講となります。
体験レッスン申し込みはコチラ!

入会・体験レッスンお申し込み方法について

上記リンクからのお申込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
記載日程がご都合に合わない場合でも、お伝えいただければ別日程のご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ!

お問い合わせ

店名 島村楽器ミュージックサロン葛西
住所 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル
電話番号 03-3686-7474
アクセス方法・地図 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。