吸音パネル~アップライトピアノの音でお悩みの方に救世主現わる!

ミュージックサロン葛西

ミュージックサロン葛西店舗記事一覧

2014年12月01日

*ピアノの後ろに置くだけ。簡単・シンプルなのに、しっかりと吸音。 「ご近所への音もれを気にせずピアノを弾きたい!」という方に、取り付け簡単でお手頃価格の吸音パネルが発売になりました。その名は"ナンバーチューン"! 「アコースティックピアノは音量が調整できないから、うちは電子ピアノにするしかないな」と […]

ピアノの後ろに置くだけ。簡単・シンプルなのに、しっかりと吸音。

number tune

「ご近所への音もれを気にせずピアノを弾きたい!」という方に、取り付け簡単でお手頃価格の吸音パネルが発売になりました。その名は"ナンバーチューン"!

「アコースティックピアノは音量が調整できないから、うちは電子ピアノにするしかないな」とお思いの方、"ナンバーチューン"があればご自宅でもアコースティックピアノが楽しめます。

置くだけで隣室への音もれを軽減

置くだけで隣室への音もれを軽減

number tuneをアップライトピアノの背面に置くだけで、ピアノから出る反響音をパネルが吸収するだけでなく、遮音効果もあるので、隣室への音もれが軽減されます。

反響音の吸収し、まとまりのある聞きやすい音に

反響音のイメージ

ピアノから出る反響音を吸収してくれるので、まとまりのある聞きやすい音になります。長時間演奏していても聞き疲れません。

吸音、遮音の秘密

パネル断面図

オーディオルームなどでの吸音・遮音パネルを研究・製造した経験から、アップライトピアノの音の性質に合った「吸音・遮音のバランスのよい」パネルの構造を探し出しました。

吸音率などの試験を行い、吸音・遮音効果が実証されています

吸音・遮音性能のグラフ

公的機関の研究センターにて、「吸音率・透過損失試験」を行い、ピアノの音域である500Hzや、それ以降の高音域の周波数で、吸音・遮音の効果が高いことが実証されました。

商品サイズ・販売価格

商品のサイズ

品番 販売価格
NT-001 ¥55,000(税込)
NT-002 ¥55,000(税込)

カラーバリエーション(ポリエステル100%)

アイボリー
アイボリー(IV)
オレンジ
オレンジ(OR)
レッド
レッド(RD)
グリーン
グリーン(GR)
ベージュ
ベージュ(BE)
ダークブラウン
ダークブラウン(DBR)
ブラック
ブラック(BK)



体験したお客様の『声』

自宅のピアノ音が10メートル先までハッキリと聞こえていたため、いずれクレームが来てしまうのでは?と悩んでいました。

防音室の購入も検討しましたが、もう少し手頃な商品を探していたところ「ナンバーチューン」を紹介していただきました。

音漏れは、今までの半分程の体感でした。

部屋中に響いていた音も、程よく調和されて弾き心地も慣れてくれば特に抵抗はありません。

是非、音漏れに悩んでいる方は体験してみてください。

(20代 Yさん)

お問い合わせ

店名 島村楽器ミュージックサロン葛西
住所 東京都江戸川区中葛西3-33-11 マルカビル6階
電話番号 03-3686-7474
アクセス方法・地図 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分(地図)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。