![*今から始めよう!梅雨対策! 6月になり本格的に梅雨が始まりましたね!ジメジメが苦手に感じる季節・・。それは楽器も同じなんです。]]私たちは温度調整や自分で体調をコントロールできますが、楽器は自分たちで体調管理ができないのでしっかりケアをしてあげましょう! **なにから揃えれば良い? 今回は、ピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2021/05/20210530-20180609-053-free-words.jpg)
今から始めよう!梅雨対策!
6月になり本格的に梅雨が始まりましたね!ジメジメが苦手に感じる季節・・。それは楽器も同じなんです。
私たちは温度調整や自分で体調をコントロールできますが、楽器は自分たちで体調管理ができないのでしっかりケアをしてあげましょう!
なにから揃えれば良い?
今回は、ピアノ、ギター、バイオリン、管楽器(フルート・サックス)の梅雨対策グッズをご紹介!
アコースティックピアノ
ピアノエスコート
ピアノの内部に入れておくだけで、防虫・防錆効果を発揮してくれます。季節の変化でピアノは、ピアノの心臓部であるハンマー及び弦やピン等への虫害及び湿気によるサビ等により音律を狂わせたりピアノの弦を切断したりします。それをピアノエスコートは虫害、サビ等からピアノを守る強力な気化性の防虫、防錆材でピアノを正常な状態に保たせます。
【取り付け方】内部に紐をくくり付けるだけなのでご自身で簡単に取り付ける事が出来ます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピーコック | ピアノエスコート | ¥880(税込) |
ピアノスカット
ピアノ内部に入れておくだけで湿気を吸収
ピアノのためにより良い環境は、相対湿度を50〜60%に一日中、一年中保つことがポイントです。
湿度が一定に保たないと、メカニックの運動を鈍らせ、木材の内部に歪みが残り、音律の狂いとなったり、ひどくなると割れたりします。また、結露現象となり、チューニングやピアノ線にサビを発生させます。ピアノにとって適度な湿度を保つことが重要です。
【取り付け方】ピアノの内部に入れておくだけで湿気を吸収してくれます。さらに乾燥する時期には湿気を吐き出す、呼吸作用を兼ね備えてます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピーコック | ピアノスカット | ¥1,320(税込) |
普段のお手入れできてますか?
梅雨対策と一緒に普段のお手入れも見直しましょう!
ピアノシャイミー
塗装面の光沢を美しく仕上げる、ピアノ用の艶出しワックス。ピアノシャイミーは、鏡面仕上げの塗装面についた手アカや汚れを取り、美しい光沢に仕上げます。
お手入れ後は、ホコリや手アカがつきにくくなり、表面を保護します。
【使い方】クリーンクロスに少量付け塗装面に塗り伸ばしながら拭きあげてください。(半ツヤ消し、ツヤ消し、オープン塗装、漆塗りには使用できません。)
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
PEACOCK | ピアノシャイミー Sサイズ |
¥440(税込) |
ピアノユニコン
ピアノの塗装面についた手あかや汚れをすっきり取り、表面を保護します。電子楽器本体のお手入れにもお使いいただけます。
【使い方】クリーンクロスに少量付け塗装面に塗り伸ばしながら拭きあげてください。鍵盤にはまた別途のクリーナーを使用する為、塗装面のみのお手入れの場合はこちらをお使い下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | PUH2 | ¥990(税込) |
キークリーン
鍵盤についた人体から皮脂・汗などの汚れをとる万能クリーナー(象牙の鍵盤もOK)です。
液体タイプのキークリーナーで、専用の鍵盤クロスにつけてご使用頂けます。また除菌剤入りなので、手からの感染が多い「風邪・インフルエンザなどのウィルス対策」として常に清潔に保つ事に役立ちます。ご使用後の鍵盤は、クリーナーによるべとつきはありせんので、滑ることなく快適な演奏ができます。
【使い方】クリーンクロスに少量付け鍵盤を拭いて下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
教育楽器 | キークリン | ¥616(税込) |
半艶クリーナー
半ツヤ、ツヤ消しピアノ、デジタルピアノ、電子オルガン、キーボードなどの塗装面についた汚れを落とします。同時に、薄い皮膜を作り表面を保護してくれます。
【使い方】クリーンクロスに少量つけ、少し湿っている状態にして汚れた部分をこすって下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピーコック | ハンツヤクリーナー | ¥770(税込) |
クロス
寸法:綿100%シリコン混合サイズ/45×45cm
こちらはピアノ用クリーンクロスです。液体をつけて拭く際にもお使い頂けます。吸収性に優れ、油汚れはもちろん、ミクロ単位の汚れを取る事が出来ます。
カラーバリエーションもさまざまなのでお好きな色をお選びいただけます!好きな色でお手入れを楽しみましょう!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピーコック | SC45L | ¥430(税込) |
ギター
ドライキーパー
・楽器ケース内の湿度を調整してくれる湿度調整剤。
・湿気が多いときは吸い取り、少ないときは吐き出します。
・効果は半年持続し、消臭効果もあります。※2袋入り
【使い方】楽器ケースにそのまま入れるだけで効果が現れます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピックボーイ | H95 | ¥1,045(税込) |
フェルナンデス Dr.Dry
これ1つで湿気だけでなく、脱臭効果とサビ防止も兼ね備えた万能タイプ。
周囲の空気中に含まれる水分が多ければ吸い取ってくれて、少なければ吐き出してくれます。
1つの袋に40gが2ヶ入っているので半年に1度の交換で1年持ちます。使っていない方はしっかりとチャックを締めて保管しておきましょう。交換する前に水分を吸ったり吐いたりしてしまいます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FERNANDES | Dr.DRY | ¥990(税込) |
【使い方】ケース内部に1、2個入れるだけで効果が現れます。
フレットガード
いつも持ち運ぶギターはもちろん、保管用のギターにも最適な素材で作られた湿度調整機能、消臭機能を備えたフレットガード。
標準的なエレキギター、アコースティックギター、エレキベースはもちろん、7弦ギター、5弦ベースにも対応。
フレット保護に加えフレットの防サビ効果があります。また高湿度時に湿気を吸収、低湿時には少しずつ水分を放出し、ケース内の湿度を最適な状態に維持。指板、ボディのコンディションを良好に保ちます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
E.D.GEAR | 調湿機能付フレットガード | ¥1,650(税込) |
【使い方】写真のようにフレットガードを挟むだけで効果を保てます。
レインカバー
付属ポーチで手のひらサイズに収納でき、いざというとき被せるだけで簡単に装着できるギターケース用レインカバー。ソフトケースから多少厚みのあるギグバッグまで幅広く対応。
※画像は使用サンプルです。ケースは付属せず、カバーのみの商品となります。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
infiniti | IR-AG100 | ¥1,944(税込) | アコースティックギターケース用 |
infiniti | IR-EG100 | ¥1,944(税込) | エレキギターケース用 |
infiniti | IR-EB100 | ¥1,944(税込) | エレキベースケース用 |
普段のお手入れできてますか?
日頃から小まめにお手入れをするだけで楽器の状態は良くなります。ボディを磨く、弦を張り替えるだけでも全然違います!
指板面オイル
ギターメーカー、プロミュージシャン等現場で愛用されているハイクオリティ指板面オイル。クロス等に数滴なじませ、それから指板に塗布してください。その後しっかりとふき取って仕上げます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HPO3 | ¥1,320(税込) |
ナチュラルレモンオイル
こちらはどちらかというと汚れ落としがメイン、手垢で汚れてしまった指板をこちらでクリーニング、その後HISTORYのオイルで保湿してあげる、といった使い方が理想的です。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FERNANDES | NATURAL LEMON OIL | ¥1,100(税込) |
ポリッシュ(ボディ)
塗装面だけでなく金属パーツにも使用可能なハイクオリティポリッシュ。
被膜を作り、汚れを付きにくくする効果もあります。
ミスト噴射式のノズルを採用しています。霧状で噴射されるためクロスから原液が垂れ落ちることなくお使いいただけます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HPP3 | ¥1,100(税込) |
クロス
こちらはネル製よりも目が細かく、仕上げに使えます!
日頃の演奏後などに手汗や軽い汚れ取りをするのにも最適な商品です!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HSCMギタークロス/スウェード製 | ¥1,650(税込) |
キョンセームクロス
古来より珍重されてきた天然キョン鹿の本皮を贅沢に使用した最高級キョンセームクロス。
ラッカーやニスへの悪影響が極めて少なく、あらゆる楽器に安心してお使いいただけます。キョンセームクロスは使って育てるクロスなので使えば使うほど独特の味が出て何物にも代え難いご使用感を得ていただけます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
HISTORY | HSCM | ¥2,376(税込) | Sサイズ |
HISTORY | HSCM | ¥5,184(税込) | Mサイズ |
詳しい商品情報はこちらをチェック!
楽器のメンテナンスも一緒に行いましょう!
弦の張替と一緒にメンテナンスも行う事でより楽器の状態を万全に・・・!!
ギターメンテナンスのご案内をチェック!
弦楽器
湿度調整シート
かわいいリバティ柄のモイスチャーハウスは湿気を吸収・放出することで楽器ケース内を最適な環境にしてくれます。
約2年間使用する事が出来、付属のサインシールで吸放湿の機能の低下を知らせてくれます。
サインシールの色がピンクに変わったら青くなるまで天日干しをすると復活します。
【使い方】ケース内に楽器と一緒に入れて使用。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
Festi | MOT-100S/PB1 | 1,320(税込) | 2枚入り |
モイスレガード
モイスレガートは、湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。高性能吸水高分子(ポリマー)を使用したシートで、各楽器ケース内の湿度を、長期間(開封時より約2年間)40〜60%に保ちます。
【使い方】楽器ケース内に入れておくだけで、長期間湿度を一定に保ってくれます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
モイスレガート | モイスレガート Violin | ¥2,750(税込) |
弦楽器用除湿剤 SIHR1
2シート(1シート3個付き、計6個)入り。
弦楽器ケース内を弦楽器本体・弓の保管に適した湿度に保ちます。また、防虫効果もあるので、弦楽器に有害な害虫も防ぎます。有効期間は約6か月です。
【使い方】楽器ケース内に、本体に触れないように入れておくだけで長期間湿度を一定に保ってくれます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | SIHR1 | ¥1,100(税込) |
ドライキーパー
・楽器ケース内の湿度を調整してくれる湿度調整剤。
・湿気が多いときは吸い取り、少ないときは吐き出します。
・効果は半年持続し、消臭効果もあります。※2袋入り
【使い方】楽器ケースにそのまま入れるだけで効果が現れます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ピックボーイ | H95 | ¥1,045(税込) |
レインカバー
周りがゴムになっているので、ぱっとケースの上にかぶせてあげれば突然の雨からも大切な楽器をまもります。生地に防水加工がされているので、染みる心配はありません!
サイズは、ビオラ・バイオリンは4/4、3/4、1/2、1/4。
形は、Oblong (四角)とTriagnle(三角)があるので、大体のケースに合わせる事ができます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Pedi | THE RAINCOAT | ¥3,780(税込) |
普段のお手入れできてますか?
木材の楽器だからこそ、小まめなメンテナンスが必要です!
ペグコンポジション 糸巻き調整剤
糸巻きが固く、回しにくいときの使用にオススメです。リップスティックタイプなので使いやすいです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Hill | ペグコンポジション | ¥1,980(税込) |
弦楽器ポリッシュ
ヤマハ弦楽器ポリッシュ SIP-1は、弦楽器の汚れをとり、美しい光沢をもたらします。
ニスを保護し、弦楽器の表面を汚れにくくします。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | SIP1 | ¥660(税込) |
管楽器
湿度調整シート
かわいいリバティ柄のモイスチャーハウスは湿気を吸収・放出することで楽器ケース内を最適な環境にしてくれます。
約2年間使用する事が出来、付属のサインシールで吸放湿の機能の低下を知らせてくれます。
サインシールの色がピンクに変わったら青くなるまで天日干しをすると復活します。
【使い方】ケース内に楽器と一緒に入れて使用。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 特徴 | 対象楽器 |
---|---|---|---|---|
Festi | MOT-50SS/P1 | ¥660(税込) | 1枚入り | フルート |
湿度調整シート
湿度に応じて湿気を吸収、水分を放出し、ケース内を適度な温度に安定させるシートです。
消臭防カビの効果もあります。
【使い方】ケースの中に楽器本体と一緒に入れてご使用下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象楽器 |
---|---|---|---|
H.seimer | キュウスイシートL | ¥1,430(税込) | サックス・トランペット・トロンボーン |
モイスレガード
モイスレガートは、湿気を吸放湿して楽器や楽器の音色の保持に役立ちます。高性能吸水高分子(ポリマー)を使用したシートで、各楽器ケース内の湿度を、長期間(開封時より約2年間)40〜60%に保ちます。
さらに、どんな場所でも使えて取り扱いが簡単!湿度による反り、ヒビ割れ防止や タンポの管理等に役立ちます。
【使い方】楽器ケース内に入れておくだけで、長期間湿度を一定に保ってくれます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
モイスレガート | モイスレガート フルート | ¥1,430(税込) |
普段のお手入れできてますか?
この時期はサビに繋がる原因が沢山・・!!お手入れ用品を見直して買い替え、買い足しをしましょう!
パウダーぺーパー PP3
ヤマハ パウダーペーパーPP3 は半透明の特殊パウダーにより、タンポのベタつきを取り、優れたキイレスポンスを生みだします。パウダーは印刷面付いています。パウダーはタンポ側、トーンホール側、どちらに付けても結構です。50枚入。
【使い方】あらかじめクリーニングペーパーでタンポの水分、油分を取り除いてからご使用ください。
タンポとトーンホール(音孔)の間にはさみ、キイを数回動かしてください。状況により、ペーパーの位置を変えて2〜3回これを繰り返してください。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | PP3 | ¥583(税込) |
クリーニングペーパー
紙質がグレードアップし、吸水性が高く、濡れても破れにくくなりました。
取り出しやすいプルポップ式です。70枚入
【使い方】タンポとトーンホールの間にはさみ、キイを軽く数回押してください。ペーパーの位置を変えて2〜3度繰り返すことにより、余計な水分・油分を吸収します。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | CP3 | ¥462(税込) |
クリーンペーパー(ギャラックス)
木管楽器のタンポ・トーンホールの水分や汚れを吸い取ります。レスポンス向上・タンポ寿命を延ばします。
ポケットティッシュ式でペーパーの取出しがラク!
【使い方】トーンホール・タンポの間にクリーニングペーパーを挟みご使用下さい。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象楽器 |
---|---|---|---|
ギャラックス | クリーンペーパー | ¥330(税込) | 木管楽器全般 |
シルバークリーナー
強くこすらなくても見事に輝き、錆防止効果もあり、持続性のある光沢が得られます。
銀、銀メッキのものなら何でもOK! 木管楽器のKeyなどにも最適です。
【使い方】(1)容器から使いたい分だけちぎります。
(2)汚れているところを磨きます。
(3)磨き終わったらクロスで拭いてください。たったこれだけで綺麗な光沢が蘇ります。使用後は容器のフタを閉めてください。
※黒ずみや汚れの程度によってはキレイにならない場合があります。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象楽器 |
---|---|---|---|
buzz | シルバークリーナー | ¥1,320(税込) | 銀、銀メッキのものなら何でもOK! 木管楽器のKeyなど |
クリーニングスワブ2
スワブ専用マイクロファイバー素材の生地を採用。優れた吸水性能と滑らかな通し心地を実現。
サイズ:650mm×650mm
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象楽器 |
---|---|---|---|
YAMAHA | CLSSAX2 | ¥1,815(税込) | アルト/テナーサックス |
ポリシングガーゼ
キトサンとはカニやエビなどの甲殻類から得られる天然由来の抗菌成分です。キトサンが微生物やウィルスなどの繁殖を抑え、いやなニオイの発生をおさえます。
また従来のガーゼに比べ織糸を増やし、生地の目を詰めたことで強度がアップしました。
サイズは 300 x 1,000(mm)、3枚入りです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 対象楽器 |
---|---|---|---|
YAMAHA | PGL2 | ¥792(税込) | フルート |
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。