![*武井 千枝子(たけい ちえこ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 私もヤマハの音楽教室卒業生です。]]その後ピアノ個人につき、エレクトーンを習ったのは受験で一番大変な高3でした。 *講師へのインタビュー **好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか? 何でもOK! **どんな方がレッスンに通われ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kameido/wp-content/uploads/sites/92/2017/09/20180709-t-electronicorgan.jpg)
武井 千枝子(たけい ちえこ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
私もヤマハの音楽教室卒業生です。
その後ピアノ個人につき、エレクトーンを習ったのは受験で一番大変な高3でした。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
何でもOK!
どんな方がレッスンに通われていますか?
お子様から中学生、高校生、大学生、OL、大人の方(年齢問わず、上は78歳まで)通われています。
担当楽器を始めたきっかけは?
子供の頃、クラシックしか知らなかった私ですが、近所の人からもらったチケットでエレクトーンのコンサートに行きました。
ベース(足)も使って演奏するエレクトーンを見て感動!感動!です。
ピアノ、サックス、トランペット、フルート、クラリネットなどなど、いろいろな音色でドラムと一緒に演奏しているようなノリノリの楽器に惹きつけられ、すぐに教室に入ったのがきっかけです。
担当楽器の魅力は何ですか?
一台の楽器でサックス、トランペット、フルート、クラリネット、ドラム、打楽器、弦楽器、管楽器などいろいろな音が出せ、オーケストラをバックに演奏しているような表現ができます。
また、豊富なリズムセッションとレジストレーションで、あらゆるジャンルの音楽を楽しめる魅力を持っています。
講師からのコメント
是非、一緒に音楽を楽しみましょう。
スタッフからひとこと「武井先生のこんなところがおススメです!」
いつも元気な武井先生。
穏やかな優しい笑顔が素敵で、スタッフの私たちも武井先生から元気をもらっています。
ぜひ、武井先生と一緒にエレクトーンの魅力を楽しんでみてください!
コース概要
コース名 | 電子オルガン科 |
---|---|
講師 | 武井 千枝子 |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン亀戸 |
---|---|
電話番号 | 03-3684-3370 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。