【講師インタビュー】マリンバ教室講師 野元麻美先生

ミュージックサロン鹿児島

ミュージックサロン鹿児島店舗記事一覧

2024年10月10日

CONTENTS講師プロフィールインタビュー体験レッスンお申込み・コース詳細お問合せ講師プロフィール インタビュー Q1.マリンバを始めたきっかけは? 小さい頃からピアノを習っていたのですが、中学生になって吹奏楽部に入部したのをきっかけに、打楽器の魅力にハマりました。マリンバを始めたのは、松陽高等学 […]

講師プロフィール

野元 麻美(のもと まみ)

スクール講師

野元 麻美

のもと まみ

担当コース
クラシックパーカッション・マリンバ
稼働曜日

インタビュー

Q1.マリンバを始めたきっかけは?

小さい頃からピアノを習っていたのですが、
中学生になって吹奏楽部に入部したのをきっかけに、打楽器の魅力にハマりました。
マリンバを始めたのは、松陽高等学校の音楽科に進学してからです。

Q2.どんなレッスン内容ですか?自分の好きな曲も演奏できますか?

まずは、バチの持ち方や姿勢など基本からはじめます。
マリンバは音を出すのが簡単ですので、自分のお好きな曲もどんどん弾けるようになりますよ!

楽譜が読めない方、リズムが苦手な方でも楽しく上達できるようにレッスンします。

Q3.自宅ではどのように練習すればいいですか?

ピアノがご自宅にある方は、ピアノで譜読みをするのがおすすめです。
また、自宅練習用の卓上木琴をご購入していただくのもいいかと思います。

Q4.演奏していて好きな曲は?なぜその曲が好きですか?

マリンバのために書かれた曲ももちろん好きなのですが、実は、私は昭和歌謡が大好きなので(笑)、レッスンの時も大人の生徒さんと一緒に演奏して楽しんでいます。

あと、ご本人もマリンバを演奏されている星野源さんの曲も好きです。

Q5.島村楽器以外ではどんな演奏活動をされていますか?

中学校や高校の吹奏楽部に指導に行ったり、芸術鑑賞会など出張演奏をしています。

みやまコンセールの協力演奏家
鹿児島県文化振興財団アーティストバンク登録アーティストとしても活動中です。

Q6.先生の思う、マリンバの魅力は?

あたたかい音色に癒されるところです。
他の楽器にはない、優しく包まれるような木の響きが魅力だと思います。

Q7.マリンバが気になっている・・・そんな方に一言!

マリンバは楽器が初めての方でもチャレンジしやすい楽器です。
何か楽器をやってみたいな・・という方は、ぜひ体験レッスンにご遠慮なくお越しください!
以前吹奏楽で打楽器をやっていたという方、ぜひ楽器を再開しませんか?
叩くことで、ストレス発散にもなるかも?!
ぜひ一緒に音楽を楽しみましょう!

体験レッスンお申込み・コース詳細

お問合せ

担当堀ノ内・二宮・木元
電話番号099-814-1020

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。