【講師インタビュー】クラリネット教室講師 税所聖子先生

ミュージックサロン鹿児島

ミュージックサロン鹿児島店舗記事一覧

2025年05月19日

CONTENTS講師プロフィールインタビュー体験レッスンお申込み・コース詳細お問合せ講師プロフィール インタビュー Q1.先生がクラリネットを始めたきっかけはなんですか? 吹奏楽部の顧問に勧められ、中学2年生から始めました!当初、クラリネットの魅力に気づけず、練習にも熱が入らなかったのですが…笑外部 […]

講師プロフィール

税所 聖子(さいしょ さとこ)

スクール講師

税所 聖子

さいしょ さとこ

担当コース
クラリネット
稼働曜日

インタビュー

Q1.先生がクラリネットを始めたきっかけはなんですか?

吹奏楽部の顧問に勧められ、中学2年生から始めました!
当初、クラリネットの魅力に気づけず、練習にも熱が入らなかったのですが…笑
外部講師(現:私の師匠)のレッスン受講の際、その音色に魅了され、あっという間にクラリネットの虜になっていました。

Q2.どうして先生になろうと思ったのですか?

大好きな音楽の楽しさや魅力を、多くの方と共有したいと思ったからです!

Q3.先生以外で何か音楽活動をしていますか?

クラリネットアンサンブル・吹奏楽・オーケストラ・ソロ演奏、時にはピアノ伴奏など…県内の色々な演奏会に参加させていただいています!

Q4.レッスンで気を付けていることはありますか?

生徒さんの目標達成に向けサポートすることはもちろんですが…
何より”クラリネットをもっと吹きたい!”と思ってもらえるような
楽しいレッスン時間に出来るよう意識しています

Q5.先生の好きな曲、よく演奏する曲はありますか?どうしてその曲が好きなのですか?

「メモリーズ・オブ・ユー」です
ジャズクラリネット界の巨匠、北村英治さんが演奏されているのを耳にしてこの曲の大ファンになりました!
奏者によってアレンジが異なり、曲の雰囲気もガラッと変わる1曲
(私も、日々研究&ブラッシュアップ中です)

谷口英治先生のアレンジも大好きで…皆さんも是非、聴いてみてください!

Q6.先生にとってクラリネットとは??

「なくてはならないもの(=相棒)」です。
音楽活動を通して、たくさんの方と出会い、様々な経験をしてきました。
その全てへの感謝を忘れず、技量のみならず人としても成長し続けたいです。

Q7.最後に一言!

初めて楽器に触れる方、楽譜が読めない方でも大歓迎です!
少しでも音楽が好きだな〜、クラリネットを吹いてみたいな〜という方は
一緒に楽器を演奏して、楽しく充実した時間を過ごしませんか?
あっという間に音楽の虜になること、間違いなしです!
島村楽器でお待ちしています!

体験レッスンお申込み・コース詳細

お問合せ

担当堀ノ内・二宮・木元・福島
電話番号099-814-1020

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。