![こんにちは!島村楽器ミュージックサロン鹿児島 二宮です! 島村楽器の音楽教室にお通いの生徒様にインタビューを行い、レッスンの様子をご紹介させていただきます☆ 今回は、トランペット教室に通われている西村さんをご紹介させていただきます! 早速インタビューしていきます☆ Q1.島村楽器の音楽教室に通おうと […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kagoshima/wp-content/uploads/sites/175/2022/04/20220420-caabafb925f4db8fd052a11a1e2759fd.png)
こんにちは!島村楽器ミュージックサロン鹿児島 二宮です!
島村楽器の音楽教室にお通いの生徒様にインタビューを行い、レッスンの様子をご紹介させていただきます☆
今回は、トランペット教室に通われている西村さんをご紹介させていただきます!

早速インタビューしていきます☆
Q1.島村楽器の音楽教室に通おうと思ったきっかけはありますか?
10年来、歌を教わっていますが、最初、呼吸法を変えたところ声量が上がり「もっと上手に歌いたい」と思うようになりました。
そこで肺活量を増やしたいと思い、トランペットに挑戦しようと思った次第です。動機は極めて不純です。
Q2.先生の印象は?
一言で言えば、ソフト。生徒の現状を踏まえ、やる気が出るようにと下手なのに「前と比べると高い音が出るようになった」などと褒めてくださるので、前向きに取り組むことができます。
Q3.レッスンはどんな感じですか?
管楽器に触ったのも初めてなら、教わるのも勿論初めて。
先生の指導も相俟って楽しいです。30分があっという間に過ぎて終います。

Q4.島村楽器の音楽教室に通って、良かったこと、嬉しかったことや楽しかったことを教えてください!
私自身、1週間に1回、トランペットの日が巡ってくることも、また島村楽器で様々な楽器を小さな子供さんが練習している姿を見ることは、とても新鮮です。
Q5.今練習している曲について教えてください!
まだ、ドレミファソラシドも出せない状況です。「ソ」の音がしっかり出せるようになったら「歓喜の歌」の1節を教わることになっており、それを励みに今、猛?練習中です。
Q6.楽器を始めてよかったことはありますか?
この年になるまでずっと低体温でしたが、トランペットを吹くようになってから、体温が36度台になり、冬の夜も足の寒さを感じることなく眠ることが出来ています。
Q7.演奏できる楽器の楽器歴を教えてください!
ピアノ 14年
Q8.今習っている楽器の魅力とは?
解放感。遠くまで音を届けられているような歓び。ピアノはドの鍵盤を押せばドの音が、ミを押せばミの音が出ますが、トランペットは自分の息次第で音が決まります。出したい音を一発で出せるようになる日を楽しみにしています。
最後に・・・好きなアーティスト、またその方のオススメの曲を教えて下さい!
アーティスト名:大島 栄子(旧姓 片野坂 栄子)
曲名:落葉松
オススメポイント:目を怠ることのない鍛錬の賜物である年齢を感じさせない、伸びやかかつ艶やかな美しい声を歌心。
栗原先生からひとこと!
西村さんはとても礼儀正しく、丁寧な方でいらっしゃいます。
初めて管楽器をされるということでしたが、練習はもちろん筋トレまでしてきて下さるので、
徐々に音が出るようになっております。
トランペットは息の出し入れがとても大切ですので、呼吸法も徐々にレベルアップしており、今後が楽しみです!!

体験レッスンお申込みはコチラ!
ご協力ありがとうございました!
西村さん、栗原先生ご協力ありがとうございました!
いつも笑顔な西村さんにレッスンでお会いするのを楽しみにしています。
そして、お忙しい中練習はしっかりされるところは本当に尊敬します。
これからも楽しくレッスンに通っていただけるようにサポートしていきます!
店舗名 | ミュージックサロン鹿児島 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町10番地キャンセビル6F |
電話番号 | 099-814-1020 |
担当 | 堀ノ内(ほりのうち)・二宮(にのみや) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。