![*ドラムの体験レッスンを受けてみた! 皆さんこんにちは!ドラム担当の小室です。]]今回は題名にもある通りスタッフがドラムの体験レッスンを受けてみました!]]私は既に経験があるので、ドラム初心者のスタッフにお願いしてその様子を撮影しました。 そして、教えて下さるのは木曜日ドラム科講師 原島 燎平先生で […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2022/01/20220215-5ab0f0821475db1cae472ecd7953fb44.jpg)
ドラムの体験レッスンを受けてみた!
皆さんこんにちは!ドラム担当の小室です。
今回は題名にもある通りスタッフがドラムの体験レッスンを受けてみました!
私は既に経験があるので、ドラム初心者のスタッフにお願いしてその様子を撮影しました。
そして、教えて下さるのは木曜日ドラム科講師 原島 燎平先生です!
小さいお子様や大人の生徒様に人気の先生が、どの様なレッスンをしているのか・はじめての方にどの様に教えているのか。これから始めようか迷っている方やお子様の習い事として検討している親御様などぜひご参考下さい!
お子様やご自身の習い事で迷っている方必見!
【前編】まずは基礎から教わってみよう!
・ドラムスティックの持ち方
・練習パッドでまずは基本的な叩き方
・右足を入れてのリズム
この様な内容を前半の動画では行ってます。
初めての方でも先生が優しく1から教えて下さるので安心ですね!
【後編】ドラムセットに挑戦!
・ドラムセットを叩く
・両手を使ってのリズム
・音楽に合わせてみよう
・右足(バスドラム)を入れてのリズム
後半ではさっそくドラムセットを叩く所からスタートします。
どこがどんな音が出るのかを知るのも最初は大事ですね!
最終的にはなんと曲に合わせて叩きます!さてこの短時間で叩けるようになるのか!?
体験を受けたスタッフよりコメント
ドラムをしっかり叩いたのは初めてでしたが、先生の教え方も優しく的確なアドバイスでした!このまま通えば一曲すぐ叩けそう!と思いました。楽しかったです!
講師プロフィール
講師からのコメント
難しく見えがちですが、やることはシンプルでとても楽しさが詰まった楽器です!
一緒に楽しく上達を目指していけたらなと思います。
よろしくお願い致します!
講師プロフィール
14歳でドラムを始め、2012年に洗足学園音楽大学ジャズコースに入学し2016年首席卒業。
現在は都内を中心にライブ、レコーディングをやりながら自身のグループ「Around a green」で作編曲活動も精力的に行なっている。
体験レッスン可能なお時間
レッスン時間 | ペアレッスン 16:30~/17:30~(各30分) グループレッスン 18:00~(60分) |
---|
原島先生の演奏動画
ドラム体験レッスン受付中!
コース概要
![]() |
![]() |
![]() |
山田 永(火) | 山口 友章(水) | 原島 燎平(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
松山 裕也(金) | 中村 哲也(土) | 伊勢谷 信吾(日) |
教室は駅から徒歩2分!
駅チカ!ショッピングセンターもすぐ近くの便利な立地!
JR稲毛海岸駅より徒歩2分にあり、電車でいらっしゃる方も通いやすい場所にございます。
また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!
みなさまのご来店お待ちいたしております!
レッスンのお申込・お問合せ
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。