![*ベースを始めたい・サークル・軽音に入った学生さん必見! 皆さんこんにちは!。]]部活やサークルなど始めて、ベースの担当になったけど「教えてくれる人がいない!」「もっと基礎をしっかり学んで上手になりたい」「この曲難しくてどうしても弾けない」などなどそんな悩みが出てくる方も少なくないはずです。 そんな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2021/05/20210513-eec286e263c1bf977fcacca1dff88863.png)
ベースを始めたい・サークル・軽音に入った学生さん必見!
皆さんこんにちは!。
部活やサークルなど始めて、ベースの担当になったけど「教えてくれる人がいない!」「もっと基礎をしっかり学んで上手になりたい」「この曲難しくてどうしても弾けない」などなどそんな悩みが出てくる方も少なくないはずです。
そんなお悩みをベースのプロ講師に習って解決しませんか?
現在、島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸では月曜日ベースレッスンの【無料体験】を行っております。
この機会に、今お悩みの学生さんやこれから始めてみたい方も、是非お気軽にお問い合わせください。
この記事ではどういったレッスンでどの様な先生なのかや、始めての方におすすめのベースを紹介致します!
ベースレッスンとは?
講師紹介
始めての方におすすめのベース!
お問い合わせ
ベースレッスンとは?
こんな方におすすめ
・ベースを始めたいけど何から始めればいいか分からない
・どうやって練習したらいいかわからない
・今まで独学でやってきて伸び悩んでいる
・軽音部に入っても教えてくれる人がいない
・プロ講師に習ってみたい
・好きなバンドの曲を弾けるようになりたい
・もっと上達したい
・スラップなどの技術を習得したい
おすすめポイント
プロ講師が1から教えます!
実績のあるベース講師が、基礎からしっかり教えてくれます。
始めての方はもちろん、経験者の方でも練習法や、弾き方のフォームなど上達に必要なスキルを教えてくれるので上達が凄く早くなります!何から始めればいいのか、何をすればいいのか分からない事だらけの状態を一緒に解決して導いてくれるのでそういった意味でもとてもおすすめです!
自分がやりたい曲を教えてくれる!
こちらのベース教室には決まったテキストがないので、ご自身がやりたい曲・部活での課題曲などをすぐにピックアップしてレッスンしてくれます!
もうライブや発表会まで時間がない方や、部活で課題の多い学生さんにはおすすめです!
個人とグループレッスンを選べる!
島村楽器では、個人とグループレッスンがございます。
個人レッスンで自分のやりたい事に集中して、マイペースに進めていきたい方や、グループレッスンで共通の趣味がある音楽仲間たちと一緒に切磋琢磨しながらレッスンする事もできます。ご自身にあったレッスンで上達していく事ができます!
コース概要
コース名 | エレクトリックベース |
---|---|
開講曜日 | 月曜日/日曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分(3人以上~) |
エレクトリックベースコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
体験レッスン受付中
島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸では、無料体験レッスンを行っております!
一度教室の雰囲気や先生との相性などを確認していただいてからのご入会も可能ですので、是非お気軽にお問い合わせください。下記の受付フォームからもお問い合わせ可能です。
ベース講師紹介
帆足 昌太(ほあし しょうた)
東京ミュージック&メディアアーツ尚美卒。高山毅氏、グレッグリー氏に師事。
Pops Funk Jazz Soul,Fusionと様々なジャンルのアーティストと活動中。
基礎的な奏法の事からベースラインの組み立て、アドリブ、音楽理論、丁寧にレッスン致します。
紹介ページはこちらをクリック
帆足先生にインタビューしました!
①ベースを始めたきっかけは?
初めはギターをやりたかったのですが、高校でバンドを組もうと誘った友人が
既にギタリストだったので、それならベースでもやろうかなといった感じです。
②先生愛用のベースを教えて下さい!
よく使うのはMoonの4弦、ArtTechの4弦、Fenderの5弦です。
↑実際のArtTech4弦ベース
↑実際に持っていただきました!
③お持ちのベースの見どころは?
見どころと聞かれれば色。順番に青、黄、赤です(笑)
内容に関して言えば音抜けも良く万能な所が好きで使ってます。
④ベースは何本お持ちですか?
あとSadowskyの5弦、YAMAHAの6弦を持ってますが、最近はめっきり出番がありません。
そろそろ売ろうかなと。
⑤ベースを選ぶポイントは?
ギラつきの強いものは避けてます!
結果的にアンサンブルに馴染めるものを選んでる様な気がします。あとは直感ですかね。
⑥最後に皆様にひと言!
僕が始めた頃と違い、今やベースは裏方というイメージが無くなって来てますね。
人それぞれスタイルはあるかと思いますがベーシストがどう表現するかで楽曲の雰囲気を一気に変えれるという点はかなり面白いです。サッカーで例えるなら花形のトップ下ですね!
帆足先生は月曜日に開講しております。
この先生に習ってみたい・話してみたいと思っていただけた方是非お待ちしております!
始めての方におすすめのベース!
まず初めに
ベースで最も定番と言われいるのが、ジャズベースかプレシジョンベースの2種類です。
まず初めにこの2つの違いを紹介致します。
今後やりたいジャンルや見た目など好みで選んでみてください!
ジャズベース
ポップス・ロック・ジャズなどあらゆるジャンルに対応できるオールマイティなタイプです。
特徴として、2つのピックアップがついているので組み合わせて幅広い音作りができる点と、ネックグリップが細いという点から弾きやすく、初心者が最初に始めるベースとして良く使われます。
始めてでこれから色々なジャンルに挑戦したい方や、手が小さいお子様や女性の方におすすめです!
通称「ジャズベ」と呼ばれています。
プレシジョンベース
プレシジョンベースはもともとジャズベースの元になったモデルで、ピックアップは1つ、ネックは太めになっています。低音が図太く、ロックやパンク等のジャンルでよく使われています。
この潔いシンプルな外見と、太い低音で今もなおロックベースとして人気のタイプです。これからロックやパンクのような激しめのジャンルを演奏したい方や、シンプルなカッコ良さが好きな方におすすめです!
通称「プレベ」と呼ばれています。
初めての方におすすめなベース
BJB-3
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BUSKER'S | BJB-3 | ¥21,900 |
■練習しやすさ、上達しやすさを考慮して作られた、初めての方にピッタリのジャズベースです。
■カナディアンメイプルネック、バスウッドボディ採用
■カラーバリエーションが豊富。
AFFINITY JB LRL
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SQUIER | AFFINITY JB LRL | ¥34,650 |
■Fender Jazz Bassを正式に名乗ることのできるジャズベース。
■高いコストパフォーマンスのベース定番シリーズ。
■20本のミディアムジャンボフレット
■2基のシングルコイルJazz Bassピックアップ
BPB-1R
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Bacchus | BPB-1R | ¥20,790 |
■コスパの高いプレシジョンベース。
■コストパフォーマンスに重点を置いた海外生産ラインナップ ユニバースシリーズ。
■楽器としてのクオリティを重視した造り。
お取り寄せ・ご相談承ります
島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸では、楽器の販売を承っております。
店頭にない商品でもお取り寄せ可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
教室は駅から徒歩2分!
駅チカ!ショッピングセンターもすぐ近くの便利な立地!
JR稲毛海岸駅より徒歩2分にあり、電車でいらっしゃる方も通いやすい場所にございます。
また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!
みなさまのご来店お待ちいたしております!
レッスンのお申込・お問合せ
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。