![*永谷 文吾(ながたに ぶんご) 担当曜日:木曜日 *講師へのインタビュー **サックスを始めたきっかけは? 進路を決める時に、ミュージシャンになりたくてこの道に進みました。 **好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか? Hard Bop(ハード バップ)が好きです。]]50年~60年代のジャズです […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2017/09/20180123-nagatani-250.jpg)
永谷 文吾(ながたに ぶんご) 担当曜日:木曜日
講師へのインタビュー
サックスを始めたきっかけは?
進路を決める時に、ミュージシャンになりたくてこの道に進みました。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
Hard Bop(ハード バップ)が好きです。
50年~60年代のジャズですね。
どんな方がレッスンに通われていますか?
サックスに初めて触れる方はもちろん、経験者でJazzが好きな方まで様々な方が楽しまれています。
一番思い出に残っている曲は?
BatMobileの「Dynnmite」ですね。
現在使っている楽器(メーカー・品番)は?
Conn(コーン) transitional
Connはアメリカ製のサックスです。
自分の楽器のどんなところが好きですか?
サックスは吹きやすい所が好きです。
始めやすいので、皆さんにぜひおすすめしたいです。
自分のレッスンのココがイチオシ!というポイントを教えてください
初歩からジャズのアドリブまで分かりやすくレッスンします!!
ご質問などありましたら、どんどんお話しして下さい。
十八番の曲は?
Hard Bop全般、お任せください!
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
サックスは年齢・経験問わず楽しめるので是非レッスンを始めましょう!!
ジャズに詳しくなくても大丈夫ですよ。
講師演奏
「There Is No Greater Love」
講師プロフィール
バークリー音楽大学卒業。
島村楽器で講師活動をする傍ら、自己のグループで都内を中心に演奏活動も行っている。
コース概要
コース名 | ジャズサックス |
---|---|
講師 | 永谷 文吾(ながたに ぶんご) |
開講曜日 | 木曜日 |
体験レッスン | ![]() |
ジャズサックスコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。