![CONTENTSアンサンブルコンサート2024開催いたしましたレッスンの様子本番当日まとめアンサンブルコンサート2024開催いたしました 毎年開催しているアンサンブルコンサートですが、今年も開催。今回は総勢28名の方にご参加いただきました。レッスンから本番当日までの様子をご紹介いたします! レッスン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2024/02/20240229-0cadeba71e06e4c8a1c3b26f83ed0207-1.png)
アンサンブルコンサート2024開催いたしました
毎年開催しているアンサンブルコンサートですが、今年も開催。
今回は総勢28名の方にご参加いただきました。
レッスンから本番当日までの様子をご紹介いたします!
レッスンの様子
合計9名 大人数グループ


バスクラリネット・フルート・ピアノのトリオ

ウクレレ・クラリネット・ベースのカルテット

本番当日

千葉市美浜文化ホールで毎年行っております。
今年もお世話になってきました!
本番
ここからは本番の様子をご紹介いたします。
演奏前に、事前に担当講師からいただいたコメントをMCが読ませて頂いております。
実際にいただいたコメントと共に紹介いたします!
1.Dancing Queen/ ABBA

2.私のお気に入り / ロジャース

こちらは講師からではなく、出演されたお2人から!
映画の音楽で有名で、二人とも知っている曲なのでこの曲を選びました。2人で弾いているうちに、私たちのお気に入りになりました。心を込めて弾くので、どうぞお聞きください。
3.主よ、人の望みの喜びを / J.S.バッハ

担当講師 大野 和子先生より
「主よ、人の望みの喜びよ」は、教会で演奏する曲としてオルガンやチェンバロ、管弦楽の合奏と合唱による形で演奏されていました。歌詞は、イエス・キリストへの信仰と愛を讃えるものです。
現在では、結婚式やクリスマスの祝祭、卒業式などの慶事や、映画やドラマの挿入歌としても使用されており、幅広い場面で親しまれています。近年では、日本のアニメーション映画「シン・エヴァンゲリオン」で、劇中にこの曲が使われるシーンがあり話題になりました。
4.愛の挨拶 / エルガー

担当講師 大内 陽子先生より
この曲はイギリスを代表するロマン派の作曲家がエルガーが奥さんのキャロライン・アリス・ロバーツに婚約記念に送った曲です。今回参加するメンバーは初めて参加の方もいればそうではない方もいますがレッスンの他に合わせもたくさん行ってアンサンブルに取り組んできました。
講師演奏 グランド・トリオ3楽章 / クーラウ

5.彼方の光 / 村松 崇継

担当講師 大野 和子先生より
この曲は、天使の歌声と称される「リベラ」というイギリスの少年合唱団のために作曲されたものです。過去にNHKの土曜ドラマ『氷壁』の主題歌として、日本で広く知れ渡ったのをきっかけにその後も多数のCMにこの曲が使われました。
その美しいハーモニーを生かしたフルート四重奏を演奏致します。
6.動物の謝肉祭より / サン=サーンス

インストラクター 関 和花奈より
動物をテーマに14の小曲からなるユニークな作品です。今回はその中から「序奏とライオンの王の行進」「化石」「フィナーレ」の3曲をメドレーで演奏いたします。1台のピアノを4人で弾く1台8手という珍しい編成は今回初めて見る方も多いのではないでしょうか。
手が交差したりぶつかる場面が多々あり、弾き方を工夫し試行錯誤しながら練習を重ねてきました。ピアノの音域の広さをめいいっぱい使った迫力ある演奏をお楽しみください。
7.Caprice Two Four / パガニーニ

担当講師 北原 多美子先生より
この曲を選曲した時に、「ちょっと難しいけど大丈夫かな?」と言う心配がありましたが、そんな心配を吹き飛ばしてくれたメンバーの皆さん!!低音で大人の雰囲気満載のバスクラリネット、それとは真逆に高音域で華を添えてくれるフルート、お洒落なアレンジ力で対照的にあるこの2つの楽器を程よく中和してくれてるピアノ!!
聴きどころはやはり、それぞれのソロです!!クラシックのようで、クラシックでないアレンジのカプリスを今日は自由に楽しんで演奏してくれるのを楽しみしています!!
Paradise Has No Border/ NARGO

担当講師 片岡 健二先生より
さかなクンと東京スカパラダイスオーケストラの共演でお馴染みの曲です。題名を聞いてもぴんとこないかもしれませんが、曲が始まった途端に誰もが知ってる曲だと思います。フルート、バスクラリネット、アルトサックス、ソプラノサックス、トランペット、計9人で演奏いたします。ノリノリで楽しいひとときを楽しみください。
それでは、皆さん!手拍子、足拍子をしながら一緒に盛り上がりましょう。
講師演奏 Tico-Tico / アブレウ

まとめ

ご参加頂いた皆様・ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
また来年も開催した際にはご参加いただければ嬉しいです!
もちろんはじめて参加される方もお待ちしております。ではまた来年!
教室は駅から徒歩2分!

また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!
お問合せ
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。