![講師へのインタビュー フルートを始めたきっかけは? 父が高校生の時に使っていたフルートが家にあったので始めました。 どんな方がレッスンに通われていますか? 老若男女です。今現在は8歳~83歳までいらっしゃいます。吹奏楽部の学生さんや、趣味、ボケ防止で!という理由でやられている生徒様もいらっしゃいます […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2024/08/20240902-8b0ca60573fb3c0866ecc8e53c9a18a6.png)
講師へのインタビュー

フルートを始めたきっかけは?
父が高校生の時に使っていたフルートが家にあったので始めました。
どんな方がレッスンに通われていますか?
老若男女です。今現在は8歳~83歳までいらっしゃいます。
吹奏楽部の学生さんや、趣味、ボケ防止で!という理由でやられている生徒様もいらっしゃいます。
フルートは何歳から始められますか?子供でも大丈夫ですか?
今までの生徒様で最年少は5歳です!
通常のフルートで手が届かないお子さんは、U字管のフルートを使用して演奏することができるので、
小さいお子様でも始めることができますよ。
個人差があり年齢だけでは判断できないので是非ご相談ください。

↑U字管のフルート
頭部管がU字にカーブされているので、お子様でも、無理のない自然な姿勢で演奏することができます!

◆長谷川先生による、U字管フルートの演奏はこちら
自分のレッスンでココがイチオシ!というポイントは?
1人で吹くだけではなく、私とアンサンブルをしたり、ピアノの伴奏に合わせて曲を吹いたりと、
レッスンがマンネリ化しないように考えています。
突然ですが、先生の好きな○○を教えてください。
好きなもの:ディズニー!
(キャラクターはプーさん、お話は美女と野獣が好きです!)
好きな食べ物:おいしいものなら何でも
好きな音楽のジャンル:クラシックはもちろん、メタル、ロックが大好きです!
(特にプログレが好きです。)
これからフルートを始めたい!という方に一言!
初心者の方、さらにレベルアップしたいという経験者の方、子供から大人まで、
フルートに興味のある方ならどなたでもお待ちしております。
吹くコツをつかんで、一緒に音楽を楽しみましょう!!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。