![*深井 美樹(ふかい みき) 担当曜日:月曜日 *講師へのインタビュー **ピアノを始めたきっかけは何ですか? 隣の家がピアノ教室だったことです。よくピアノの音が聞こえてくるので自分でもやってみたいと思って習いに行くようになりました。 **楽器を始められたのはいつごろからですか? ピアノを習い始めた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-inage/wp-content/uploads/sites/114/2017/09/20210510-7bf14337a54ed97ab66635e53b361562.jpg)
深井 美樹(ふかい みき) 担当曜日:月曜日
講師へのインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
隣の家がピアノ教室だったことです。よくピアノの音が聞こえてくるので自分でもやってみたいと思って習いに行くようになりました。
楽器を始められたのはいつごろからですか?
ピアノを習い始めたのは幼稚園の頃ですが数年でやめてしまい、中学一年生の時に再開しました。
好きな音楽のジャンルは何ですか?
クラシックだとシューマンやショパンなどロマン派の曲が好きです。
あとはミュージカル音楽も好きでよく聞きます。
先生の特技を教えてください
小さいころから習っていたので、ダンスが得意です。
自分のレッスンのここがイチオシ!というポイントを教えてください
初めてピアノを弾く方にはまず楽譜をしっかり読めるように、上級者の方には体を使ってより良い音が出せるような奏法をしっかり身に着けていただけるように、など生徒様の目標に合わせた丁寧な指導をしています。
ずばり、ピアノの魅力とは?
1つの楽器でメロディーから伴奏まで全て演奏できるところだと思います。
音域、音量、音色、どれをとっても自由度が高くできることが多い分奥が深い楽器です。
どんな方々がレッスンに通われていますか?
4.5歳から小学生ぐらいのお子様が多いです。
大人の方は、初めてピアノに触れる方からお仕事でピアノを弾かれていてさらにレベルアップしたいと通ってくださる方など様々です。
レッスンではどんなことをしますか?
初めて音楽に触れる方には、ただピアノを弾くだけでなくリズム譜を見て手拍子をしたり、メロディー譜を見て歌ったり、リズム感、音程感など総合的に音楽能力を高められるようにしています。
大人の方にはその方の目的に合わせたプランを立てて、必要に応じて初見試奏、聴音などのトレーニングを取り入れることもあります。
最後に、このページを見ている皆さんにメッセージをお願いします。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
皆様が音楽を楽しむためのお手伝いができたら嬉しいです。
講師プロフィール
洗足学園音楽大学器楽科ピアノコース卒業。
同大学大学院音楽研究科ピアノコース修了。
ソロ演奏の他、オペラやミュージカルの伴奏など幅広いジャンルで活動中。
コース案内
コース名 | ピアノ・幼児の基礎音楽 |
---|---|
講師 | 深井 美樹(ふかい みき) |
開講曜日 | 月曜日 |
体験レッスン | ピアノ![]() 幼児の基礎音楽 ![]() |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン稲毛海岸 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00〜21:00 木曜日 12:00〜21:00 |
電話番号 | 043-303-5100 |
アクセス | 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F JR京葉線「稲毛海岸駅」下車徒歩2分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。