クラシックギター弦の違い色々

ミュージックサロン稲毛海岸

ミュージックサロン稲毛海岸店舗記事一覧

2021年03月12日

*クラシックギター弦 クラシックギターでは一般的に「ナイロン弦」といわれる合成繊維の弦が使われています。]]柔らかく伸縮性に富んでいるので弦によって弾き心地も変わってきます。]]また、テンションといわれる弦の張力、張りの強さによっても変わってきます。クラシックギター弦には主に「ローテンション(ライト […]

クラシックギター弦

クラシックギターでは一般的に「ナイロン弦」といわれる合成繊維の弦が使われています。
柔らかく伸縮性に富んでいるので弦によって弾き心地も変わってきます。
また、テンションといわれる弦の張力、張りの強さによっても変わってきます。クラシックギター弦には主に「ローテンション(ライトテンション)」「ノーマルテンション(ミディアムテンション)(レギュラーテンション)」「ハイテンション(ハードテンション)」の3種類のテンションがあります。

クラシックギターの弦を始めて交換する時、お店でどれにしたらいいのか迷いませんか?
今回はミュージックサロン稲毛海岸にある定番品を参考に各弦の特徴をご説明します。
弦選びで迷ったらスタッフにお気軽にお声かけ下さい。弦交換も承ります。

●AUGUSTINE(オーガスチン) ●BLAK ●RED ●BLUE ●REGAL BLUE

●HANNABACH(ハナバッハ)

●YAMAHA(ヤマハ)

AUGUSTINE(オーガスチン)

BLAK

高音弦(1~3) レギュラーテンション
低音弦(4~6) ローテンション
販売価格 ¥1,233(税込)

4弦~6弦の張りは弱め。弦を抑える際の力が比較的少なくてよいので、初めての方でも弾きやすい。

RED

高音弦(1~3) レギュラーテンション
低音弦(4~6) ミディアムテンション
販売価格 ¥1,386(税込)

バランスがとれていて一般的なテンション。

BLUE

高音弦(1~3) レギュラーテンション
低音弦(4~6) ハイテンション
販売価格 ¥1,540(税込)

4弦~6弦は強めの張り。音にも張りが出ます。
教室の備品楽器にはBLUEを使っています。

REGAL BLUE

高音弦(1~3) ハイテンション
低音弦(4~6) ハイテンション
販売価格 ¥1,694(税込)

4弦~6弦はBLUEと同じです。非常に精度の良い高音弦となっています。

HANNABACH(ハナバッハ)

シルバースペシャル

1弦~6弦 ミディアムテンション
販売価格 ¥2,233(税込)

ドイツ製ならではの重厚な響きとバランス。世界中で使用されているスタンダード弦。
高音弦は断面が精密な円形。低音弦は高純度銀メッキ銅巻線。
傷や腐食に強い特殊コーティングです。

YAMAHA(ヤマハ)

NS110

1弦~6弦 ミディアムテンション
販売価格 ¥932(税込)

手頃な価格で安定感のある弦です。

ご紹介した弦は定番品として常にございますので、いつでもお越しください。
他の弦は随時お取り寄せさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

音楽教室 春のご入会キャンペーンで入会金50%

ギターのメンテナンスしてますか?

しばらく使っていないギター、眠っているギターありませんか。
弦交換・フレット磨きをして、生き返ったギターで気持ちよく演奏しましょう。

「【メンテナンス】各種弦交換承ります」

教室は駅から徒歩2分!

駅チカ!ショッピングセンターもすぐ近くの便利な立地!

JR稲毛海岸駅より徒歩2分にあり、電車でいらっしゃる方も通いやすい場所にございます。
また、近くにはショッピングセンターや、銀行、コンビニ等もあり、レッスンついでにお買い物もすることができ、とても便利です!

みなさまのご来店お待ちいたしております!

音楽教室総合案内はこちら→リンク

音楽教室 春のご入会キャンペーンで入会金50%

お問い合わせ

音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。

電話をかける

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。