![===top=== *今さら聞けない音楽講座~ドリル編~ ドリルを使って音楽を学べる期間限定のレッスンです。]]おひとりおひとりに合ったドリルを講師から提案させて頂きます。 |*レッスン形態|[!!個人レッスン(1回30分)!!]| |*入会金|[!!なし!!]| |*運営管理費|[!!なし!!]| […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-ikebukuro/wp-content/uploads/sites/91/2016/12/20181224-orugan.jpg)
今さら聞けない音楽講座~ドリル編~
ドリルを使って音楽を学べる期間限定のレッスンです。
おひとりおひとりに合ったドリルを講師から提案させて頂きます。
レッスン形態 | 個人レッスン(1回30分) |
---|---|
入会金 | なし |
運営管理費 | なし |
月会費 | 4,860円(税込) |
こんな方にオススメ!
- ちょっと聞きにくくてそのままになっている音楽の事を解決したい方
- なんとなくわかるけど、この音符の長さは?拍子やリズムの仕組みって?楽語や記号の意味など、不安なところをおさらいしたい方
- お子様の自宅練習をフォローをしたいけど、先生からのアドバイスの意味が分からなくて困っている保護者の方
- 月2回ゆったりとしたペースで通いたい方
- 机上での習い事をお探しの方
開講曜日・日程
どの月からでも始められます。
開講曜日 | 日程 |
---|---|
火曜日 | 3月5、12、26日 4月2、9、23日 |
日曜日 | 3月3、10、24、31 4月14、21、28日 |
担当講師
能登 國彰(のと くにあき)
講師プロフィール
電子オルガン・編曲法を、はじひろし氏・橘ゆり氏に師事。
ジャズピアノを那須町子氏に師事。
ローランドミュージックスクールオルガン科・ピアノ科・ポピュラージャズピアノ科認定講師として後進の指導に携わる。
講師認定オーディション・コンクール審査の他、各種研修会・セミナー担当講師。
機関誌のアレンジ楽譜を担当する。
現在はローランドミュージックスクールオルガン科指導スタッフ。
現在開講しているコース一覧については、当店音楽教室総合案内をご覧ください!
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
電話 | 03-5960-0152 |
---|---|
アクセス | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F 東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分 地下通路「1b」出口直結 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。