![*さて、本日のテーマは? **こどもまなび☆ラボさんに取材をしていただきました! 4/14の「スズキの瞳」の文面にもちらっと特集について触れていましたが、先日、教育メディア「こどもまなび☆ラボ」さんに当店のキッズゴスペルコースを取材していただきました。]][http://kodomo-manabi- […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-ikebukuro/wp-content/uploads/sites/91/2016/11/20180422-20180313-54462a948989c468f430903584614473-1.png)
さて、本日のテーマは?
こどもまなび☆ラボさんに取材をしていただきました!
4/14の「スズキの瞳」の文面にもちらっと特集について触れていましたが、先日、教育メディア「こどもまなび☆ラボ」さんに当店のキッズゴスペルコースを取材していただきました。
リズム感や表現力も養える! 現役アメリカ人アーティストが英語の歌をレッスン「キッズゴスペルクラス」
記者の方が感じられた気持ちを愛とユーモアたっぷりにご紹介して下さっていて、文章を読みながらも生徒さんとパリス先生の笑顔、和気あいあいとした賑やかで微笑ましい雰囲気が伝わってきました。
とても素敵な文章でご紹介くださった「こども☆まなびラボ」さん、ありがとうございました!
パリス先生やピアニストの大坪さん、通訳の佐藤さんと一緒にお話をさせていただいたインタビュー記事も後日掲載されるようですので、そちらも合わせて楽しみにしていただけましたら幸いです。
ゴスペルコースでは体験レッスンも随時受付中!
今回取り上げていただいた、キッズゴスペル コースの他、大人の方を対象としたゴスペルレッスンも開講中です。
パリス先生に会ってみたい!趣味を通して仲間を作りたい!という方にはぴったりのコースです。お気軽にお問い合わせ下さいね。
オマケ
5月19日に、企画を担当していたドラム科の生徒様による発表会“STAR★LIVE2018”が終了しました。
昨年に引き続き、担当させていただくのは2回目。今年も、お昼から夜まで70名近くの生徒様にご出演いただきました。

この日の為に半年近くかけて曲を仕上げてきた生徒様もいらっしゃって、発表会はいつも感慨深い気持ちになります。
生バンドの中で演奏されることで「こんな風に聴こえるんだな!」という新しい発見や、音楽がその場で生まれる楽しさを感じていただけたようで、嬉しい限りです。
ジャンル問わず様々な曲を聴くことが出来るので、生徒様とサポートの皆さんの演奏に感化されて、素敵だなぁと思った曲を調べてみたりして、自分自身の音楽の幅も広がりました。これもまた、発表会の楽しみの1つですね。
そして、普段は違う拠点に通われている生徒様から「お久しぶりですー!」と声をかけていただいたりもして、嬉しかったです。
皆さん、お疲れさまでした!また来年も皆さんにお会い出来たら嬉しいなぁ。
店長ブログ スズキの瞳(ひとみ)バックナンバーはコチラ
この記事を書いた人はこんな人!
投稿者 | 鈴木 |
---|---|
プロフィール | ずっと歌を歌っていました!小学4年生の時に他校から来た先生に合唱部へ誘われたのをキッカケに、 中学では初めてバンドを組み、高校では軽音楽部に所属。 ゴスペルとロックバンド、アカペラを並行してやっていた事も。 短大時代には、ポピュラーミュージックを学びアレンジの勉強や、 歌のお仕事をちょこっとしたりしていました。 2014年10月よりドラム教室に在籍中。 始めて半年間のレッスンレポートはこちら始めて半年間のレッスンレポートはこちら |
担当楽器 | エレキギター、アコースティックギター、ドラム、ゴスペル、箏 |
お問合せ
電話 | 03-5960-0152 |
---|---|
アクセス | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F 東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分 地下通路「1b」出口直結 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。