池袋駅直結の箏教室
皆様、こんにちは!池袋駅直結の音楽教室、島村楽器ミュージックサロン池袋の箏担当スタッフ鈴木です。
早いもので、今年もあと2ヶ月弱。今年は変わろう、今年から何か始めようと考えていたけれど、
まだ踏み込めていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。ぜひこの機会に、何か楽器を始めてみてはいかがでしょうか!
とは言っても沢山の種類の中の楽器から選ぶとなると悩みますよね。そこで今回オススメするのはお正月にも出番の多い「お箏」です!
箏の魅力
箏は古くから伝わる日本の伝統楽器です。その音は、繊細で優美な、でも強い芯を感じる、
まさしく日本ならではの楽器です!皆様もテレビなどで1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ちなみにお正月によく耳にするあの曲、「春の海」という曲なんです。
また、様々な曲が演奏できるのも魅力の1つです。現代では、古典曲はもちろん、童謡やJ-POPなどの楽譜も多く出版されています。また、クラシック界との交流も増え、箏はオーケストラでの協奏曲が作曲されたりもしています。
箏は、細長い板状の胴に13本の弦を張り、指にはめた爪で絃をはじいて演奏する楽器です。
全く初めての人でも、絃をはじけば音が鳴るので、楽しく練習・演奏ができます!
また、演奏方法が多様で、様々な表現ができるのも、魅力のひとつです。
このような爪、“角爪”と呼ばれるものを使って音を出します。
箏には生田流と山田流という流派があります。
島村楽器ミュージックサロン池袋では、生田流のレッスンをしております。
また、独奏だけでなく二重奏をしてみたいという方もご安心下さい!講師と一緒に二重奏も楽しめます。
気軽に箏を始めましょう!
始めてみたいけど、なんだか敷居が高い・・・というイメージをお持ちの方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
島村楽器の箏教室なら、気軽に始められます!レッスンも着物ではなくラフな普段着、そして正座でのレッスンはせずイスに座ってのレッスンですので、足がしびれる心配も不要です!
聞きなじみのある古典曲のイメージが強い箏ですが、ポップス曲も素敵に演奏できてしまうんですよ!
島村楽器ミュージックサロン池袋の箏教室にお通いの方も、敷居が高いイメージだったけれども、
「島村楽器でなら気軽にレッスンができる」と始められた方も多いんです。
是非、島村楽器ミュージックサロン池袋で箏を始めましょう!
箏教室のご案内
コース名 | 箏 |
---|---|
開講曜日 | 金曜日 |
講師 | 柳澤カツミ |
レッスン回数 | 年36回(月に3回目安) |
レッスン時間 | 1回30分 |
入会金(税込) | ¥5,400(税込) |
月謝(税込) | ¥14,040 |
体験レッスン | 申し込む |
お問合せ
電話 | 03-5960-0152 |
---|---|
アクセス | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F 東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分 地下通路「1b」出口直結 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。