今さら聞けないドラムセッティング基礎編

ミュージックサロン池袋

ミュージックサロン池袋店舗記事一覧

2018年04月20日

スタジオでの困った!を解決。セッティングを勉強しましょう!

こんにちは。島村楽器ミュージックサロン池袋 店長の鈴木です。
突然ですが、ドラマーの皆さん。スタジオに入って、ドラムのセッティングに悩んだことはありませんか?
「いつもと何かが違う!でも、どこをどう変えれば??」
スタジオやライブハウスで共用ドラムを使う時のあるあるネタは尽きません...。
というわけで今回は、“今さら聞けないドラムセッティング基礎編”をお届けします。
今回ご紹介するのは、基本のキ。これをベースに、自分が一番演奏しやすいセッティングを見つけてみて下さいね。

 

音楽教室 春のご入会キャンペーン

問題のドラムを見ていきましょう

あれ、片っぽのタムが向こう行っちゃってるし...

スネアもペダルも外されてるし...

それでは、1つ1つ解決していきましょう!

今回教えて下さるのはこの方!

(金)ドラム科講師 菅田直人先生

スティックやドラムパーツ、セッティングやチューニング等、ドラムに関わる探求が大好きな菅田先生。
レッスンでセッティングクイズ(ドラムのセッティング、どこかがいつもと違います。さてどこでしょう)をして下さったことも。
今回この特集を組む上で先生の顔が浮かんだので声をかけたところ、快く乗って下さいました。
「スタジオでよくこんな状態のドラムあるでしょ?」と、目をキラキラとさせながら協力して下さいました。

ドラムスローン編

ドラムを演奏する際に使う椅子のことを、ドラムスローンと言います。まずは、この椅子を調整していきましょう。

使うのは、このネジです。

横にある、こちらのネジを緩めてはめます。

鈴木の呟き

フットペダルは自分のものを持ち込む人も多いので、外されている事が多いです。角度や踏み込み具合等、
わりと違和感を感じやすいアイテムだと思うので、いつも同じ環境を整えたい!という方はマイペダルを持たれるのも良いかもしれません。

スネアドラム編

高さも好みが分かれますが、まずはおへその少し下辺りの高さを目安にすると良いでしょう。

角度も大切です。ほんの少し自分側に傾けると、叩きやすいですよ。

鈴木の呟き

ドラムを始めて間もない頃、スネアの音に違和を感じてチューニングをいじっていたら、
収拾がつかなくなってスタジオのスネアを変えてもらった経験があります。笑

ハイハット編

スネアより15センチほど高くするのが一般的だと思いますが、これについても好みは人それぞれ。
左手がスネアとハイハットを頻繁に行き来するような場合は高低差が少ない方が楽ですが、近づけすぎると8ビートなどがやりづらくなってしまいます。丁度良い場所を見つけましょう。

開き幅も人それぞれです。まずは指一本入る程度にしておき、微調整しましょう。

バスドラムを踏む右足と、ハイハットを踏む左足の位置関係はこんな感じ。
スネアが体の中心にあって、両足がだいたいシンメトリーになるような場所に置くと良いでしょう。

ハイタム・ロータム編

打面はこちら側に少し傾けると、叩きやすいです。

バスドラムの上部にタムタムのフープが当たらないように、空間を作りましょう。
音の余韻が止まってしまうだけでなく、表面を傷付けてしまうおそれがあります。

鈴木の呟き

個人的な経験では、何かしっくり来ない...が最も大きかったのが、このタム関係。
これでフィルインをどう叩いてたのさ!という状態のことも多かったです。
傾きや高さ、幅など、調整するところが多い分、結局妥協して練習を始めたことも多々...。

フロアタム編

高さは、スネアドラムと同じくらいかやや低い程度。
手前は、他のタイコと同様に自分側へ少し傾くようにセッティングすると叩きやすいです。
脚はここに注意。

これでは、安定せずに「ガターン!」と倒れてしまいます。意外と見落としがちですが、あるあるです。

脚がしっかり外側に向くように、セッティングしましょう。

鈴木の呟き

フロアタムの脚を止めているネジを回す際、ちゃんと支えずにネジをどんどん緩めると、フロアタムが大きく傾いて、おっとっと...となります。
少しずつ回していきましょう。

ライドシンバル編

ついつい遠くにあると心配で、近くにセッティングしてしまうこと、ありませんか?
これでは、フロアタムを叩く時にライドシンバルに当たってしまいますね。

ライドシンバルは、この位の距離で大丈夫。これなら、フロアタムに干渉しません。
肘が伸びきらない程度の距離に置きましょう。

鈴木の呟き

ライドシンバルのカップ(膨らんでいる部分)を沢山叩く曲を練習していたのですが、遠くにあるのが不安で必要以上に近くにセッティングしていたことがありました。フロアタムの半分くらい隠してたな・・・。

クラッシュシンバル編

クラッシュシンバルは目の高さより少し低いくらいの高さにし、自分側にほんの少し傾くようにセッティングしましょう。

無理なく叩けますね。

完成!!!!!

これで叩きやすいセッティングが完成です!

今回は“今さら聞けないドラムセッティング基礎編”と題し、基本的なセッティングの方法についてご紹介しました!

こんな本もオススメです。

セッティングについて、もっと詳しく知りたい!という方へは、こんな本もオススメです。

タイトル 出版社名 価格
まるわかり!ドラムのしくみ リットーミュージック ¥1,728

タイコ類やシンバル類ひとつひとつの基本的な構造と使い方、普段のお手入れ方法など細かく紹介されています。
ボルトが回らない等の時の対処法など、すぐ使えるものばかりです!

最後に

少しの違いで、演奏のしやすさは大きく変わります。
大事な演奏の途中で「あ、シンバルが届かない。」
「叩きづらい!」とならないように、普段から自分の演奏がしやすいセッティングについて向き合って考えてみると良いですね。
それでは、また!

菅田先生のレッスンを受けてみませんか?

今回ドラムのセッティングについて教えていただいた、菅田直人先生は、金曜日にドラムレッスンをされています。
セッティングの仕方から、丁寧にお教えしますので、是非お気軽にお問合せ下さいね。

講師写真 プロフィール
菅田 直人(金曜日)
大学時代よりドラムを始める。
2001年よりバンド・ズボンドズボンに参加。これまでにシングル、ミニアルバム、
フルアルバムなどを発表。
その他、ライブサポート、レコーディングに参加するなど、活動の幅は多岐に渡る。
主なサポート歴:小池徹平、RAG FAIR、下川みくになど。
開講曜日:金曜日

この記事を書いた人はこんな人!

ドラム担当鈴木

投稿者 鈴木
プロフィール ずっと歌を歌っていました!小学4年生の時に他校から来た先生に合唱部へ誘われたのをキッカケに、
中学では初めてバンドを組み、高校では軽音楽部に所属。
ゴスペルとロックバンド、アカペラを並行してやっていた事も。
短大時代には、ポピュラーミュージックを学びアレンジの勉強や、
歌のお仕事をちょこっとしたりしていました。
2014年10月よりドラム教室に在籍中。
始めて半年間のレッスンレポートはこちら始めて半年間のレッスンレポートはこちら
担当楽器 エレキギター、アコースティックギター、ドラム、ゴスペル、箏

お問合せ

島村楽器 ミュージックサロン池袋ミュージックサロン池袋の地図

島村楽器ミュージックサロン池袋

電話 03-5960-0152
アクセス 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F
東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分
地下通路「1b」出口直結

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。