【池袋駅直結】保育士ピアノレッスンをサポート!
こんにちは。島村楽器ミュージックサロン池袋の
ピアノインストラクター木村です。
来年度の保育士実技試験課題曲が発表されましたね!
目次 | ・試験概要 ・レッスン内容・ご紹介 ・レッスンシステム・インストラクター紹介 |
試験日程
前期実技試験 | 後期実技試験 |
---|---|
令和4年7月3日(日) | 令和4年12月11日(日) |
令和4年保育士実技試験 音楽表現課題曲
曲目 | 小鳥のうた | びわ |
---|---|---|
作詞 | 与田凖一 | まど・みちお |
作曲 | 芥川也寸志 | 磯部俶 |
- 幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。
求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
ミュージックサロン池袋で合格を目指しましょう!
「実技試験の準備は筆記試験の結果がわかってから・・・」と考えていませんか?
ピアノの経験がある方でも弾き歌いは難しいものです。ピアノが初めて、という方は早めの準備をおすすめします!
「どの楽譜を買えばいいのかわからない」
「どのように練習したらいいのかわからない」
「そもそも楽譜が読めません!」
などのお悩みも解決いたします!
それぞれの方のご経験・レベルに合わせて伴奏のアレンジもいたします。
筆記試験対策(保育実習理論の音楽分野)もお任せください!
保育実習理論の問題には音程・コード・移調や伴奏付けなど音楽の専門的な問題が出題されるため
筆記試験対策でレッスンに通っていらっしゃる方もいらっしゃいます。
「参考書や問題集を見てもよくわからない・・」という方はインストラクターが解き方のポイントをわかりやすくレッスンいたしますので、ぜひお問い合わせください!
レッスンシステム概要
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
レッスン回数上限 | 8回/30分 | 4回/30分 | 4回/30分 |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
先の予約回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで |
時間帯 | 平日 13:00~21:30 土日祝 10:00~18:30 |
平日 13:00~21:30 土日祝 10:00~18:30 |
平日 13:00~16:00 |
月謝(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
入会金 | ¥11,000 |
---|
インストラクター紹介
大人のための予約制ピアノレッスンについてはこちらをご参照下さい。
インストラクター名 | レッスン日 | レッスン形態 | 体験レッスン |
---|---|---|---|
木村 美沙子 |
水・木・金・土・日 | 個人 | 申し込む |
相谷 真裕子 |
月・火・水・土・日 | 個人 | 申し込む |
1ヶ月お試しレッスン
実際に通い続けられるかどうか不安、という方には1ヵ月お試しレッスンもおすすめです。
実際の会員様と同じように予約制のレッスン・
同じ内容でお通い頂けます。
詳しくは下記バナーをclick!!↓
オンラインレッスン
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。