こんにちは。フルートインストラクターの春石です。
今回は、お仕事と趣味を両立されている2名のフルートサロン会員様にインタビューをさせていただきました♪
Oさん 30代女性 フルート歴4か月
Q.フルートを始めたきっかけを教えてください。
何か楽器を嗜むと良いとアドバイスをくれた知人がフルートをしていたため
Q.レッスンに通って良かったと思うポイントを教えてください。
できない部分を練習して、先生に見ていただいて、また練習すると不思議とできるようになるので、ちょっと自分に自信がつきます!
Q.レッスンにはどのタイミングでお通いですか。
金曜の夜。仕事と休みの気分の切り替えになっています。
Q.練習はどれくらい行っていますか。
週2~4日 仕事終わりに30分
Q.インストラクター春石の印象は…?
先生ご自身がフルートを楽しんでおられるのが伝わってきます♪
春石より
Oさん、ご協力ありがとうございました♪
Oさんは最初ファイフ(プラスチック製の横笛)でレッスンを始められてからフルートに移行されました。
フルートは今月で4ヶ月目ですが、2月の発表会にもお申込みいただき、熱心に取り組んでくださっています!
引き続き、発表会に向けて一緒に頑張りましょう!
Nさん 40代女性 フルート歴17年
Q.レッスンを始めたきっかけを教えてください。
社会人になって何か趣味を持ちたいと考えた時に、学生時代に部活動でやっていたフルートを習おうと思い始めました。
Q.レッスンに通って良かったと思うポイントを教えてください。
定期的に発表会があるので、それを目標に頑張れること
Q.レッスンにはどのタイミングでお通いですか。
毎週末に通っています。
Q.インストラクター春石の印象は…?
とても教え上手だと思います。うまく吹けないところについて、どうやったら良いかを具体的に分かりやすく教えてくださいます。
どの練習がどんなところの向上に繋がるのかも説明してくださるので、練習のモチベーションが上がります。
春石より
Nさん、ご協力ありがとうございました♪
フルートサロンでは年2回のサロンコンサートに加え、フルートサロンのみのミニ発表会、声楽の方とのアンサンブル発表会、アンサンブルサークルなどたくさんのイベントを行っているのですが、Nさんはイベントやサークルにも積極的にご参加いただいています。
イベントの曲の練習でお忙しいかと思いますが、しっかり基礎練習も行ってくださっているので曲にも活きています!
今後も基礎、曲ともに楽しみながらレッスンしていきましょう!
CONTENTS
コース概要
お仕事終わりや土日に通いたい方におすすめのコース
コース名 | Aコース | Sコース |
---|---|---|
月の予約回数上限 | 4回/30分 | 8回/30分 |
1日のレッスン回数上限 | 2回 | 2回 |
先の予約可能回数 | 2回 | 4回 |
月会費 | ¥13,750(税込) | ¥23,650(税込) |
シフト制のお仕事の方や平日にお昼にお時間が取れる方におすすめのコース
コース名 | Bコース |
---|---|
月の予約回数上限 | 4回/30分 |
1日のレッスン回数上限 | 2回 |
先の予約可能回数 | 2回 |
月会費 | ¥11,550(税込) |
予約可能日
S、Aコース 月・木・金曜日 13:00~21:30 土・日 10:00~18:30
Bコース 月・木・金曜日 13:00~16:00
フルートサロンは予約制で、キャンセル回数の上限等もないため急な予定の変更等があっても通いやすいレッスンです!
下の記事も合わせてご覧ください♪
インストラクター紹介
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。