【講師インタビュー】持永 芳裕先生

ミュージックサロン池袋

ミュージックサロン池袋店舗記事一覧

2024年07月19日

持永 芳裕(もちなが よしひろ) 担当曜日:日曜日 講師プロフィール桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。国際ホルン協会シンポジウム、イタリア生活文化交流協会ホルン講習会に参加。ホルンを根岸伊智朗、猶井正幸の各氏に師事。草津音楽アカデミーにてベルリフィル首席シュテファンドール氏に師事。 持永 芳裕先生 […]

持永 芳裕(もちなが よしひろ) 担当曜日:日曜日


講師プロフィール
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。
国際ホルン協会シンポジウム、イタリア生活文化交流協会ホルン講習会に参加。
ホルンを根岸伊智朗、猶井正幸の各氏に師事。草津音楽アカデミーにてベルリフィル首席シュテファンドール氏に師事。

持永 芳裕先生へインタビュー

指導コースを教えてください。
ホルンです。

得意とする演奏ジャンルや好きな音楽について教えて下さい!
クラッシックが専門です。ジャズやポップスも聞きますし、演奏するのも好きです。

どんな方がレッスンに通われていますか?
中高生から大人の方まで幅広く通われています。仕事帰りの方なども最近では多くなっています。

先生が楽器を始めたキッカケは?
ホルンを始めたきっかけは小学生の時に友達に誘ってもらったユースバンドでホルンを持ち、
似合う!と言われて嬉しかったからです。

この楽器、○○な方にオススメです!
勉強の難しい問題を解けた時、嬉しい!と思える人や、あーなんだか癒されたいなぁと思える人にはもってこいです!

講師からのメッセージ
ホルンは柔らかくて深みのある音色が魅力の楽器です。
はじめての方、さらにレベルアップしたい方、ブランクのある方、お子さまから大人の方まで、お一人お一人のペースに合わせたわかりやすいレッスンを心がけています。
基礎的なことからはじめて、クラシックやポップスのお好きな曲や吹奏楽部でやっている曲はもちろんのこと、一緒にデュエットをすることによってアンサンブル能力も身に付きます。
ホルンに限らず、楽器というものは触れているだけで幸せなものです。是非是非始めてみましょう!

講師動画

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。