![皆様こんにちは![http://www.shimamura.co.jp/ms-ikebukuro/index.php?itemid=128642:title=島村楽器ミュージックサロン池袋]ジャズサックスコース担当の大室です。]]ジャズサックスレッスンについてのお問合せをいただく際に、]][!!「ジ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-ikebukuro/wp-content/uploads/sites/91/2018/05/20180629-headimg.jpg)
皆様こんにちは!島村楽器ミュージックサロン池袋ジャズサックスコース担当の大室です。
ジャズサックスレッスンについてのお問合せをいただく際に、
「ジャズはよく聴くけど演奏するのは難しそう…」
「今から楽器を始めるのってどうなんだろう…」
そんなお悩みを伺うことがあります。
実際にお通いの生徒様へのインタビューをご覧いただき、皆様に「楽器を始めたい!」と思っていただけたら嬉しいです。
木曜日にお通いのSさん(レッスン歴11年)
2007年にレッスンを始められて、今年で12年目になるSさんにインタビューをさせていただきました!
趣味で始めたジャズサックス、現在ではバンドも組んでいるというSさんにさっそくお話を伺っていきましょう!
レッスンを始めようと思ったきっかけは何ですか?
たまたまです(笑)
というのも買い物ついでに新しくオープンしていたお店に立ち寄った際、『楽器の体験レッスンができます』という看板を目にしたことがきっかけです。
体験レッスンでは、ドレミファソラシドを吹くことができ、先生に「最初からこんなに音が出せるなんてすごいですね!」と言ってもらい、嬉しくてその日のうちに入会をしていました。
偶然から始まることもあるんですね!音楽はもともとお好きだったのですか?
両親が音楽好きで、その影響もあり幼少期はピアノを習っていたり、いろいろなジャンルの曲をよく聴いていました。
より音楽を始めたいと思うようになったのは、両親が他界してからですね・・・子育ても落ち着き、両親の好きだったことを引き継いで続けたいな、と。
そうだったんですね!実際にレッスンを始めてみていかがですか?
まずは触ったことのない未経験の楽器で曲を吹けるようになったということが、本当に嬉しいです。
5年程前、自宅で練習している音を聞いてご近所さんから声をかけていただき、バンドを組みました!今は月1でセッションを楽しんでいます。
バンドメンバーの中には島村楽器でレッスンを受けている人もいるんです!
月1でセッションを楽しむなんて、素敵ですね!
バンドの練習やレッスンのある日の過ごし方を教えて下さい!
レッスンのある木曜日にバンドの練習を入れることが多いです。音楽の他にも趣味があったり、仕事が入る日もあるので忙しいですが充実しています!
安部川先生はどんな先生ですか?
丁寧に優しく教えてくださる先生です。私のペースに合わせてレッスンをしてくださるので、長く通えているのだと思います。
ですが、かなりストイックでこだわりがあり、こう思ったら譲らない!という一面もあります(笑)
今は何を目標・課題にしてレッスンをされていますか?
まずはバンドの足を引っ張らないことですね。そして、ソロの部分が自分の思い通りに吹けるようになりたいです。
先生と相談しながら頑張ります。
最後に、レッスンに興味のある方へ一言お願いします!
まずは吹いてみる!そうすると今までは聴いているだけのジャズの世界が広がり、別の楽しみ方が見つかります!
一緒に音楽を楽しむ仲間もでき、人間の輪が広がります。
スタッフより
Sさん、ありがとうございます!
安部川先生もSさんは本当に上達した!と仰るほど音楽が好きで楽器が好きで続けていただけていることと思います。
インタビューも和やかで、先生とSさんの普段のレッスンの様子が伺えました。
新しいことを始めるのに、年齢や経験は関係ありません!Sさんのように大人になってからの楽しみをより多くの方にお届けできるよう、講師・スタッフ一同精一杯サポートさせていただきますので、お気軽にお問合せ下さい!
ご来店をお待ちしております♪
このようなイベントも開催しております!
毎年秋にミュージックサロン池袋では、ジャズコースの生徒様を対象にしたセッションイベントを開催しております!
セッションこそがジャズの醍醐味!
普段、個人レッスンでお通いの生徒様に、よりジャズを堪能していただきたいと思い、この企画が実現しています。
昨年は対象コースの幅を広げて、全コースを対象に参加者を募りました!
ジャズピアノやジャズサックスでの出演はもちろん、クラリネットやギターでの出演もございます!
ここでイベントの様子を動画でお届けします!
ジャズサックスコース概要
入会金 | 個人/¥10,800(税込) |
---|
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
安部川 純一郎(あべかわ じゅんいちろう) 三木敏男氏にジャズサックスを師事。バークリー音楽大学に入学。 同時に作曲・編曲も学び、サダオ・ワタナベ・アワードを受賞。 卒業後、ボストンを中心に活動。現在は都内を中心に活動中。 開講曜日:木曜日 |
![]() |
永谷 文吾(ながたに ぶんご) バークリー音楽大学卒業。 シマムラミュージックで講師活動をする傍ら、自己のグループで都内を中心に演奏活動も行っている。 開講曜日:土曜日 |
この記事を書いた人はこんな人!
投稿者 | 大室 |
---|---|
プロフィール | 幼少期にピアノを母から教わり、音楽に興味を持ち始めました! 中学の部活動で吹奏楽に出会い、担当楽器フルートの練習に明け暮れること早8年・・・ 吹奏楽コンクールでは普門館のステージに立ったこともあります! クラシックや吹奏楽曲の他にもJ-POPが大好きで流行りの曲は常にミュージックプレイヤーに入れています。 お客様のお力になれるよう精一杯サポート致します!いつでもお気軽にご相談ください! また、現在吹奏楽イベントを実施しております! 団員募集中ですので、是非一度遊びにいらしてください♪ イベントの詳細はこちら! |
お問合せ
電話 | 03-5960-0152 |
---|---|
アクセス | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウエストパークビル6F 東京メトロ有楽町線より徒歩2分、JR池袋駅より徒歩約5分 地下通路「1b」出口直結 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。