【電子ピアノ総合案内】ピアノ選びはミュージックサロン船堀で!「船堀店のホームページを見た」でプレミアムお渡しします

ミュージックサロン船堀

ミュージックサロン船堀店舗記事一覧

2024年07月22日

CONTENTSピアノ選びはお任せください!船堀店のホームページをご覧になったお客様へ電子ピアノ選びのポイントRoland(ローランド)展示機種一覧YAMAHA(ヤマハ)展示品機種一覧KAWAI(カワイ)展示品機種一覧CASIO(カシオ)展示品機種一覧お問い合わせピアノ選びはお任せください! 電子ピ […]

ピアノ選びはお任せください!

電子ピアノの選び方、ご相談承ります。各モデルの納期やお届けの流れ、古いピアノの引き取り・下取りもお気軽にご相談ください

船堀店のホームページをご覧になったお客様へ

「ホームページを見た」と仰っていただいたお客様限定。ピアノお役立ちグッズのプレゼントをさせていただきます!
お気に入りのピアノ選びは是非当店にご相談ください ※時期によってプレゼントの品物は異なります

電子ピアノ選びのポイント

ピアノのレッスンで大切なことは、毎日少しでもピアノを練習していくこと!そのために、ご自宅で音を気にせず練習できる電子ピアノはとても大切です!

音で選ぶ

ピアノを演奏する上で大事なのは表現力です。ダイナミクス、音質変化が、自分の思うように表現できることが大事です。特に気にしていただきたいのは「弱打の表現力」。強くて大きい音はスピーカーを大きくして出力を上げればつきますが、ピアニッシモ(とても弱い音)の音色がしっかりしているというのは、アコースティックピアノでも非常に大事なポイントになります。まずはじっくりと、お店でヘッドフォンを使用しピアニッシモからフォルテッシモまで弾き比べて見て下さい。

タッチで選ぶ

ピアノに近いタッチはどうか?皆様気にされていると思いますが、では「自然なタッチ」とはどんなタッチでしょう?擬似的に作られている電子ピアノのタッチは、どうしてもアコースティックとは違ってきます。特に気になるのは「連打性」です。鍵盤センサーの性能が、連打のしやすさに比例しますので、「表現力」を考えるなら3センサーの鍵盤を是非お選び下さい。タッチの違いは当店電子ピアノコーナーで是非体感してみて下さい。

デザインで選ぶ

実際に部屋におくことを考えると、サイズはなるべく小さくしたい!というのが本音ではないでしょうか。スピーカーを良質なものにすると電子ピアノの奥行きは大きくなりますが、楽器選びでは、音にこだわりつつ、インテリアや住環境に合わせて、サイズやデザイン、お色も重要なポイントで

Roland(ローランド)展示機種一覧

日本が誇る電子楽器専門メーカー。タッチで強弱をつけることができる電子ピアノを最初に開発したのはRolandです。電子楽器専門ということで、主要機種には既存のピアノの録音(サンプリング)ではなくモデリング(生楽器のように、その瞬間の演奏でしか奏でられない音色をリアルタイムで合成していく技術)が採用されており、他メーカーにはないニュアンスの変化とすっきりした音に定評があります。また、気温・湿度のコンディションの変化に強い木と樹脂のハイブリット鍵盤、音色やタッチ感設定の幅広さ、ワンタッチの再生パート切り替え機能などなど、電子楽器ならではをとても大切にしているメーカーです。

Roland(ローランド)LX5GP 

Roland(ローランド)LX5GP 

【4スピーカー・木製鍵盤】
ピアノという楽器の素晴らしさと弾く楽しさを存分に感じられる、最高峰のデジタル・ピアノがさらに進化しました。コンサート・グランドピアノの美しくリッチな音と響き、表現力のすべてに磨きをかけ、デジタルならではの楽しさが広がる機能を備えた新LXシリーズ。
プロの演奏家からピアノ経験者、ピアノに初めて触れる方まで、ピアノに向き合うすべの人それぞれの個性が表現できる毎日弾きたくなるデジタルピアノです

展示品カラーKURO(黒)

¥ 260,700税込

Roland(ローランド)LX6GP 

Roland(ローランド)LX6GP 

【5スピーカー・木製鍵盤】
ピアノという楽器の素晴らしさと弾く楽しさを存分に感じられる、最高峰のデジタル・ピアノがさらに進化しました。コンサート・グランドピアノの美しくリッチな音と響き、表現力のすべてに磨きをかけ、デジタルならではの楽しさが広がる機能を備えた新LXシリーズ。
プロの演奏家からピアノ経験者、ピアノに初めて触れる方まで、ピアノに向き合うすべの人それぞれの個性が表現できる毎日弾きたくなるデジタルピアノです

展示品カラーSHIRO(白)

¥326,700税込

Roland(ローランド)LX708GP

Roland(ローランド)LX708GP

【8スピーカー・木製鍵盤】
シリーズ最高峰の音とタッチ感。鍵盤振動機能が搭載されているので、ピアノを弾く際に指先に感じられる振動もデジタル技術で再現しており、細やかな表現もしっかり弾きこなせます。演奏していて本当に心地よい、そんな電子ピアノです!

【展示品1台限り】カラーKURO(黒)

¥438,900 → ¥298,400税込

Roland(ローランド)HP702 

Roland(ローランド)HP702 


グランドピアノさながらの音とタッチ、ピアノ独特の豊かな響きなど、すべてを満たす高品位な性能を搭載。さらにトラディショナルなピアノをモダンに魅せて、ご家庭のインテリアにマッチするデザインに仕上げています。

【展示品1台限り】カラーLAS ライトオーク調

¥165,000(税込)→¥148,500税込

YAMAHA(ヤマハ)展示品機種一覧

言わずと知れた国内最大手楽器メーカー。
アコースティックピアノと同じアクションを搭載したハイブリットピアノシリーズ、ニーズに合わせて様々なシリーズが出ているクラビノーバシリーズが人気です。
音色は全音域でバランスよく明るく華やか。
上記の人気シリーズの電子ピアノには、YAMAHA最高峰のグランドピアノ「CFXグランド」の中の厳選した1台から録音(サンプリング)された音源が使用されています。また、世界三大ピアノメーカーの一つ、「ベーゼンドルファー」の音色も収録。木製鍵盤モデルでは白鍵に厳選したむく材が使用されており、速いフレーズも滑らかに弾ける連打性が魅力です。

YAMAHA(ヤマハ)YDP165

YAMAHA(ヤマハ)YDP165

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
低音域から高音域まで色彩豊かな音色は、日々の練習はもちろん、感情を込めた演奏にも対応する表現力を備えています。

展示品カラーR ニューダークローズウッド調仕上げ

¥132,000税込

YAMAHA(ヤマハ)SCLP8350

YAMAHA(ヤマハ)SCLP8350

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
島村楽器×ヤマハのコラボレーションモデルです。
世界で活躍する2つのコンサートグランドピアノの音を忠実にサンプリングし、ピアノ本来の表現力と弾き心地を備えたベーシックモデル。
ヘッドホン装着時も自然な響きで演奏できます。使いやすい日本語パネルや、上達をサポートする録音機能など、電子ピアノならではの機能も充実。
また、Bluetooth 機能を搭載しているため、お持ちのデバイスと楽器本体を接続して音楽を聴くこともでき、演奏以外の楽しみ方も広がります。

展示品カラーEM ヨーロピアンメイプル調仕上げ

¥198,000税込

YAMAHA(ヤマハ)SCLP8450

YAMAHA(ヤマハ)SCLP8450

【4スピーカー・木製鍵盤】
島村楽器×ヤマハのコラボレーションモデルです。木製鍵盤の弾き応え、演奏表現力を追求したスタンダードモデルです。
至高のピアノ音色 ヤマハ「CFX」&ベーゼンドルファー「インペリアル」のピアノ音色をこの1台に収録

展示品カラーDA ダークアルダー調仕上げ

¥264,000税込

KAWAI(カワイ)展示品機種一覧

ヤマハと並んで有名な国内大手楽器メーカー。
カワイ最高峰グランド「Shigeru Kawai」がサンプリングされており、中低音の重厚さと、高音にかけての輝くようなキラキラ感が特徴です。また、シーソー式の木製鍵盤に強くこだわっており、黒鍵・白鍵共に木製で、しっかりとしたタッチ感と打鍵音の静かさが非常に評価されています。

KAWAI(カワイ)CN201

KAWAI(カワイ)CN201

明るくキラキラとした音が特徴のエントリーモデルです。見やすい有機ELディスプレイを新たに搭載。

展示品カラーLO プレミアムライトオーク調仕上げ

¥126,500税込

KAWAI(カワイ)SCA401

KAWAI(カワイ)SCA401

【4スピーカー・木製鍵盤】
KAWAIと島村楽器のコラボにより発売する電子ピアノです。カワイの木製鍵盤を搭載した電子ピアノ『CA401』をベースに、島村楽器オリジナルとなる専用ピアノ音色『ピアノスタイルコレクション』や専用内蔵曲『リラックスソング集』、専用アプリケーションで利用可能な『コード辞典』など独自の要素を追加しています。

展示品カラーPW ピュアホワイト

¥209,000税込

KAWAI(カワイ)SCA901

KAWAI(カワイ)SCA901

【6スピーカー・木製鍵盤】
CAシリーズの中でも最上級のモデルCA901をベースに開発され、CA901同様、グランド・フィール・アクションIII木製鍵盤を使用するだけでなく、2種類の録音方法で楽しめるSK-EXフルコンサートピアノ音や電子ピアノの枠を超えた「グランド・フィール・スピーカーシステム」、更に「自分だけのマイピアノ」をテーマとして、島村楽器が多彩な専用ピアノ音色やシーン別に楽しめる専用プリセット音色群、内蔵曲など、独自の機能を追加しています。

¥440,000税込

CASIO(カシオ)展示品機種一覧

リーズナブルな価格帯と、ハイグレード機種で異なる魅力のあるメーカーです。
リーズナブルなモデル(プリビア、セルビアーノ)では、コンパクトながらCASIOの電子計算技術がふんだんに使われた、シャープで広がりのある音色が特徴で、キーボードでは物足りない…という方に非常に支持されています。
フラグシップモデル、グランドハイブリッドシリーズでは世界3大ピアノメーカーであるドイツの「ベヒシュタイン」とコラボレーションし、鍵盤の土台部分も含めて厳選した木材を使用した専用アクションを搭載。

CASIO(カシオ)CDP-S300

CASIO(カシオ)CDP-S300

【卓上電子ピアノ】
伴奏機能や多彩な音色で楽しく使えます!キーボードを検討されている方にもご購入頂いている、楽しい機種になります。

¥54,780税込

CASIO(カシオ)PX-S1100

CASIO(カシオ)PX-S1100

【卓上電子ピアノ】
世界最小の電子ピアノです!スタイリッシュなデザインでオシャレに使って頂けます。YouTuberのかてぃんも使用していることで話題です!

¥69,300税込

CASIO(カシオ)PX-2000GP

CASIO(カシオ)PX-2000GP

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
ピアノとして更なる進化を遂げ、そしてよりスタイリッシュに進化した新しいプリヴィアがついに登場。豊富なピアノ音色を搭載、より自然な音の広がりを表現しながらも、どんなお部屋やシーンにもマッチしやすいお洒落ですっきりとした外観を実現しました。

展示品カラー ピュアホワイト

¥107,800税込

CASIO(カシオ)AP-S5000GP/S

CASIO(カシオ)AP-S5000GP/S

【2スピーカー・樹脂製鍵盤】
カシオと島村楽器のコラボレーションモデル
コンパクトでスリムな筐体を採用しながらも、ピアノの自然な響きと弾き心地を再現しました。
加えて、カシオ独自の発想から生まれたデジタルならではの革新的な機能で新たな演奏の楽しみ方を提案する、お客様のピアノライフを自由に、軽やかに彩る電子ピアノです。

展示品カラーBK ブラックウッド調

¥180,400税込

CASIO(カシオ)GP-1000

CASIO(カシオ)GP-1000

【6スピーカー・木製ハイブリット鍵盤】
グランドピアノのハンマー構造が搭載されており、グランドピアノさながらのタッチ感で演奏できます。数ある電子ピアノの中でこのモデルが一番グランドピアノに近いと担当者は感じております!音もベヒシュタインとコラボレーションしている音源ですので、普段触る機会の少ない、世界三大ピアノの音を体感できます。

¥462,000税込

お問い合わせ

店舗島村楽器ミュージックサロン船堀
住所東京都江戸川船堀4-1-1 タワーホール船堀B1F
電話番号03-3689-4340

電子ピアノお探しの方は是非お越しください!お電話でのご相談も大歓迎です!お気軽にお問い合わせくださいませ。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。