![*気軽に始めやすい管楽器揃えています! こんにちは!管楽器担当スタッフの登尾(のぼりお)です。]]今回は[!!何かのサプライズで少しチャレンジしてみる方!!]や、[!!結婚式の余興だけでいいな…!!]などなどすぐに気軽に初めてみたい方向けの木管楽器をご紹介いたします。]]「管楽器してみたいけど安いの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2019/07/20190719-img_1038.jpg)
気軽に始めやすい管楽器揃えています!
こんにちは!管楽器担当スタッフの登尾(のぼりお)です。
今回は何かのサプライズで少しチャレンジしてみる方や、結婚式の余興だけでいいな…などなどすぐに気軽に初めてみたい方向けの木管楽器をご紹介いたします。
「管楽器してみたいけど安いのでも20万からとかなんでしょ…」と思っている方必見です!
※本記事でご紹介するのはあくまで【気軽に始めてみたいな】という方向けです!
アルトサックス編
管楽器全般「難しそう」「吹けないよ!」と言っている方が多数でなかなか管楽器にチャレンジしてくれません…。そこでオススメしたいのがサックスです!実は管楽器の中でも意外と音が出しやすい楽器なんです。さらにアルトサックスやテナーサックスなどの【サックス】は見た目がカッコイイということで、外観に惹かれて始める方がとても多い人気の楽器です!
サックスは見た目で選んでも、音で選んでも楽しい楽器ですが今回ご紹介するのは〖お値段〗が魅力の商品です。
DeYu A500
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DeYu | A500 | ¥55,080 |
仕上げ:ゴールドラッカー
管体:イエローブラス
調子:E♭、ベル彫刻入り、HighF#キー付き
「趣味でサックスをやってみたい」、「これからサックスを始めたい」、という方にオススメのアルトサックスです。
※本商品はスペックを簡略化させることで、お求めやすい価格になっております。そのため上位機種と比較した際に、操作性・表面仕上・耐用年数等に差が出て来ます。
フルート編
はじめに…フルートは元々総銀製なんですが、質のいい銀はとても高価なため総銀製になると50万円~と、かなりいいお値段で販売されています。
そこで比較的手に入れやすいフルートとして登場したのが洋銀・白銅製です!今回ご紹介するフルートは「オール洋銀製」「白銅・洋銀製」のものになります。洋銀や白銅を使うことによって、音質は劣りますが10万円以下のフルートを手に入れることができます!
Eastman EFL-210SE
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Eastman | EFL-210SE | ¥52,920 |
管体:洋銀/銀メッキ仕上げ
キイ:洋銀/銀メッキ仕上げ
オフセット/カバードキイ/Eメカニズム/C足部管
軽快な吹奏感が特徴の初心者向けモデルです。
管体・キイが洋銀製のため、軽やかで持ちやすく、初心者の方でも無理なく演奏する事ができます。
Pearl PF-505E
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Pearl | PF-505E | ¥67,392 |
洋銀製(銀メッキ仕上げ)
オフセット/カバードキイ
ポイントアーム標準装備
C足部管
Eメカニズム標準装備
洋銀製で鳴らしやすく、フルートの楽しさを手軽に味わえるモデルで、優れた信頼性と耐久性を支えるパール独自のシステム、一本芯金、ピンレスメカニズムを導入するなど上級モデルの基本性能を継承しつつ、上質感あふれるエントリーモデルです。
YAMAHA YFL-212
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | YFL-212 | ¥70,848 |
頭部管材質:白銅
主管材質:白銅
キイ材質:洋銀
トーンホール:引上げカーリング
銀メッキ仕上げ、オフセットカバードキイ、Eメカニズム付き
音が鳴りやすく、耐久性に優れた「白銅」を管体の素材として採用されています。
初心者にも安定した演奏を実現できる「カバードキイ」や、出しづらい第3オクターブをのE音を発音しやすくできる「Eメカニズム」により、初めてでも演奏する愉しさを味わえます。
番外編
最後にご紹介する楽器は
運指はリコーダーに似た優しい指使い、音はサックスのような独特の音色、吹き心地はクラリネットみたいに硬め、水洗いもできる!!!
YAMAHAから2017年4月に欧州で発売が開始された全く新しい楽器【ヴェノーヴァ】をご紹介します!
YAMAHA YVS-100
【手軽】
■重量180g!持ち運びしやすい軽くてコンパクトなデザイン
■水洗いOK、お手入れも簡単
■リコーダーにも似たやさしい指使い
【本格的】
■サクソフォンのような表現力豊かな音色と本格的な吹き心地
■シンプルな構造ながら2オクターブの音域
手軽に始められて、かつ本格的な演奏も楽しめる新しい管楽器です。
丈夫でシンプルな構造かつサックスのような本格的な音色を目指しました。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | YVS-100 | ¥10,800 |
金管編もぜひご覧ください!!
いかがでしたか?管楽器は難しそうに見えて意外と簡単に吹けます。
この記事を見て少しでも「やってみようかな」と興味をお持ちになった方はお気軽にご来店ください!
お問い合わせ
担当 | 登尾(のぼりお) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。