![AKAI より、全く新しい音楽制作/DJパフォーマンスデバイスとして、「AKAI Force」が2019年1月23日に発売されます。 「AKAI Force」は現代の音楽制作と次世代のDJパフォーマンスの間にある境界線を取り払い、新しい業界標準を定義します。クリップ起動、ステップシーケンス、サンプリ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2019/01/20190119-akai_force_index.jpg)
AKAI より、全く新しい音楽制作/DJパフォーマンスデバイスとして、「AKAI Force」が2019年1月23日に発売されます。
「AKAI Force」は現代の音楽制作と次世代のDJパフォーマンスの間にある境界線を取り払い、新しい業界標準を定義します。クリップ起動、ステップシーケンス、サンプリング、シンセエンジン、感覚的なタッチスクリーンコントロールという要素をスタンドアローンのデバイスに統合した「AKAI Force」は、現代に求められる機能と直感的なワークフローを融合し、あなたの創造性を最大限に高めます。
メーカー | 型式 | 税込み販売価格 | コメント |
---|---|---|---|
AKAI | Force | ¥181,440 | 2019年1月23日発売 スタンドアローンでの音楽制作や DJパフォーマンス用デバイスとして。 |
- コンピュータ不要。スタンドアローンで動作できます。
- 8x8 RGB LED付きクリップ起動マトリクス
- 7インチフルカラーマルチタッチ・ディスプレイ
- マイク / インストゥルメント / ライン入力、出力×4
- MIDI In / Out / Thru
- 設定可能なCV/Gate出力×4
- オーディオ/ MIDI / CVシーケンスおよびパフォーマンスに対応する6種類のトラックタイプによるリミックス、マッシュアップ、DJ、プロデュース
- 16パッド・ドラム、ノート、スマート・スケール、コード&プログレッションを含むパフォーマンス・モード
- MPCサンプル編集
- 自動BPM検出、リアルタイムなタイムストレッチとピッチシフト
- グラフィカルなOLEDディスプレイ搭載タッチセンシティブノブ×8
- 4種類のパワフルかつ自由にエディットできるシンセエンジン
- 16GBのオンボードストレージ(10GB以上のサウンドをあらかじめ収録)
- フルサイズSDカードスロットおよびUSBメモリーやMIDIコントローラーを接続できるUSB 3.0スロット×2
- ユーザーによる拡張が可能な2.5インチSATAドライブコネクター(SSDおよびHDD)
商品説明
「AKAI Force」は、8x8 RGB LED付きクリップ起動マトリクス、7インチフルカラーマルチタッチ・ディスプレイ、グラフィカルなOLEDディスプレイ搭載タッチセンシティブノブ×8、2系統のオーディオ入力、4系統のオーディオ出力、MIDIおよびCV インターフェイスを装備しています。これらの装備がもたらす柔軟性が、創造的自由と表現を非常に高いレベルで約束します。それと同時にコンピューターありきという制約からも完全に解放されます。
本機に取り込むサンプルは、SDカードスロット,USB3.0x2ポートを使って、SDカード,USBメモリなどから取り込むことができます。SATAドライブコネクタを内部に持っているので、2.5インチのSSD/HDDを増設することも可能です。オーディオキャプチャーに関しても、XLR/Line入力が可能で、ファンタム電源にも対応しているので、ラインやマイクなどから簡単に「AKAI Force」内に取り込めます。
ステレオ出力を2ヶ持ち、それぞれに「AKAI Force」のトラック別に出力を調整することができます。これらの操作は「AKAI Force」の優れたユーザーインターフェースにより、直感的に操作できます。
独立した4つの CV/GATE出力と MIDI In/Out/Thru を組み合わせ、お気に入りのモジュラー・ギアを接続することで、「AKAI Force」を中心としたあなただけの個性あるシステムを構築することができます。
クリップのトリガー,サウンドデータの一覧,MIDIデータの編集,オーディオデータの波形編集,"XYFX" の適用,シンセサウンドの調整などなど、本体上部に大きく設置された7インチのマルチタッチ付きフルカラーLCDが「AKAI Force」の様々な機能へのアクセスを容易にします。
際限なく360°回転するエンコーダーノブは、上部に並んだ可視性の高い有機ELによりその掛かり具合を確認できます。これらのノブには自由にパラメーターを割り付けられ、曲中の音質・音量変化,フィルターの開閉,ピッチの変更やエフェクトの掛かり具合などリアルタイムコントローラとして使えます。さらにこれらの変化をオートメーションとして、記録&再生することもできます。
人間工学に基づき、合理的に配置されたコマンドボタンは、パフォーマンスのスマートな再生に役立ちます。エキサイティングなパフォーマンス中に「あの機能にアクセスするには、これらのボタンをどの順番で何回押せばよかったんだっけ?」といったプレッシャーからあなたを解放し、よりパフォーマンスに集中できる環境を与えてくれます。
8行×8列で配置された64ヶのベロシティ/プレッシャ-付きタッチパッドは、クリップの再生やステップシーケンスの入力、AKAI MPC風フィンガードラムの再生など、あなたの独創的な曲作りとパフォーマンスを強力に支えます。
DJを始めたい方、極めたい方必見‼‼
DJビギナーズクラブ開催‼‼
島村楽器イオンモール宮崎店では、不定期に「DJビギナーズクラブ」を開催しています!!
セミナーの内容としては・・・「そもそもDJとはなんだ!?」「DJって何をするんだ!?」というところから機材の紹介や機材の使い方、選曲の仕方、スクラッチや曲のつなぎ方など行っていきます。機材を持たれている方は持ち込んで、これから始めたい方は手ぶらで参加、大歓迎!!!
一緒に時間をかけて機材に関すること、ご相談にのります!
お問合せ
島村楽器イオンモール宮崎店は、宮崎市内、イオンモール宮崎2階にございます。
楽器や教室についてなど、お気軽にお問合せください(^^)/
体験レッスンは随時受け付けております。
音楽教室についてご不明な点は気軽にお問い合わせください!
店舗名 | 島村楽器 イオンモール宮崎店 |
---|---|
担当 | 椋田(むくだ) |
電話番号 | 0985-61-7760 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
※ 各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。