【シンセ】人気の「Roland JUNOシリーズ」に76鍵盤モデル「JUNO-DS76」が登場しました!!

イオンモール宮崎店店舗記事一覧
2018年09月16日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![「簡単、軽い、音がイイ」で、初心者にも大人気の ローランドシンセサイザー JUNO シリーズの最新モデルとして、簡単操作、軽量設計、高品位な音はそのままに、ライブ演奏で使いやすい76鍵の「JUNO-DS76」が、2018年9月15日(土)に発売されました。]]これまでの JUNO シリーズには、標準 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2018/09/20180916-roland_juno-ds76_index.jpg)
「簡単、軽い、音がイイ」で、初心者にも大人気の ローランドシンセサイザー JUNO シリーズの最新モデルとして、簡単操作、軽量設計、高品位な音はそのままに、ライブ演奏で使いやすい76鍵の「JUNO-DS76」が、2018年9月15日(土)に発売されました。
これまでの JUNO シリーズには、標準的な61鍵盤モデルと、本格的なピアノタッチを持つ88鍵盤モデルがラインナップされていますが、今回新たに加わった 76鍵盤モデル「JUNO-DS76」は、「61鍵ではピアノ音色重視のロックやジャズを演奏する際、鍵盤数が足りないけど、本格的なピアノタッチを持つ88鍵盤モデルは重くて使いづらい」と感じていた方にぴったりのモデルです。
61鍵盤よりも広い音域により、表現力も豊かになり、61鍵盤モデルより鍵盤の奥行きの長さを長くしてあるため、ピアノを弾き馴れたキーボーディストにとって、61鍵盤モデルより弾きやすくなっています。
メーカー | 型式 | 税込み販売価格 | コメント |
---|---|---|---|
Roland | JUNO-DS76 | 102,600 | 76鍵盤でありながら6.9kgの軽量モデルです。 |
- 優れた弾き心地の、76鍵ベロシティー対応鍵盤を搭載
- プロ・クオリティーのサウンドと簡単操作、軽量設計(6.9kg)に加え、電池駆動も可能
- ジャンルごとに分類された音色選択ボタンで、多彩な内蔵音色に素早くアクセス
- 追加音色ライブラリ・サイト「Axial」 からのダウンロードで音色追加が可能
- オーディオ・サンプルを鍵盤で演奏できるサンプル・インポート機能も搭載。マルチサンプルにも対応
- 直感的な音作りを可能にするノブやスライダーなどの操作子が充実
- 直感的な音作りを可能にする充実したノブやスライダー USBメモリー内のオーディオ・ファイル再生やサンプル再生ができる8つのフレーズ・パッドを搭載
- マイク専用インプットに加え、ロボット・ボイスなどのボーカル用エフェクターも搭載
- 気軽にフレーズを作成できる、8トラックのパターン・シーケンサーを搭載
- USB AUDIO&MIDIインターフェース機能
- PCで音色のエディット・管理ができるJUNO-DS用トーン・マネージャーも用意
商品説明
JUNO-DS シリーズ 共通仕様
- 鍵盤
■JUNO-DS61: 61鍵シンセ鍵盤(ベロシティ対応)
■JUNO-DS76: 76鍵シンセ鍵盤(ベロシティ対応,奥行きあり)
■JUNO-DS88: 88鍵アイボリーフィールG鍵盤(ベロシティ対応、エスケープメント付き) - 最大同時発音数/パート数:128音/16パート
- プリセットメモリー:1,200パッチ以上、ドラムキット30以上、64パフォーマンス
- ユーザーメモリー:256パッチ、8ドラムキット、128パフォーマンス、100フェイバリット
- 波形拡張スロット:1スロット(*1)
- サンプルインポート:ファイルフォーマットWAV(16bit)
- 内蔵エフェクト: 3系統80種類のマルチエフェクト、コーラス3種、リバーブ5種
- オーディオプレイヤー:WAV、AIFF、MP3形式対応
- リズムパターン、アルペジオ:30グループ×8パターン、128アルペジオ
- コントローラー:ピッチペンド、モジュレーション、つまみ×4、スライダー×4、パッド×8
- 外部メディア:USBメモリー(USB2.0 Hi-Speed 対応)
- 電源:専用ACアダプター(9V)、充電式ニッケル水素電池単3形×8
※充電式ニッケル水素電池使用時約5時間、USBメモリ接続時は約4時間の連続使用可能。(あくまで目安です) - 付属品:取扱説明書、専用ACアダプター、保証書、ユーザー登録カードなど
- 寸法/重量
■JUNO-DS61:1,008(W)×300(D)×97(H) mm/5.3kg
■JUNO-DS76:1,231(W)×311(D)×102(H) mm/6.9kg
■JUNO-DS88:1,415(W)×341(D)×144(H) mm/16.2kg
お問い合わせ
今回は、2018年9月15日に発売になったばかりのローランド JUNO-DSシリーズの76鍵盤モデル「JUNO-DS76」をご紹介しました。鍵盤の数にほぼ比例して横幅(Width) が決まるんだろうなと予想はしていましたが、重量比についてちょっと気になったので上図のようにざっくり尺度を決めて描いてみました。
ピアノタッチを実現するには、鍵盤自身の重量を大きくする必要があるので、88鍵盤モデルで20kg近くなるのは仕方ないのですが、76鍵盤モデルで6.9kgはやはり軽いですね。
「JUNO-DS88」に搭載されている「アイボリー・フィールG鍵盤」は、ローランドシンセの最上位機種であるFA-08にも搭載されており、そちらは16.5kgになっています。
島村楽器 イオンモール宮崎店では、各社さまざまな仕様・価格帯のシンセサイザー・キーボードを取り扱っています。ご予算・用途に合わせて最適なシンセ・キーボードを専門性の高いスタッフがご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!!
「JUNO-DS88」に搭載されている「アイボリー・フィールG鍵盤」
「JUNO-DS88」に搭載されている「アイボリー・フィールG鍵盤」は、Roland のステージピアノ「RD-300NX」にも採用されていた鍵盤で、高精細のセンサーを搭載、高い連打性とともに、微妙な演奏表現や抑揚の違いまで、演奏者の思いをありのまま音色に反映します。
また、アコースティック・ピアノ同様、ハンマーの重さだけで動作する鍵盤構造で、低音域はずっしりとした手ごたえ、高音になるにしたがって軽くなるタッチの特性もリアルに再現、ピアノらしい自然な演奏感です。
さらに、エスケープメント機構も装備。鍵盤を弱く弾いたときに感じる、グランドピアノ特有のクリック感を再現しています。 そして、鍵盤表面は吸湿性に優れた素材を使用。汗や湿気による滑りを防止するので、ステージなどの過酷な環境での使用でも、安定感のある演奏が行えます。
店 舗 名 | 島村楽器 イオンモール宮崎店 |
---|---|
電話番号 | 0985-61-7760 |
担 当 | 椋 田(むくだ) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
※ 各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。