クラシックギターフェア開催 2025年7月11日(金)~13日(日)

イオンモール宮崎店

イオンモール宮崎店店舗記事一覧

2025年06月10日

CONTENTS国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。演奏会も実施します!ご来場のご予約はこちら展示予定製作家展示予定クラシックギター試奏ご予約お問合せ国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。 島村楽器イオンモール宮崎店では2025年7月11日(金)~13日(日)までの3日間、クラシッ […]

国産から海外製まで!手工品を中心に展示します。

島村楽器イオンモール宮崎店では2025年7月11日(金)~13日(日)までの3日間、クラシックギターフェアを開催いたします。

手工品を中心に普段店舗では展示していないクラシックギターが期間中は入荷します。

もちろん初心者の方におすすめなモデルも複数展示しておりますのでこの機会に是非ご来店をお待ちしております。

演奏会も実施します!


宮崎県で活躍する愛川先生をお招きして演奏会を実施いたします。
クラシックギターの美しい音色を是非お楽しみください。

日程7月12日(土)
時間13:00~14:00
場所店内スタジオ
料金1650円(税込)/お一人様

プロフィール

愛川義夫 クラシックギターリスト(埼玉県出身)。

ギターを独学で始め、後に加藤英之氏に師事。

1991年 スペインへ留学し、ホルヘアリサ氏 、アベリーナビダル氏、カルメンロス氏、ウゴへレール氏に師事する。テレサベンガンサ音楽院中等ギター科、パドレアントニオソレール音楽院高等ギター科をそれぞれ卒業。

デビッド・ラッセル氏、フランシスコ・クエンカ氏、ミゲール・アンヘル・ヒメネス氏、マヌエル・バビロニ氏、ホアキン・クレルッチ氏などの短期ギター講習会受講。テレサベルガンサ音楽院にてバレンティンルイス氏に作曲を学ぶ。また講師として教授活動の傍ら、演奏活動もする。

2000年に帰国し三股町に定住。現在同町(自宅)及び宮崎市内(カワイ音楽教室、宮交シティカルチャーセンター、アイカルチャーセンター、都城市及び三股町生涯学習講座)にて講師活動、及び独奏、また様々な楽器やダンス、朗読など幅広いジャンルとのコラボレーションによる演奏活動など各地で展開し、多くのイベントにも参加している。また、後進の育成にも力を注いでいる。ActO Mimata代表。自作作品集CD好評発売中。

ご来場のご予約はこちら

展示予定製作家

国産手工品

・桜井・河野

1944年 東京生まれ。
1967年 上智大学連記電子工学科卒後、河野ギター製作所に入社。
1988年 第4回パリ国際ギター製作コンクール第1位。

・西野春平

1947年 茨城県日立市に生まれる。
1965年 17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。ギター製作を開始。
1969年 ハウザー1世ギターの研究を続けた末、所沢に工房を構え「西野春平」ブランドとして独立。
以来三十数年にわたって手工ギター製作を続けている。

・黒澤哲郎

親子2代にわたるスペイン修行。伝統にのっとった誇り高き音色。
1976年茨城県生まれ。高校卒業後、父澄雄の元に入門。
1997年スペインに渡りマリアノ・テサーノス、テオドロ・ペレスの元で学び、翌年にはアントニオ・マリーンに学ぶ。

その他、ASTURIASやK.Yairiといった日本を代表するギター工房の製作ギターも展示予定です!

展示予定クラシックギター

※詳細は随時更新予定です。

桜井・河野Professional-SR

桜井・河野Professional-SR

表板:スプルース単板
横裏板:厳選インディアンローズ単板
塗装:カシュ―
弦長:650mmあり
付属品:ケースあり

¥572,000税込

西野春平NR-3S 630mm

西野春平NR-3S 630mm

表板:選定スプルース単板
横裏板:厳選インディアンローズ単板
塗装:ラッカー
弦長:630mm
付属品:ケース別売

¥385,000税込

黒澤哲郎Especial/S/CSA/640

黒澤哲郎Especial/S/CSA/640

詳細
表板:選定プルース単板
横裏板:選定インディアンローズ単板
塗装:セラック
弦長:640mm
付属品:ケース別売

¥660,000税込

ASTURIASDOUBLE TOP/C/J/Selec

ASTURIASDOUBLE TOP/C/J/Selec

国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギター。
ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。
これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。
貴重な材を使用しており生産数が大変限られている希少なモデルです。

¥880000税込

横尾真人No.30/C 630mm

横尾真人No.30/C 630mm

【商品の特徴】
横尾真人氏作、杉材のショートスケールモデルです。やや小ぶりなボディサイズのショートスケール(630mm)ですので、手の小さい方や小柄な方にお勧めです。杉材独特の甘く太い音ながらも非常に抜けが良く、コンサートや発表会でも活躍できるギターです!

通常売価¥385,000のところ長期展示の為、¥297,000でのご奉仕です!

¥297,000税込

試奏ご予約

期間中は試奏部屋をご用意いたします。ご予約の上、ご来店下さいませ。

お問合せ

店舗名島村楽器 イオンモール宮崎店
電話番号0985-61-7760
担当トキエダ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。