![華やかで伸びやかな音色を持つ【トランペット】は、吹奏楽からジャズ、クラシックまで幅広いジャンルで活躍する人気の金管楽器です。今回の管楽器フェスタ宮崎会場では、初心者におすすめのエントリーモデルから、プロ奏者も愛用するハイグレードモデルまで多数展示。明るく力強い響き、繊細なニュアンスを表現できるレスポ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2025/08/20250813-529073310609440802.jpg)
華やかで伸びやかな音色を持つ【トランペット】は、吹奏楽からジャズ、クラシックまで幅広いジャンルで活躍する人気の金管楽器です。
今回の管楽器フェスタ宮崎会場では、初心者におすすめのエントリーモデルから、プロ奏者も愛用するハイグレードモデルまで多数展示。
明るく力強い響き、繊細なニュアンスを表現できるレスポンスなど、トランペットならではの魅力を実際に試奏いただけます。
ご自分の演奏スタイルに合った1本をぜひ見つけてください。
YAMAHA

B♭トランペットYTR-8335RS
■リバース式主管抜差管: 差込を互い違いにした“リバース式”を採用しており、スタンダードモデルに比べて息の流れがスムーズで少ない抵抗感が得られます。
■音色: 全体的なバランスが見直されており、ピアニシモからフォルティシモまで安定した音量とコントロール性を実現します。明るく、温かみのある存在感のある音色を響かせます。

B♭トランペットYTR-8335RGS【受注生産品】
こだわりを貫いて生まれた、Xenoシリーズ唯一のリバース式主管抜差管モデル。
究極を目指したXenoの中でも、さらにこだわりを追求したモデル。理想の音程バランスのために、リバース式主管抜差管を採用しているのが最大の特長です。また、他のXenoシリーズ同様、分子レベルに達した素材の検証、音響焼鈍の開発、1/1000mmを感覚するクラフトマンによる伝統技術が集約されているのは言うまでもありません。さらにパーツ構成のバランスを限りなく追求することで、楽器の剛性を高めつつ吹奏感を向上させるという、二律背反する要求に高いレベルで応えています。
Xeno8335シリーズの中でも、特にこだわりを貫いたモデルがYTR-8335RGSです。リバース式主管抜差管を採用し、さらに理想の音色を追求。リバース式ならではの吹奏感や安定感と、銀メッキ仕上げによるやわらかな音色も魅力です。

B♭トランペットYTR-8335WS
同社のカスタムトランペット「Xeno(ゼノ)」をベースに、奏者である神代修氏が監修した特別モデルです。太いベルが特徴で、ウィーンのロータリートランペットを思わせる華やかでふくよかな響きと、優れたコントロール性、素早いレスポンスを両立しています。

B♭トランペットYTR-8335EM
世界的トランペット奏者エリック・ミヤシロ氏のシグネチャーモデルとして、2021年にリニューアルされたカスタムモデルのB♭トランペットです。ビッグバンドのリードプレイヤーをはじめ、あらゆるジャンルの音楽に対応できるバランスの取れたモデルとして支持されています。

B♭トランペットYTR-8335GH
日本を代表するジャズトランペッターであり、教育者でもある原朋直氏を開発アドバイザーに迎えたYTR-8335GH。2006年の発売以来好評を博していましたが、ベースモデルであるYTR-8335Gの進化に伴い、大きくリニューアルしました。マイクを使用せずに生音が中心のライブハウスでの演奏に最適な深くあたたかみのあるサウンドと、奏者の意図に俊敏に反応するレスポンスを併せ持ち、現代のジャズトランペット奏者が求める最良のバランスを実現しています。
Bach(バック)

B♭トランペット180ML/37/25/SP 【古田俊博氏 選定品】
世界中で、プロフェッショナルプレーヤーから学生・初級者に至るまで幅広く、絶大な人気を有しているのが、モデル180・MLボア・37ベル・25マウスパイプSP(銀メッキ仕上げ)になります。
最大最良の響きを得られるワンピースベル(1枚取り工法ベル)と、伝統の高度な工法が生み出す、適度で心地よい反応・輝き・遠達性・抵抗感をもつ、バックのスタンダードモデル=プロフェッショナル用トランペットの代名詞です。
銀メッキ仕上げは、優美で、甘く、落ち着いた、艶のある響きで、豊かで美しいハーモニーを生み出します。
¥506,750税込
Schilke

B♭トランペットi33SP
i33モデルはシルキー社の長い経験を活かし、より吹きやすさ、扱いやすさを追求して開発されました。
主な特徴は新設計のマウスピースレシーバーやバルブケーシング、そしてベルデザインにi32モデルは銘器「S32」や「B5」に採用されている#2テーパーを、i33モデルは昨今話題の「S33HD」や「S23HD」に採用されている#3テーパーをもとに開発され、華やかな音色、安定した音程を損なうことなく、両モデルともに既存モデルの良さを併せ持っています。
¥616,000税込
B&S

B♭トランペットTP80SP
「チャレンジャーI」シリーズの上位モデルで、ハンドメイドで製造されています。芳醇で深みのあるサウンドと、正確な音程、優れたレスポンスが特徴です。
¥539,000税込

B♭トランペットTP37SP
熟練の職人によるハンドメイドでつくられるチャレンジャートランペットは太く柔らかい音色と心地よい吹奏感、ハーモニーをつくり易い音程感が特徴です。特にTP37モデルはクラシック音楽に適したサウンドを持つモデルで、吹奏楽・オーケストラで最高の結果をもたらすトランペットです。
¥341,000税込
管楽器フェスタとは?
展示即売はもちろん、管楽器の魅力のすべてに触れることができる「管楽器の祭典」です。
管楽器はみなさまの大切なパートナー。豊富な品揃えの中から心ゆくまでじっくりとお選びいただけます。
サックス・フルート・クラリネット・トランペット・トロンボーン・ホルン・ユーフォニアム等々、総数300本以上の楽器を展示・即売いたします。管楽器フェスタでしか出会えない楽器も多数ご用意しております。
試奏・ご来場希望のお客様へ
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
■ご予約は下記WEBフォームからお申込みいただくか、会場責任者の山下までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
■また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【管楽器フェスタ2025】木管楽器 展示ラインナップ
イオンモール宮崎店
-
【管楽器フェスタ2025】金管楽器 展示ラインナップ
イオンモール宮崎店
-
【管楽器フェスタ宮崎会場】 2025年10月3日(金)~10月5日(日)開催決定!
イオンモール宮崎店
-
【管楽器フェスタ2025~宮崎会場】展示商品のご紹介~フレンチ・ホルン~
イオンモール宮崎店
-
【管楽器フェスタ2025~宮崎会場】展示商品のご紹介~プリマ・ヤナギサワ サックス80周年記念モデル 特別展示!~
イオンモール宮崎店
-
【オータムピアノフェア2025】イオンモール宮崎店 10月31日(金)~11月4日(月・祝)開催!
イオンモール宮崎店