【管楽器フェスタ2025~宮崎会場】展示商品のご紹介~フレンチ・ホルン~

イオンモール宮崎店

イオンモール宮崎店店舗記事一覧

2025年09月22日

柔らかな歌心と重厚な存在感を併せ持つホルンを、管楽器フェスタ宮崎会場に多数取り揃えました。経験豊富なスタッフが音色の方向性、吹奏感、アンサンブル適性を踏まえて選定をサポート。部活動・吹奏楽のはじめての一本から、オーケストラ志向の上位機まで、メンテナンスや買い替えのご相談も承ります。 CONTENTS […]

柔らかな歌心と重厚な存在感を併せ持つホルンを、管楽器フェスタ宮崎会場に多数取り揃えました。
経験豊富なスタッフが音色の方向性、吹奏感、アンサンブル適性を踏まえて選定をサポート。部活動・吹奏楽のはじめての一本から、オーケストラ志向の上位機まで、メンテナンスや買い替えのご相談も承ります。

YAMAHA

F/B♭フルダブルホルンYAMAHA YHR-567D

F/B♭フルダブルホルンYAMAHA YHR-567D

高品位設計を随所に採用した、フルダブルホルンの原点と言えるモデルです。
艶やかで明るい響き、軽快なレスポンスも大きな魅力です。

F/B♭フルダブルホルンYHR-567GDB

F/B♭フルダブルホルンYHR-567GDB

ゴールドブラスが生む、暖かく落ち着いた響きを究めました。独自の管体設計が可能にした、スムーズな吹奏感。正確な音程。吹きやすさと、豊か響きが、高次元でバランスしています。
さらに、レバーアクションに、ロッドエンド・ベアリング方式を採用。スムーズな操作感と優れた耐久性。
【ロッドエンド・ベアリング方式】
確実な操作を約束するロッドエンド・ベアリング方式のレバーアクション。ベアリング止めネジの接続位置を変更することで、ストロークが2段階で調節可能です。

F/B♭フルダブルホルンYHR-869D

F/B♭フルダブルホルンYHR-869D

【新設計リードパイプ】
やや強めの抵抗感とバランスの良い音程、レガートのしやすさを重視した新設計のリードパイプを搭載。表現力が格段に向上しました。
【ヘビータイプバルブキャップ】
豊かな音色と響きを実現する、ヘビータイプのバルブキャップを採用しました。
【抜差管の中管・外管に高硬度洋白材を使用】
高硬度洋白材を使用することで音の減衰を防ぎ、より速いレスポンスをもたらします。
【MSサイズベル(細ベル)】
MSサイズの細ベルを採用。輝かしい響きを実現します。
【可動式小指掛け】
奏者の手の大きさに関わらず、最適な位置で楽器保持が可能です。
【メカニカルアクション】
精度の高いベアリング機構が、レバーアクションの抜群の反応の良さを実現しています。また、真鍮製バルブケーシングは軸受部にリン青銅材を使用した二体式で、耐久性が向上しました。

Hans Hoyer(ハンスホイヤー)

F/B♭フルダブルホルン801JMAL

F/B♭フルダブルホルン801JMAL

“801J”ダブル・ホルンは、〈ハンス・ホイヤー〉製品の中で最も高い人気を誇る“801”シリーズの設計をもとに、日本市場向けに一部仕様に変更を加えた新しいモデルです。
左手部分のあて金、ニッケル・シルバー製抜差管アウター・スライドを採用し、価格を抑えながらも耐久性と高級感を備えました。
明るい音色と、心地よい吹奏感が特長です。
また、3Bリンケージ・システムを採用しており、快適なロータリー・アクションだけでなく、メンテナンスの安心感も提供します。

¥668,525税込

F/B♭フルダブルホルン801MAL

F/B♭フルダブルホルン801MAL

¥766,700税込

F/B♭フルダブルホルンG10MAL

F/B♭フルダブルホルンG10MAL

“G10”の名前は、1903年にアメリカへと渡ったホルン奏者であり楽器職人のカール・ガイヤー(Carl Geyer)の頭文字にちなんでいます。
“ガイヤー・スタイル”のプロフェッショナル向けダブル・ホルン“G10”は、1950年代に製造された名器がもつ響きをイメージしてデザインされています。
豊かで鮮やかな音色とスムースな抵抗感は、奏者のあらゆる表現を可能にします。

¥1,037,850税込

Wenzel Meinl(ヴェンツェル・マインル)

F/B♭フルダブルホルン105CLT

F/B♭フルダブルホルン105CLT

¥981,750税込

管楽器フェスタとは?

展示即売はもちろん、管楽器の魅力のすべてに触れることができる「管楽器の祭典」です。
管楽器はみなさまの大切なパートナー。豊富な品揃えの中から心ゆくまでじっくりとお選びいただけます。
サックス・フルート・クラリネット・トランペット・トロンボーン・ホルン・ユーフォニアム等々、総数300本以上の楽器を展示・即売いたします。管楽器フェスタでしか出会えない楽器も多数ご用意しております。

試奏・ご来場希望のお客様へ

会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。
ご予約は下記WEBフォームからお申込みいただくか、会場責任者の山下までお電話か店頭にて直接お申し付けいただけましたら幸いです。もし不在の場合は折り返しご案内させていただきます。
■また商材のご用意や充実した楽器選びのために、日数に余裕を持ってご予約いただくことをお勧めします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。