![アコースティックピアノと同じ鍵盤幅のピアノタイプ鍵盤を採用することで、数あるポータブルキーボードの中でも弾きやすさで人気の「Roland GO:PIANO」に88鍵盤モデルの「GO:PIANO88」が、2019年3月上旬に発売となります。]] 「GO:PIANO88」は、はじめてピアノにチャレンジす […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/miyazaki/wp-content/uploads/sites/78/2019/01/20190110-roland_gopiano88_index.jpg)
アコースティックピアノと同じ鍵盤幅のピアノタイプ鍵盤を採用することで、数あるポータブルキーボードの中でも弾きやすさで人気の「Roland GO:PIANO」に88鍵盤モデルの「GO:PIANO88」が、2019年3月上旬に発売となります。
「GO:PIANO88」は、はじめてピアノにチャレンジするあなたの最適なパートナーです。両手を使ったピアノの基礎練習も、「エリーゼのために」を練習するのも、憧れのポップスを弾き語りするのも。本格的なピアノ・サウンドとピアノタイプのフルスケール鍵盤を搭載した「GO:PIANO88」が、あなたの「弾きたい」を叶えます。
7.0kgの軽量でコンパクトなボディに、ステレオスピーカーを内蔵し、電池駆動にも対応しているので使い勝手も良好です。「フル88鍵盤の電子ピアノがいいのは分かってるけど置く場所がない。」「引っ越しのことを考えると重量物を部屋に置きたくない。」とお悩みの方にも「GO:PIANO88」はオススメです。
「GO:PIANO88」は、弾きたいときに、弾きたい場所で演奏できます。さらに、本体スピーカーはBluetooth®スピーカーとしても使用できるので、スマートフォンとワイヤレス接続して、オンラインの動画や音楽コンテンツを再生しながら、一緒に演奏することができます。レッスン・コンテンツを見ながら練習したり、お気に入りの曲に合わせて演奏したり。。
「GO:PIANO88」とスマートフォンがあれば、買ったその日から充実した音楽ライフがスタートします。
メーカー | 商品名・型式 | 税込み販売予定価格 | コメント |
---|---|---|---|
Roland | GO:PIANO88 (GO88-P) |
¥50,760 | 2019年3月上旬発売予定。 |
- 鍵盤:ボックス型88鍵盤、ベロシティー対応
- 最大発音数/音色:128音/ピアノ、エレピ、オルガン、ストリングス
- エフェクト/内蔵曲:リバーブ(リバーブ量可変)/10曲
- スピーカー:10W×2(15x6cm×2ヶ)
- 接続端子:PHONES(ステレオ標準),PEDAL(標準プラグ),USB COMPUTER,DC IN端子
- 電源:付属のACアダプターまたはアルカリ/マンガン電池(単1形×6)電池別売り
- サイズ/重量:1,283(W)×291(D)×87(H)mm/7.0Kg
商品説明
今回ご紹介した「GO:PIANO88」は、本格的なサウンドとピアノ・タイプの鍵盤を搭載し、Bluetooth®でスマートフォンやタブレットと連携して楽しめる「GO:PIANO」(2017年5月発売)のコンセプトを受け継いだ88鍵の電子キーボードです。一般的な49鍵や61鍵の電子キーボードはコンパクトで手軽に楽しめますが、音域が広いピアノの曲を演奏するには鍵盤数が足りないことが多く、また88鍵の本格的な電子ピアノは、その重さのため持ち運びに苦労しがちです。
「GO:PIANO88」は、ピアノと同じ88鍵を備えながら7.0kgの軽量設計。ステレオ・スピーカーを内蔵し、電池駆動(単一電池×6本)も可能なので、どこにでも気軽に持ち運んで本格的なピアノ演奏を楽しむことができます。さらに、「ツインピアノ」機能を使えば、鍵盤を2つに分け、同じ音域で2人が同時に演奏することも可能です。
ローランドのデジタルピアノならではの高品位なサウンドを継承した、「ピアノ」、「エレクトリック・ピアノ」、「オルガン」、「ストリングス」の4音色を搭載。基礎練習に役立つメトロノーム機能も内蔵しています。
またBluetooth®機能を備え、オリジナルの無料アプリ「Piano Partner 2」に対応しました。タブレットで内蔵曲の楽譜を表示したり、オンライン上の無料レッスンのコンテンツなどと一緒に「GO:PIANO88」で演奏して楽しむことができます。
もちろんスマートフォンに保存した音楽を再生しながら「GO:PIANO88」を演奏することも可能。好きな曲に合わせて弾けば、ピアノ演奏の楽しさがさらに広がります。
Roland Piano Partner 2
ローランドのオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」。デジタルピアノとタブレット/iPhoneをBluetooth® 接続して、ピアノの楽しさをさらに広げます。ピアノ本体の内蔵曲を譜面表示したり、音あてゲームで楽しく基礎力を身に付けたり。日々の練習の記録もサポート。タブレットの大きな画面を使うので操作も簡単です。アプリはApp Store、Google Playで無料ダウンロード。デジタルピアノならではの魅力を体験できるアプリです。
- iPad/iPhone・Androidタブレットとデジタルピアノをつないで演奏をサポート。ピアノの楽しさがさらに広がります。
- ローランドのデジタルピアノの内蔵曲を譜面表示できる「デジスコア・ライト」。伴奏データと一緒に演奏が楽しめます。
- 音あてゲームで楽しみながら聴音や譜読みの力が身に付く「フラッシュ・カード」。
- デジタルピアノのさまざまな機能をタブレット上で設定、操作できる「リモコン」。 「レコーダー」や「ダイアリー」は日々の練習の記録をサポートします。
- ピアノ本体とタブレットは、Bluetooth®機能を使って無線接続。"Apple Watch" にも対応。
- アプリは"App Store"、"Google Play" より無料ダウンロードができます。
- 対象機種:GP609、GP607、LX-17、LX-7、HP605、HP603A/HP603、HP601、RP501R、KIYOLA KF-10、DP603、F-140R、FP-90、FP-60、FP-30、GO:PIANO (GO-61P)、GO:PIANO88 (GO-88P)
- ※本製品【GO:PIANO88(GO-88P)】は、"Piano Partner2" の「リズム機能」には対応しておりません。
お問い合わせ
今回ご紹介した「GO:PIANO88」は、従来の「GO:PIANO」に対して「音色&機能やタッチは気に入ったけど61鍵盤では物足りない」と感じられた方に特にオススメしたいキーボードです。
公式チャンネルの動画にもありますが、軽量ですので膝の上に乗せての演奏も気楽に楽しめます。
既に本格的なピアノをお持ちの方の「もっと手軽にピアノを楽しみたい」という思いを叶えるキーボードでもあります。
無料アプリの「Piano Partner 2」と組み合わせることで得られるデジタルならではの楽しみは、「これからピアノをはじめてみたい」とお考えの初心者の方にもきっとご満足頂けると思います。
発売は2019年3月上旬予定です。当店では、61鍵盤モデルの「GO:PIANO」を展示し、「GO:PIANO」シリーズのタッチ・音色などをお試しできますから、ぜひ店頭にて触れてみてください。
みなさまのご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております。
〒880-0834
宮崎県宮崎市新別府町江口862-1
イオンモール宮崎ショッピングセンター2F
TEL:0985-61-7760
- アクセスの詳細はこちら
- イオンモール宮崎公式ホームページ
- イオンモール宮崎店 音楽教室総合案内
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
島村楽器 イオンモール宮崎店 |
0985-61-7760 | 佐々良 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
※ 各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。