![**知っておきたい対処するためのヒント *日頃のレッスンで、このようなことにお困りになっていませんか? -動き回ってピアノ椅子に座ってくれない -お母さんから離れてくれない -根気がなくなかなか集中力が続かない -レッスンで泣き出したら止められない -疲れたと言って寝そべっている -グランドピアノの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/minamiosawa/wp-content/uploads/sites/137/2018/09/20180906-4b5b8778b1a0524136a9bd91c4a7da8b.jpg)
知っておきたい対処するためのヒント
日頃のレッスンで、このようなことにお困りになっていませんか?
- 動き回ってピアノ椅子に座ってくれない
- お母さんから離れてくれない
- 根気がなくなかなか集中力が続かない
- レッスンで泣き出したら止められない
- 疲れたと言って寝そべっている
- グランドピアノの下から出てこない
- 自分の興味のあることにしか取り組まない
など
今回の講座内容
〈ピアノレッスンをする前に知っておくこと〉
- 障がいの種類・区分
- 障がいの特徴
- 障がい?性格性質?違いは何?
⇒このような障がいのことを知っておくと、対処方法が見えてきます
〈体験レッスンでの準備について〉
- 「生活年齢・精神年齢・知能指数」に合わせた準備
- レッスン開始時の教材の「選び方」と「作り方」
- 「療育」「音楽療法」「ピアノレッスン」の違い
⇒その人の発達段階に合わせて「何ができるようになるのか」を知っておくのも重要!
その他、いくつかの事例を動画で振り返り、ポイントを説明します。
講師プロフィール
大阪音楽大学 器楽学部 ピアノ科卒。大学在学中より、大前哲彦教授のもとで音楽療法のボランティアグループに属し、知的障害のある方への音楽療法や、高齢者施設・成人の障害者施設・渋谷区障害者福祉センターでの児童発達支援・適応訓練として音楽療法など、児童~シニアまで様々な集団と個人セッションや臨床を経て、「音楽療法」と、発達障がいの「療育」のベースの「応用行動分析学(ABA)」、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、「児童発達心理学」などの良さを活かしたオリジナルの『ピアノ療育法+音楽療法』としてレッスンを展開している。 著書:『できた!を明日の自信へ 気になる子へのピアノレッスン』
セミナー詳細
日時 | 2018年11月22日(木) 10:30~12:30 |
---|---|
場所 | 島村楽器フレンテ南大沢店 店内L部屋 |
料金 (税込) |
一般:¥3,200 会員:¥2,500 |
⓵お電話でのお問合せ・お申し込み
担当 | 大東 |
電話番号 | 042-653-3430 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
⓶ネットでのお申込み
※申込いただいたお客様には店舗より確認のメールをさせていただきます。
島村楽器フレンテ南大沢店ではSTC(シマムラ・ティーチャーズ・サークル)会員を募集しております。
STC(シマムラ・ティーチャーズ・サークル)とは
シマムラ・ティーチャーズ・サークルとは、音楽指導に携わる方への総合的なサポートを目的として作られた会員制度です。このサークルでは、音楽の指導法に関する講座・セミナー・楽器ケア知識の学習、発表会のサポートなどを通じて、音楽指導者の技術向上を目指し、会員相互の親睦を図り、これからの音楽教育のあり方を探っていきます。
入会条件
- 音楽指導に携わっている方、または音大生(※1)
- 18才以上の方
- 日本国内に在住の方
※1 入会時に音楽指導者であることが確認できる書類・学生証などをご提示いただく場合があります。
入会金・年会費
入会金1,000円(税込)、年会費はありません。
音楽指導に役立つサービスメニューをご用意しております。
優待特典
- 楽譜(※2)、発表会記念品(※3)、一部レッスングッズ(※4)のご優待割引
- 紹介お礼制度(※5)
- 公開講座・セミナー・情報交換会への優待参加
- 島村楽器音楽コンクールへのお申込み(※6)
※2 音楽雑誌、教則本を含みますが、教則CD、教則DVD単体の商品は割引対象外となります。
※3 当社指定のファンシーグッズ等の商品を指します。ただし、一回のお買い上げ合計が3,000円(税込)以上になる場合に割引対象となります。
※4 五線ノート、レッスンノート、月謝袋、出席カード、出席カード用シール、音符カードを指します。
※5 ご指導されている生徒様の楽器購入のご紹介をいただいた際、ささやかなお礼を差し上げております。
※6 ご指導されている生徒様のみ申込みが可能です。
入会方法
入会条件をご確認の上、店頭にてお申し込みください。
ご入会手続き後にSTC会員証を発行いたします。(即日発行)
音楽コンクールへのご参加
島村楽器音楽コンクールは、音楽性や表現力を伸ばし、音楽を楽しんでいる方のためのコンクールです。
島村楽器音楽教室・指導者友の会・STC会員にてレッスンを受講している小学生以上の方にご参加いただけます。
お問い合わせ
橋本・調布方面から京王相模原線 南大沢駅より徒歩1分。改札を出て正面のビル「フレンテ」の4階にございます。
お車・自転車でお越しのお客様は多摩ニュータウン通りからのアクセスが便利です。詳しくはコチラをご覧下さい。(フレンテ南大沢のホームページにリンクします。)
店舗 | 島村楽器 フレンテ南大沢店 |
---|---|
電話番号 | 042-653-3430 |
担当 | 大東(だいとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。