![皆さんこんにちは!ドラムアクセサリー担当兼ひよっこドラマーの倉田です!]]今回は、「Los Cabos(ロスカボス)」というメーカーから発売されているSHiNさんのスティックをご紹介いたします!]]実は数年前から取り扱っているこちらのスティック。なぜこのタイミングで記事を更新したかと申しますと・・・ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/minamiosawa/wp-content/uploads/sites/137/2017/10/20210813-20171006-1.jpg)
皆さんこんにちは!ドラムアクセサリー担当兼ひよっこドラマーの倉田です!
今回は、「Los Cabos(ロスカボス)」というメーカーから発売されているSHiNさんのスティックをご紹介いたします!
実は数年前から取り扱っているこちらのスティック。なぜこのタイミングで記事を更新したかと申しますと・・・ごくり・・・
じゃじゃーん!!
なんとSHiNさんご本人がご来店されたのです。倉田もビックリ・・・近くにいたスタッフもビックリ・・・笑
実は以前から近くまで何度か足を運んでいただいたそうですが、ついにフレンテを発見しご来店に至ったそうです。本当にありがとうございます!!
LOS CABOSって?
長年、家具職人として経験を積んだLarry&Gillian夫妻によって2005年に創業されたカナダの東海岸ニュー・ブランズウィック州のドラムスティック・メーカーです。 カナダ国内はもとより、アメリカ、ヨーロッパ、南米、アジアの各国で多くのドラマーに使用されており、 世界中のドラム・コミュニティーで大注目されている新鋭ブランドです。
こだわっているところが、最も高いグレードの木材を厳選して採用。全ての材料は、木目がストレートで傷のないモノをハンドセレクトした後、旋盤で規定のスピードでスペックどおりの完璧なサイズへと1本ずつ削り出されています。
シグネチャースティック
LCD3ARH-SHiNシグネチャー
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LOS CABOS | LCD3ARH-SHiN | ¥1,980 |
このスティックはレッドヒッコリーを採用しております。
レッドヒッコリーは、ヒッコリーの中心部の色の濃い部分から作られており、木の最も古い部分であるため高密度で非常に高い耐久性と柔軟性を誇ります。 ハード・ヒッターや、スティックサイズを変えずによりパワーを出したい場合に最適です!
SHiNさん プロフィール
大凶作, RabbitSquare, GRANRODEO おはようございます等々、数々のサポートドラムを務めパワフルでかつダイナミックな演奏が特徴のジャンルの垣根を越えて活動するアーティスト
LCD3ARH-SHiNシグネチャーに対して
「安心してハードヒットできる頑丈さは勿論素晴らしいのですが、その上でクラシックなスティックのタッチが損なわれていないというのが感動的でした。 丈夫ですが音はカタくならず、パワーを落とした表現にもしっかりと対応してくれる。 それに加えて絶妙なサイズ展開。やっと出会えた!という感じです。」と、コメントしております。
パワーがダイレクトに伝わる感じがとても良く非常にニュアンスのつけやすいスティックです!
くらたのひとこと。
とても気さくで初対面と思えないほど色々なお話をしてくださったSHiNさん、上でも書きましたが実は何度か南大沢に上陸していたそうで・・・
フレンテは駅正面にあるのに「なかなか見つけにくい」ので、発見していただけただけで大感激です!!
そして南大沢店で木曜日にドラムレッスンを行っている 山﨑 浩二朗先生 ともご縁があると。終始ビックリの連続でした(笑)
お問合せ・アクセス方法
橋本・調布方面から京王相模原線 南大沢駅より徒歩1分。改札を出て正面のビル「フレンテ」の4階にございます。
お車・自転車でお越しのお客様は多摩ニュータウン通りからのアクセスが便利です。詳しくはコチラをご覧下さい。(フレンテ南大沢のホームページにリンクします。)
店舗 | 島村楽器 フレンテ南大沢店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
ドラムアクセサリー担当 | 倉田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。