【知っておきたい正しい弦交換の方法】失敗しない弦交換レクチャー会のご案内

フレンテ南大沢店

フレンテ南大沢店店舗記事一覧

2025年04月07日

CONTENTSフレンテ南大沢店スタッフが弦交換をレクチャー!今お使いのギター、弦交換していますか?弦交換をする頻度・目安はどれくらい?弦交換レクチャー会の詳細弦交換レクチャー受付フォーム弦を店頭で選ぶことも可能です!弦交換レクチャー会担当スタッフフレンテ南大沢店スタッフが弦交換をレクチャー! こん […]

フレンテ南大沢店スタッフが弦交換をレクチャー!

こんにちは!
島村楽器フレンテ南大沢店の荒牧です!


弦交換やってみたいけど、やり方が分からない、一人で行うのは不安…
いずれ自分で出来るようになってみたい!と感じている方も多いのではないでしょうか?

スタッフが丁寧にレクチャーいたします!是非、島村楽器フレンテ南大沢店 荒牧にお任せください‼


もちろん、レクチャーせずに弦交換のみの対応も常に受け付けています!

今お使いのギター、弦交換していますか?

より良い音質を保ち、快適に演奏するためには定期的な弦交換が必要です。

しばらく弦交換をしていないと、音質の劣化、チューニングの安定性の低下、弦のサビや汚れの影響で演奏中のスムーズな動きが妨げられ、フィンガリングしずらくなったり、演奏中に弦が切れて自分の体や楽器を傷つけてしまったりと、良くない事ばかりなのは一目瞭然です。

また、錆びた状態の弦はザラザラしているので、あたっているフレット部分を削ってしまいます。
フレットを削りすぎてしまうと、修理が必要になる場合も…


弦は、定期的に弾くのはもちろんの事、弾かずに保管しているだけでも劣化してしまいます。
定期的に弦交換をする事でより良い音質を保ち、快適に演奏することが出来ます!

弦交換をする頻度・目安はどれくらい?

楽器を弾く頻度にもよりますが、例えば、ギターは1~2ヶ月に1回、ベースは3~6か月に1回弦交換をしていただくのがおすすめです!
エリクサーやDRなどのコーティング弦は、通常の3~5倍長持ちします。
※使用環境(湿気や湿度)や弦の種類によっても弦の寿命は異なります

また、
・音が鈍くなっている
・弦が錆びている、変色している
・チューニングがすぐに狂う
・弦が摩耗している(特に巻き弦)
などと感じたら弦交換の目安です!


ひとつでも当てはまるなと感じたら、是非当店にお持ちください!

弦交換レクチャー会の詳細

開催日程
5/4(日)、5(月)、8(木)、10(土)、13(火)、
17(土)、18(日)、20(火)、22(木)、26(月)、27(火)
時間
完全予約制 各回1名様(1時間程度)
①16:00~17:00
②17:00~18:00
③18:00~19:00
④19:00~20:00
⑤20:00~21:00
料金

エコノミー、スタンダード、デラックスより
弦交換メニューをお選びください
(アプリ会員登録で弦交換代10%割引)
※弦代金別途
対象アコースティックギター、クラシックギター、
エレキギター・ベース、ウクレレ
楽器エコノミースタンダードデラックス
アコースティックギター
・エレキギター・エレキベース
会員:¥990
一般:¥1,100
会員:¥1,584
一般:¥1,760
会員:¥3,564
一般:¥3,960
クラシックギター・ロック式トレモロ搭載ギター・ビグスビー搭載ギター会員:¥1,485
一般:¥1,650
会員:¥2,079
一般:¥2,310
会員:¥4,059
一般:¥4,510
12弦ギター(8弦以上のギター・ベース)会員:¥1,980
一般:¥2,200
会員:¥2,574
一般:¥2,860
会員:¥4,554
一般:¥5,060
ウクレレ会員:¥990
一般:¥1,100
会員:¥1,584
一般:¥1,760
会員:¥3,564
一般:¥3,960

島村楽器アプリ会員にご登録していただくと、会員料金になりお得です!
弦交換時にご登録していただければ、会員料金で弦交換が出来ます。ぜひアプリのご登録をよろしくお願いいたします!

ご予約は弦交換受付フォーム、店頭、お電話にて承っております。

店舗所在地〒192-0364
東京都八王子市南大沢2-1-6フレンテ南大沢4F
TEL042-653-3430

弦交換レクチャー受付フォーム

弦を店頭で選ぶことも可能です!

当店では、アコースティックギターやエレキギター、ベースやクラシックギターなど多種多様な弦を数多く取り揃えております!
どの弦を選んだらいいか分からない…という方も、スタッフがオススメの弦を丁寧にご紹介いたしますのでお気軽にお声掛けください!

弦交換レクチャー会担当スタッフ

担当:荒牧

こんにちは!
改めまして、島村楽器フレンテ南大沢店スタッフの荒牧です!
普段は専門学校でギターを製作しています。

「弦交換を自分で挑戦したいけど、やり方が分からないし、まず何から始めたらいいんだろう…」

最初は少し不安かもしれませんが、弦交換をマスターすれば、楽器をより深く知り、さらに愛着が湧くはずです‼


ギターやベース、ウクレレなどの弦交換はコツさえ掴めばそれほど難しくありませんし、必要な工具も限られています。
当店では弦交換のための便利な道具や、プロがおすすめする弦も揃っています。
お客様と一緒に楽器をさらに楽しむお手伝いができることを楽しみにしています!
ぜひ島村楽器フレンテ南大沢店にお越しくださいませ‼

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。