![*初心者が1ヵ月半で楽器を演奏できるようになる?サックス編! 皆さんこんにちは!フルートインストラクター[http://www.shimamura.co.jp/minamiosawa/index.php?itemid=161622:title=太田]です!]]実は私学生時代、吹奏楽部入部の際にサック […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/minamiosawa/wp-content/uploads/sites/137/2016/10/20180627-fd7938cf69174d1ee3cfe50efbe41d15.jpg)
初心者が1ヵ月半で楽器を演奏できるようになる?サックス編!
皆さんこんにちは!フルートインストラクター太田です!
実は私学生時代、吹奏楽部入部の際にサックスかフルートかで悩んでいた程サックスに憧れがありまして...!!
前回までの記事はこちら
憧れのサックスレッスン♪
早速、特訓をいたします♪
レッスンしてくださるのはサックスインストラクター羽生田さんです!
羽生田さん、よろしくお願いします!!
こちらのお部屋でレッスンしております♪
念願のサックスを手に取り、満足気な太田です!(笑)
今回私が使用するサックスはこちら・・・!!やっぱりサックスかっこいい~!!
普段レッスンや練習でお貸出しもしています♪
まず、リードをいただきました!フルートはリード楽器ではないので、わたくし初リードです!ドキドキ...
くわえてみます・・・おいしいのか...?
「しょっぱーい!!」
そしてリードをマウスピースに装着し、マウスピースのみで音を出してみます!
その際マウスピースが落ちないように、上の歯を直接マウスピースに置いて、下は唇を巻き支えます。
支えるときに横の力が大切なので、唇を中心にすぼめます。口全体を使うので、鍛えられて顎ラインがシャープになりそう♪
本体に装着して音を出してみます♪
まずは支え方!!
どこに重心があるかチェックします。シーソーのように前後を揺らすことで重心をチェック!落ちそうなりますが、ストラップが支えてくれるので安心です♪
音を出すポイントは、「口をすぼめる」、「噛み過ぎないでHO(ホ)の口を意識する」とのことです!
フルートとは真逆のアンブシュアに戸惑いながらも・・・
何とか音が出ました--!!
サックスはフルートと少し運指が似ているので、運指も覚えやすかったです!
羽生田さんの丁寧なご指導のお陰で、何とかサロンパーティーで披露する曲を一曲吹く事が出来ました。
サロンパーティーまで約1ヶ月!!
練習頑張ります!!
次回は10月23日頃更新予定!
【ピアノインストラクター細矢、バイオリンに挑む!】編
を、お送りいたします。どうぞお楽しみに♪
初心者が1ヶ月半で楽器を演奏できるようになる??
♪第3弾 フルートインストラクター太田、サックスに挑む編 ←今回!!
引き続きお楽しみください!
音楽レッスン、はじめてみませんか??
初心者大歓迎!楽器のお貸出しもあります!
高校生以上の大人の皆さまに、予約制レッスンでゆったりと音楽をお楽しみいただけるのが、ミュージックサロンの特長です。レッスンは、音楽力と指導力を持つ島村楽器のインストラクターのマンツーマンレッスンです。会員の皆さまに楽しんでいただけることを第一に考え、ご希望をお伺いしながら進めさせていただきます。部活で楽器をやっている学生さんや保育士さん、サリーマンや主婦の方などなど、、様々な方に通って頂いております。音楽の力で楽しい日々を送れるよう、我々インストラクターがお手伝いさせていただきます。
【南大沢店ミュージックサロンが気になった方はこちらをご覧ください♪】
体験レッスンお申込み・お問合せはこちらから!
ピアノ | 問合せフォーム |
---|---|
フルート | 問合せフォーム |
サックス | 問合せフォーム |
全員「皆様の音楽生活をサポートさせていただきます。お問合せ、お待ちしております!」
アクセス方法・この記事のお問い合わせ
橋本・調布方面から京王相模原線 南大沢駅より徒歩1分。改札を出て正面のビル「フレンテ」の4階にございます。
お車・自転車でお越しのお客様は多摩ニュータウン通りからのアクセスが便利です。アクセスマップはコチラをご覧下さい。また、駐車場をご利用の方はコチラをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。