【松原市・堺市・大阪市平野区】【はじめてでも安心】フルート 教室体験レッスン受付中!

セブンパーク天美店

セブンパーク天美店店舗記事一覧

公開:2025年10月02日

更新:2025年10月02日

CONTENTS8月新規開講!水曜日フルート教室谷口先生はこんな人!体験レッスンDAY開催!ご予約受付中!スタッフが体験レッスンを受けてみました!よくある質問お問い合わせ8月新規開講!水曜日フルート教室 谷口先生はこんな人! 先生について Q1:フルートを始めたきっかけは?姉がフルートをやっていて辞 […]

8月新規開講!水曜日フルート教室

開講曜日:水曜日谷口 楓織(たにぐち かおり)

開講曜日:水曜日谷口 楓織(たにぐち かおり)

ープロフィールー
大阪府出身。大阪教育大学芸術表現専攻音楽表現コース卒業。
同大学卒業演奏会、関西新人演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。
オーディションを経て、第11回、第13回関西の音楽大学オーケストラフェスティバルに1stフルートで出演。
第74回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。
フルートを服部彩恵、江戸聖一郎、中務晴之の各氏に師事。在学中より中学・高校吹奏楽部にて後進の指導に取り組む。
現在、フリーランス奏者として関西を中心に活動。

ーメッセージー
初心者の方から経験者の方まで一人ひとりに合わせたレッスンを行います。無理のないペースで、一緒にフルートを楽しみましょう♪

谷口先生はこんな人!

先生について

Q1:フルートを始めたきっかけは?
姉がフルートをやっていて辞めてしまった楽器が家にあり、自分も吹いてみたのがきっかけです。

Q2:フルートの魅力は?
音色が透き通っていてとてもきれいなところ。軽くて持ち運びがしやすく、場所を選ばず演奏できるのも魅力です。そして見た目も美しい楽器だと思います。

Q3:好きなアーティスト・ジャンルは?
クラシックを聴くことが多いです。ラヴェルの漂うような独特の和声感や、静かに心に語りかけてくるような曲が好きです。
また、アイドルでは坂道系が特に好きでよく聴いています。

Q4:音楽以外の趣味は?
寝ることです。最長で15時間寝たことがあります。

Q5:最初に持ったフルートとその理由は?
姉のおさがりのヤマハYFL212を使い始めました。

Q6:現在使っているフルートとその理由は?
高校2年生の時に購入したアルタスPSを愛用しています。吹き込むほどに自分の出したい音に応えてくれ、表現の幅や音色の変化をつけやすい楽器だと感じています。アルタス独特のカラーが強すぎない点も決め手でした。

Q7:先生にとってフルートとは?
もう1人の自分であり、自分の一部のような存在です。1日12時間ほど練習に取り組むこともあります。

レッスンについて

Q8:フルートは何歳から習える?
小学生くらいから始められます。身長130〜140センチほどあれば大丈夫です。

Q9:レッスンの進め方

  • 初心者:無理のない範囲で少しずつできることを増やしていきます。「楽しい・好き」という気持ちを大切に、個々のペースで進めます。
  • 経験者:演奏したい曲や目標に向けて一緒に取り組みます。
  • 吹奏楽部の学生さん:現在抱えている課題や取り組んでいる曲を一緒に相談しながら進めます。

Q10:どのくらいで音が出せる?
1〜2回のレッスンで音を出せる方が多いです。

Q11:どのくらいで1曲吹けるようになる?
簡単な曲であれば、2か月ほどで吹けるようになります。

Q12:学生さんのレッスンで気をつけていること
基礎を大切にしつつ、フルートを「好き」と思ってもらえるようにしています。始めたきっかけを忘れず、ただ課題をこなすだけにならないよう心がけています。

Q13:大人の方のレッスンで気をつけていること
それぞれのペースに合わせて楽しんでいただきます。特にレッスン内で「吹く楽しさ」を味わっていただけるよう意識しています。

Q14:レッスンのモットーは?
「楽しい!」と思う気持ちを大切に、メリハリをつけてレッスンを楽しんでいただけるように心がけています。

体験レッスンDAY開催!ご予約受付中!

10月13日(水)・20日(水)・27日(水)
11月5日(水)・19日(水)・26日(水)

※空き時間はお問合せください。

フルート教室について月謝等詳しくはコチラ

スタッフが体験レッスンを受けてみました!

よくある質問

お問い合わせ

店舗名セブンパーク天美店
電話番号072-349-2811

島村楽器では、音楽教室アドバイザーが常にお客様をサポート。コース選びやスケジュールのこと、ご不安な点なども、どうぞお気軽にご相談ください。お子さまの年齢やご希望に合わせて、一人ひとりにピッタリなコースをご案内いたします!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。