![石原 陽子 担当曜日:月曜日・金曜日 CONTENTSプロフィール石原先生にインタビュー!石原先生よりメッセージコース概要お問い合わせプロフィール 東京芸術大学ピアノ科卒業。ピアノを小林仁氏に師事。第37回全日本学生音楽コンクール西日本大会の部第1位。第39回中学生の部第2位。高三にて第58回日本音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsubara-amami/wp-content/uploads/sites/203/2022/07/20220724-product_shima220709-0057-1_template_pdf_page-0001.jpg)
石原 陽子 担当曜日:月曜日・金曜日

プロフィール
東京芸術大学ピアノ科卒業。ピアノを小林仁氏に師事。第37回全日本学生音楽コンクール西日本大会の部第1位。第39回中学生の部第2位。高三にて第58回日本音楽コンクール入選。分かりやすく楽しめるレッスンをいたします。
石原先生にインタビュー!
♪先生について
Q1:音楽を始めたきっかけは?
近所の子が習うので、私も習い始めました。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
クラシックだけじゃなく、J-POPやジャズなどいろんな音楽が好きです。
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
映画を観ることです。
Q4:お休みの日は何をしていますか?
おいしいコーヒーを探して喫茶店巡りをしています。
Q5:音楽をしていてよかったと思うことは?
たくさんの生徒さんに出会えて、ピアノが上手になっていって成長されていくのを見れてることです。
Q6:先生にとってピアノとは?
仲の良いお友達です。
Q7:先生の愛用している楽器を教えてください。
ヤマハのC3です。
♪レッスンについて
Q8:何歳から始められますか?
4歳くらいから始められます。
Q9:どのようにレッスンを進めていきますか?
クラシックを弾いてみたい、J-POPを弾いてみたいなど、憧れの曲やチャレンジしたい曲がある方はその曲を目標にレッスンすることもできますし、ご希望がなく、曲にこだわりはないけれどピアノが弾けるようになりたいという方には、レベルに合わせて一緒に教本を選びながらレッスンしていきます。生徒さんのご希望に合わせてレッスンを進めていきますので、気軽にピアノをお楽しみいただけます。
Q10:先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?
とにかく一緒に楽しむことです!
石原先生よりメッセージ
幼稚園の小さなお子さんから大人の方まで幅広い世代の方がレッスンに通われています。経験者の方もいらっしゃいますが、初めてピアノに触れるという方が多いですよ!私と一緒にピアノを楽しみましょう!
コース概要
コース | ピアノ |
---|---|
講師 | 石原 陽子 |
曜日 | 月・金 |
レッスン形態 | 個人 |


お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
その他、現在開講しているコース一覧については当店音楽教室総合案内をご覧ください。
電話番号 | 072-349-2811 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
ヴォーカル・トランペットアフタヌーンコンサート開催のお知らせ
セブンパーク天美店
-
【松原市・大阪市平野区・堺市】「大人のトランペット教室」〜はじめてでも安心して始められる理由〜
セブンパーク天美店
-
【松原市・堺市】4歳から通える!こどものためのギター教室♪体験レッスンDAY開催!【セブンパーク天美】
セブンパーク天美店
-
【目指せ!キッズドラマー!/松原市】4歳から通える♪キッズドラム教室レッスン会員大募集!
セブンパーク天美店
-
【松原市・堺市・大阪市平野区】【4月新規開講決定!】トランペット教室体験レッスン受付中!
セブンパーク天美店
-
【松原市・大阪市平野区・堺市】【4月新規開講決定!】ヴォーカル教室体験レッスン受付中!
セブンパーク天美店