![*石橋 健太(いしばし けんた)]]担当曜日:木・金・土・日曜日 *プロフィール 吹奏楽部に所属しドラムの基礎を学び、大学在学時にThe 2nd Music Revolutionにてグランプリ受賞。]]卒業後に上京し、様々なジャンルのライブやセッション会に出演。]]愛媛で青木智和氏・東京で高仁範氏に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/masaki/wp-content/uploads/sites/120/2019/03/20210310-325a0eece06038a86555fb2e28627fb1.png)
石橋 健太(いしばし けんた)
担当曜日:木・金・土・日曜日
プロフィール
吹奏楽部に所属しドラムの基礎を学び、大学在学時にThe 2nd Music Revolutionにてグランプリ受賞。
卒業後に上京し、様々なジャンルのライブやセッション会に出演。
愛媛で青木智和氏・東京で高仁範氏に師事。
なんと、愛媛発のパンクバンドLONGMANのドラマー、YUKI HORIKAWAさんの指導をされています!
また、様々なバンドのサポートドラマーとして活動中。
それぞれのペースに合わせて、笑顔あふれる楽しいレッスンを致します。
演奏動画
石橋へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
ポップ・ロックです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
学校帰りの学生やお昼間の時間を使って身体を動かしたい主婦の方、過去にバンドをされてた社会人の方など、様々な方々が通われています。
ドラムの魅力はどんなところですか?
動きとしては『叩く・踏む・止める』の3つだけですが、全身を使って演奏することと、1人で約10個の楽器を演奏するのでその分色んな可能性を秘めているところがとても魅力的です。
ドラムを始めたきっかけは何ですか。
小さい頃に地方のお祭りで太鼓を叩いたことで打楽器に興味を持ち、その後高校の吹奏楽部で初めてドラムセットを見て、すごく存在感がある楽器と思ったからです。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
主にライブハウスでロックを演奏しておりますが、ポップや歌謡曲・元吹奏楽部の経験を活かしてクラシックなど幅広く演奏しています。
一番思い出に残っている曲は何ですか。
となりのトトロ「風のとおり道」のジャズアレンジが心に響きました。
趣味は何ですか?
プロ野球をはじめとするスポーツ観戦です。見ていて熱くなれるし、分野は違えどプロとしての鍛錬や魅せ方の勉強にもなります。
好きな食べ物は何ですか?
飲み物ですが、カフェラテがとても好きです。あと、『ドラムを叩くと鉄分が失われる』と聴いて以来、鉄分を多く含むブルーベリーの飲むヨーグルトも好んで飲んでいます。
ドラムの魅力を教えてください
1人で多数の楽器を同時に演奏することです。
座右の銘を教えてください
昔、部活の先輩に『1日の遅れは3日の遅れ』と教えられて以来、その言葉を大事にしています。
1日の練習時間はどのぐらいですか?
レッスンの時も生徒と一緒に叩いているので、それも含めれば1日8時間ほどです。それでも『もっと叩きたい』って思いながら日々ドラムに向き合っています。
先生からのコメント
ドラムは、リズムを体全体で表現する楽器です。バンドで演奏するのはもちろん、一人で叩いても楽しい楽器なので、一緒に楽しみましょう。リズムトレーニングや譜面の書き方のレッスンも可能ですので、お気軽にご相談ください。
イベント情報
現在予定しているイベントはありません。
コース概要
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 石橋 健太(いしばし けんた) |
開講曜日 | 木・金・土・日 |
レッスン形態・料金 | キッズドラム教室のレッスン形態・料金について詳しくはこちら |
グループレッスンについて | 2名までは30分、3名以上で60分レッスンになります |
ご入会について | ご入会について詳しくはこちら |
体験レッスン | 申し込む |
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
愛媛県 松山市内から車で20分!島村楽器エミフルMASAKI店までお気軽にどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
エミフルMASAKI店 | 089-961-8890 | 10:00~21:00 | 中村・宮内・村上 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。