![CONTENTS合田 桜花(ごうだ さくら) 担当曜日:月・水・金曜日合田先生へのインタビューイベント予定コース概要この記事の詳細、お問い合わせは・・・合田 桜花(ごうだ さくら) 担当曜日:月・水・金曜日 講師プロフィール 愛媛県四国中央市出身。洗足学園音楽大学管楽器コース卒業。四国中央市で小学校 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/masaki/wp-content/uploads/sites/120/2023/03/20230325-image_20230322_17.27.34.jpg)
合田 桜花(ごうだ さくら) 担当曜日:月・水・金曜日

講師プロフィール
愛媛県四国中央市出身。洗足学園音楽大学管楽器コース卒業。
四国中央市で小学校教員した後、松山市を中心に音楽活動をする。
サクソフォーンを二宮和弘、室内楽を二宮和弘、貝沼拓実に師事をする。
合田先生へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
主にクラシックを専門としていますが、ジャズもポップスも音楽ならなんでも大好きです!
サックスの魅力はどんなところですか?
見た目が色っぽくカッコいい所です!写真映えもよくします(笑)
また、どんな種類の音楽でも合う音も魅力だと思います。
サックスを始めたきっかけは何ですか?
中学生の時、吹奏楽部に入部したのがきっかけです。
トロンボーンを希望していましたが、顧問の先生に歯並びや口の形を見られてサックスへ…。
最初は嫌々吹いていましたが、どんどんサックスの魅力にハマっていき、気がつけば10数年サックスと一緒の生活をしています(笑)
一番思い出に残っている曲はなんですか?
リヴィエ作曲のグラーヴェとプレストです。
中学2年のときに同級生2人と先輩1人でアンサンブルコンテストに出場した時の曲です。
全部で8分くらいの曲なのですが、10数年たった今でも指を覚えていて楽譜なしで吹くことができるくらいたくさん練習しました(^^;
4人で難しい部分を何度も何度も繰り返し練習し、四国大会まで出場することができました!
この曲のおかげでしっかり基礎が身につきました。
合田先生からのコメント
サックスは難しそうに見えて、実はすぐに音が出せたり、運指も覚えやすい楽器です。
憧れの曲をカッコよく吹いてみませんか?
一緒に音楽もサックスも楽しみましょう♪
イベント予定
現在予定しているイベントはありません
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 合田 桜花(ごうだ さくら) |
開講曜日 | 月・水・金曜日 |
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
愛媛県 松山市内から車で20分!島村楽器エミフルMASAKI店までお気軽にどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
エミフルMASAKI店 | 089-961-8890 | 10:00~21:00 | 中村・宮内・村上 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。