![*仕事もフルートも全力で頑張るMさんにインタビュー! [!!夏の大舞台、YOUR STAGEにて!!] こんにちは。フルートインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/instructor/20200601/5277:title=深山(みや […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2021/08/20210819-order_shima210819-0057_order_pdf_page-0001.jpg)
仕事もフルートも全力で頑張るMさんにインタビュー!
夏の大舞台、YOUR STAGEにて
こんにちは。フルートインストラクターの深山(みやま)です。今回はフルートが生活の一部だと仰る、会員のMさんに色々と伺いました!
フルートレッスンに通いはじめたきっかけはなんですか?
Mさん:正直なところ、「ストレス発散の場」を求めて、体験レッスンに申込みをしたことです。
好きで選んだ仕事ですし、毎日楽しいですが、やはり色々とストレスは溜まりますので…。
特にピッコロはストレス発散によいと思います。
深山:ストレス発散だったのですね!Mさんは身体をしっかりと使って音を出していらっしゃるので、ストレス発散には良さそうですね!
昨年の発表会ではピッコロとフルート持ち替えでサックス・ピアノとのアンサンブルでしたが、パワフルで格好良かったです!
フルート歴はどのくらいですか?
Mさん:中高の吹奏楽部と3ヶ月だけ他大学のオーケストラに入っていたことがあります。
深山:吹奏楽だけではなく、オーケストラのご経験もあるんですね!ピッチが良いのも今までの積み重ねですね。
レッスンではどのような事をしていますか?
Mさん:発表会などの曲が中心となりますが、私自身が吹きたい曲を持ち込む事もあります。
深山:そうですね!Mさんはジャンル関係なく演奏されるので、新しい曲を持ってこられた時は「次は何かな~?」とこちらもワクワクします♪
あなたにとってフルートとは?
Mさん:生活の一部ですかね。家ではご近所迷惑になるので、吹くことは出来ませんが、譜よみをしたり、楽譜を作ったりしているだけでも満たされます。単純なので。
深山:いやいや、お気持ちよくわかります!好きなことに関係する事はやっぱり楽しいですよね!Mさんの作った楽譜は一つ一つイメージに合わせて丁寧に作られていて、曲への思いが伝わってきます。
それに生活の一部と言えるほど好きな事があるって素敵ですね!
インストラクターはどんな印象ですか?
Mさん:第一印象は「小さくて可愛い人だなぁ」でした。指導時の説明がとても分かり易くて、ありがたいです。
深山:ありがとうごさいます!説明は「伝わるように」を意識しているので、とても嬉しいです!
今後の目標は?
Mさん:昨年、ついうっかり3年ローンで楽器を購入してしまいましたので、楽器に見合う演奏が出来るようになることです。二の歳になっても上達することが出来ると、昨年こちらで教えていただきましたので、まだまだ精進したいと思っています。
深山:そうですね、相棒、見つけちゃいましたもんね!笑
難曲にも取り組んで、地道に練習されて音色もずいぶんかわりましたね!楽器もそんなMさんに応えてくれているみたいです。
クラスコンサートにも参加
お店のスタジオで行ったクラスコンサートにもご参加頂きました。その時の演奏動画です。
いかがでしたか?今回はお仕事をバリバリしつつ、お休みの日はフルートを頑張っている会員様にインタビューをしてみました。他の会員様のインタビューもしていきますので、お楽しみに♪
体験レッスンのお申込みはこちら
コース | 曜日 | 時間 | インストラクター | レッスン 形態 |
体験レッスン |
---|---|---|---|---|---|
フルート | 火・水・木・金・土・ | 10:00~17:00 | 深山(みやま) | 予約制個人レッスン | お申込み |
インストラクターの紹介ページこちらからどうぞ
サロンに関するお問い合わせはこちら
店舗名 | 島村楽器イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
電話番号 | 043-350-4800 |
担当 | 深山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。