![*ヤマハから公式発表がありました! ヤマハより発売されているクリーナーがこの度[!!NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構) により新型コロナウイルス除去に有効であることが確認された!!]との情報が入ってきました! 毎度おなじみ、マウスピースクリーナーとブラスソープです!詳しくは[http:// […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2020/06/20200615-20200613-unnamed.jpg)
ヤマハから公式発表がありました!
ヤマハより発売されているクリーナーがこの度NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構) により新型コロナウイルス除去に有効であることが確認されたとの情報が入ってきました!
毎度おなじみ、マウスピースクリーナーとブラスソープです!詳しくはコチラをご覧くださいませ。
除去に有効と確認された管楽器お手入れアクセサリー
マウスピースクリーナー
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | MPC3 | ¥1,045 |
配合されている塩化ベンザルコニウムが新型コロナウイルス除去に有効であると確認されました
ブラスソープ
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | BS2 | ¥792 |
配合されているアルキルグリコシドが新型コロナウイルス除去に有効であると確認されました
有効的な使い方をチェック!
まずは1番清潔さを保ちたい、マウスピース。クロスなどの上に置き吹きかけます。5分そのまま放置!
その後しっかりと拭き取りましょう!日頃使っているクロスも、いつも以上にこまめな洗濯を推奨しています。
管体にも使える!素敵!
ヤマハさんの見解では『ラッカー塗装、銀メッキ仕上げ表面はアルコールで軽く拭う程度であれば可能です』となっています。ご自分の楽器の仕上げを確認の上お使いください!
一部フェルトや指貝部分など、使用を控えた方がいい箇所も。
ウォーターコルクキィも、水の出口なのでつい使いたくなりますが……コルクには触れないようにゆっくりと拭きあげてください。
ブラスソープの使い方は?
普段だと金管楽器の内側を水洗浄する時に愛用している方も多いのではないでしょうか。でも、外側にも使えるんです!
濃縮してあるので必ず希釈してくださいね。ボトルは何でも良いのですがヤマハ製のボトルは逆さまにしても水がきちんと出るのでオススメですよ!
このようにサックスにも使えちゃいます……安心ですね。ついでに水垢(みずあか)と呼ばれる水滴が飛んで乾燥した跡もこの機会に綺麗にしちゃいましょう……!
もちろん、タンポやフェルト、コルクもたくさん使われていますから楽器に直接スプレーはせずクロスに吹きかけ拭きあげていきましょう!
ネック止めネジはよく触りますからね。念入りに……
そうそう、クラリネットもキィは銀メッキを施した機種が多いのでしっかり使えます!タンポまでの距離が近いのでクロスの端を使うなど工夫するとより安心です!
おひとり1個ずつ、ぜひ持ちましょう
部活に備品があるよ!私は持っているから大丈夫!という方も、もう1本持っていただきたい!是非この機会にセットで。吹きかけるクロスも幕張店では多種デザインを展示中です。
除去に有効と確認された管楽器アクセサリー
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | MPC3 | ¥1,045 |
配合されている塩化ベンザルコニウムが新型コロナウイルス除去に有効であると確認
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | BS2 | ¥792 |
配合されているアルキルグリコシドが新型コロナウイルス除去に有効であると確認されました
おうちでお買い物も・ご来店も大歓迎です。スタッフ一同、お待ちしております!
管楽器担当
管楽器テクニカルアドバイザー
斉賀 あずみ(さいが あずみ)
中学高校と吹奏楽部でクラリネットを担当。
高校卒業後、ヤマハテクニカルアカデミーにて修理技術を学び、ヤマハ管楽器リペアグレードを取得。
学販と修理の経験を活かし、お客様に「寄り添った」ご案内をいたします。
小さなことでもお気軽にお声がけください!
最新在庫状況やお問い合わせはお気軽にお電話にてどうぞ!
店舗名 | 島村楽器イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
お電話 | 電話をかける |
担当 | 斉賀(さいが) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。