![*気軽に管楽器が吹ける!「ヤマハ ヴェノーヴァ」からアルトタイプが発売になりました! 「気軽に管楽器が吹ける!」ということで近年様々なブランドから多くのプラスチック製管楽器が発売されていますが、]]その中でも根強い人気なのが、ヤマハから発売されている[!!『Venova(ヴェノーヴァ)』!!]です。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2019/09/20190906-20190810-20190809-yvs-120_banner_1200x480_c3a3a8711d66fd8b26cc0c8a70fb6c83-1.png)
気軽に管楽器が吹ける!「ヤマハ ヴェノーヴァ」からアルトタイプが発売になりました!
「気軽に管楽器が吹ける!」ということで近年様々なブランドから多くのプラスチック製管楽器が発売されていますが、
その中でも根強い人気なのが、ヤマハから発売されている『Venova(ヴェノーヴァ)』です。
見た目はリコーダーみたいだけど、吹いてみるとサックスに近い音が鳴るということで、発売以来多くのヴェノーヴァプレーヤーが誕生し、ヴェノーヴァ専門の音楽教室が開講するほどアツイ楽器になっています。
そんなヴェノーヴァに、新たな仲間が誕生します!その名も『Alto Venova(アルトヴェノーヴァ)YVS-120』。
アルトサクソフォンのような落ち着いた暖かい音色で、好みの楽曲を演奏できます。既に発売のヴェノーヴァ「YVS-100」よりも大きい本体とマウスピースにより、しっかりとした持ち心地と、初めての人でもより音を出しやすいモデルです。
アルトサクソフォンのような落ち着いた温かい音色
マウスピースに付けたリードを震わせて発音し、アルトサクソフォンのような落ち着いた暖かい音色と、リード楽器ならではの本格的な吹き心地によって、表現力豊かな演奏ができます。
またヤマハ独自の音響解析技術を活かして管体の内径と音孔の設計を最適化することで2オクターブの音域を実現しており、多くの楽曲の演奏が可能となっています。
ヴェノーヴァはこんな楽器
「分岐管」の採用
円筒管を分岐させた「分岐管」を用いることで、円錐形管楽器(例:サクソフォン)のような音色をコンパクトなサイズで実現。
管の蛇行
まっすぐの管を蛇行させることで、音孔間を短くし、キイを極力使わないシンプルな構造を実現。
管楽器がはじめての方にも演奏しやすい、リコーダーに似たやさしい指使い。
気軽に扱える丈夫な素材
ABS樹脂製のボディは丈夫で水洗いもOK。
樹脂製リード、シンセティックパッド(キイ部分)でお手入れ簡単。
分割式ボディ(Alto Venova(YVS-120)のみ)
管体が上下2つに分かれるので、演奏後のお手入れも容易です。
YVS-100(Venova)とYVS-120(Alto Venova)それぞれの仕様・販売価格
上:Venova YVS-100 下:Alto Venova(YVS-120)
モデル名 | Venova YVS-100 |
NEW! Alto Venova YVS-120 |
---|---|---|
材質 | ABS樹脂 | ABS樹脂 |
調子(キー) | C(2オクターブ) | F(2オクターブ) |
構造 | 一体式 | 分割式 |
全長 | 長さ460mm × 幅90mm × 高さ55mm |
長さ590mm × 幅96mm × 高さ55mm |
重量 | 180g | 293g |
付属品 | ・マウスピース ・マウスピースキャップ ・リガチャー ・専用樹脂製リード ・専用クリーニングスワブ ・取扱説明書 ・ガイドブック ・ケース(ストラップ付属) |
・マウスピース ・マウスピースキャップ ・リガチャー ・専用樹脂製リード ・専用クリーニングスワブ ・取扱説明書 ・ガイドブック ・ケース(ストラップ付属) |
その他 | ソプラノサックスのマウスピース・リガチャー・リードが使用できます。 | アルトサックスのマウスピース・リガチャー・リードが使用できます。 |
販売価格 (税込) |
¥11,000 | ¥19,800 |
発売 | 絶賛発売中! | 2019年9月12日(木) 好評発売中!! |
お問い合わせ
管楽器テクニカルアドバイザー 斉賀 あずみ(さいが あずみ)
中学高校と吹奏楽部でクラリネットを担当。
高校卒業後、ヤマハテクニカルアカデミーにて修理技術を学び、ヤマハ管楽器リペアグレードを取得。
学販と修理の経験を活かし、お客様に「寄り添った」ご案内をいたします。
小さなことでもお気軽にお声がけください!
店舗名 | 島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
電話番号 | 043-350-4800 |
管楽器担当 | 斉賀(さいが) |
独学で始めるのは不安。。。という方はレッスンがおすすめ!
とりあえずサックスを吹いてみたいという方も、久しぶりに再開したいという方も、お待ちしております。一度吹くと虜になってしまうこと間違いなし!
イオンモール幕張新都心店では、大人のための予約制レッスン『サックスサロン』を開講しております。
まずは体験レッスンをお申込下さい!!ヴェノーヴァでのレッスンも行っております!
サックスサロンとは
大人の方(高校生以上)を対象とした予約制のレッスンを行っております。
曜日・時間が固定されていないので、お忙しい方でも通いやすいコースです。
レッスン内容は、担当インストラクターがご要望に合わせてカリキュラムを考えております。
フルタイムレッスン
※平日の最終レッスンは21:00~21:30なので、お仕事帰りに通えます!
開講曜日 | 月・火・金・土・日 |
---|---|
開講時間 | 平日 12:30~21:00 土・日・祝日 10:30~19:00 |
体験レッスン | 申し込む |
デイタイムレッスン
※平日の空いている時間を有効活用したい方にぴったり!
開講曜日 | 月・火・金 |
---|---|
開講時間 | 平日 13:00~16:00 |
体験レッスン | 申し込む |
- インターネットの場合はこちらの受付フォームからお申込下さい。
- 直接ご来店でのご予約も可能です。空いていればレッスン室も見学していただけます。
- お電話でのご予約も可能です。(イオンモール幕張新都心店:043-350-4800)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。