![*バイオリン・ビオラ・チェロ・弓多数展示します!]]コンサート・調整会イベントも同時開催!]]6月28日(金)~6月30日(日) 島村楽器恒例の弦楽器展示会 『弦楽器フェスタ』 も今回で第26回目を迎えます。]]新旧の名器・名弓から入門モデルまで、厳選されたバイオリン、ビオラ、チェロ、弓を大展示。] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2019/05/20190508-news_photo1.jpg)
バイオリン・ビオラ・チェロ・弓多数展示します!
コンサート・調整会イベントも同時開催!
6月28日(金)~6月30日(日)
島村楽器恒例の弦楽器展示会 『弦楽器フェスタ』 も今回で第26回目を迎えます。
新旧の名器・名弓から入門モデルまで、厳選されたバイオリン、ビオラ、チェロ、弓を大展示。
今回、弦楽器フェスタ特別Ver.当社講師・インストラクターによる弦楽器アンサンブルコンサートも同時開催!!
即日毛替え・調整会も開催と盛りだくさん!弦楽器の魅力を体感しに、ぜひビビット南船橋店へ足をお運び下さい。
この春ヨーロッパで買い付けてきた厳選コレクションが集結!
島村楽器2019年春の買付チームが今春、ヨーロッパを各国を渡り歩いて探し当てた新旧の名器・名弓を皆様是非、見て、聴いて、弾いて、最高の楽器を体感してください!
3月中旬に買付予定ですので、詳細分かり次第UP致します。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ここが違う!島村楽器だけの特別な展示会
イタリア新作からオールド、モダンまで幅広くご用意。
島村楽器だけのスペシャル買付チーム
楽器製作・修理のプロフェッショナル、実際に演奏するプレイヤー、そしてお客様のご意見を聞いている販売スタッフ、この三つの視点で商品を買い付けているのが島村楽器の最大の特徴です。あまたある商品の中から最高の楽器だけを抽出するには、多角的に楽器を見なければなりません。創りが良くても鳴らない楽器や、よく鳴っても状態の悪い楽器というのは沢山ありました。また、鳴りは良くても一つ一つ音色や弾き心地は変わります。お客様の要望を聞いているスタッフの目があることで、より多くのお客様に合う楽器を選択でき、バリエーションのある買い付けが出来るのです。
島村楽器だけのグローバルネットワーク
ドイツバイオリン製作マイスターであり、現地で10年のキャリアをもつ茂木の現地のネットワークは、島村楽器の買付に欠かすことが出来ません。現地人だけが知っている隠れた名工や、優良ディーラーの情報など、こういったネットワークを持っていることで逃さずチェックし、より良い買い付けに繋がっています。
イタリア新作からオールド、モダンフレンチまで幅広くご用意。
ヴァイオリンは作られる場所や年代によってカテゴリー分けされ、その音色や性質が変わると言われています。当店では、イタリア、ドイツ、フランス、チェコをはじめとした各国のヴァイオリンを、新作からモダン、オールドと幅広くご用意。価格帯も10万円以下のリーズナブルな商品から数百万以上の商品まで数多く展示いたします。
すべての製品は個室にてお試しいただけます。
会場では、お客様にじっくりと楽器を選んでいただけるように、個室の防音室をご用意しております。当日、会場は混雑が予想されますので事前に試奏室のご予約をされることをお勧めいたします。
島村楽器 専属マイスター茂木(もてき)が楽器選びをサポートさせていただきます
100を超える商品の中から自分にあったものを選ぶのはとても大変です。当店では、実際に商品を買い付けたマイスター茂木をはじめとして、買付に同行したスタッフ、修理を担当する技術スタッフ、当店ヴァイオリン講師など、商品・修理・演奏のスペシャリストがお客様を完全サポートいたします。ご希望があれば当店講師が演奏の代行も行いますので、客観的に音をお聴きいただくことも可能です。
お気軽にご相談下さい。
弦楽器フェスタ2019春今回の買い付け弦楽器を一部ご紹介
※随時更新致します!
※当日防音室をご用意しておりますので、個室でゆっくりと試奏していただけます!試奏室はお電話または店頭にてお気軽にご予約下さい。
弦楽器買い付けブログ2019春随時更新中!
2019年春ヨーロッパ買付の様子をお届けします
※画像をクリックするとブログメインページに飛びます。
当社のヨーロッパ買い付けの弦楽器は、ドイツ国家資格マイスターを所持する茂木顕(もてきけん)が、全品試奏&全品検品を徹底のもと、製作家・鑑定家より直接仕入れております。
この春はドイツ、フランス、イタリアを巡り買い付けて参りました。
ブログは随時更新致しますので、今回会場に並ぶ楽器・製作家をいち早くご覧ください♪
・①ドイツ フランクフルト編 Part1
・②ドイツ フランクフルト編 Part2
・③ドイツ ライプツィヒ編
・④ドイツ ベルリン編
・⑤フランス パリ編 Part1
・⑥フランス パリ編 Part2
・⑥フランス リヨン編
当社マイスター茂木のご紹介
島村楽器 専属マイスター:茂木顕(もてき けん)
1961年:横浜生まれ。日本人バイオリン製作家としては第一人者である無量塔蔵六氏のもと東京バイオリン製作学校で学ぶ。
1993年:ドイツ ウエストファーレン州の4代続くバイオリン製作の家系ステンゲル氏の工房に技術者として勤務、氏の引退を機に工房責任者となり店の発展に大いに寄与する。
2001年:ドイツ国家資格であるバイオリン製作マイスター試験に合格、ウエストファーレン州では初の日本人手工業者マイスターになる。その後北ドイツのハンブルグにある150年続く老舗ヴィンターリンクに勤務、ストラディヴァリュウスをはじめとする貴重な銘機・弓への造詣を深める。
2004年〜:島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器部門責任者として楽器の直接買い付けや工房の運営等をこなすスペシャリストとして活躍中。
「弦楽器フェスタ2019春」ビビット南船橋会場だけのスペシャルプログラム!コンサートのご案内
弦楽器講師・インストラクターによるアンサンブルコンサート
弦楽器フェスタ限定、スペシャルなコンサートをお楽しみ下さいませ
場所 | 島村楽器ビビット南船橋店 「みなふなホール」前にて |
---|---|
日程 | 2019年6月29日(土) |
時間 | 開演: 14:00 |
内容 | 弦楽器アンサンブル |
プログラム | クラシック・ポップス、他、約30分のプログラム |
参加費 | 無料 |
弦楽器講師によるアンサンブルコンサート
弦楽器フェスタ限定、スペシャルなコンサートをお楽しみ下さいませ
場所 | 島村楽器ビビット南船橋店 「みなふなホール」前にて |
---|---|
日程 | 2019年6月30日(日) |
時間 | 開演: 14:00 |
内容 | 弦楽器アンサンブル |
プログラム | クラシック・ポップス、他 約30分のプログラム |
参加費 | 無料 |
当社工房シマムラストリングス秋葉原の技術者による
弓毛替え会・楽器調整会も同時開催!
弓の毛替え即日お渡し会【予約制】
当店でも大変人気のイベントです。通常お預かりになる毛替えが即日でお渡しできます。
開催日時 | 6月29日(土)要予約 |
---|---|
料金 | ヴァイオリン¥6,156(税込)~ ヴィオラ¥6,480(税込)~ チェロ¥7,668(税込)~ |
開催場所 | 店内特設会場 |
所要時間 | お一人様約60分間 |
※上記の料金は全て「スタンダード」の料金となります。
※弓の状態によってはお預かりの上修理させていただく場合もございます。
弦楽器調整会【予約制】
弊社リペアマンによる弦楽器の点検イベント。この機会に愛用の楽器のメンテナンスはいかがですか?
開催日時 | 6月30日(日)要予約 |
---|---|
料金 | 会員様¥3,240(税込) 一般のお客様¥3,780(税込) |
開催場所 | 店内特設会場 |
所要時間 | お一人様45分間 |
※楽器の状態によってはお預かりの上修理させていただく場合もございます。
ラインナップ一部ご紹介 / コンサート / 調整会・弓毛替え会
店舗名 | 島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
担当 | 谷中 |
電話番号 | 043-350-4800 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。