日本が世界に誇るブランドとして40周年を迎えた今も絶対的な信頼と支持を受けています。
そのラインナップは多岐にわたります。近年では過去の名器を復刻するなど、アニバーサリーイヤーもその勢いはとどまるところを知りません!そんなBOSSエフェクターのラインナップをご紹介します。


メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
BD-2 |
¥9,720(税込) |
最初の歪みエフェクターとしても人気のBD-2。ギターのボリュームや、ピッキング・ニュアンスで、クリーンから心地よい圧縮感のサスティンまで表現。クランチ・セッティングでのブルース・ギターから、ゲインを上げてのハードなロック・サウンドまで多彩に使えるオーバードライブ。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
BD-2W |
¥16,200(税込) |
ブルース・ドライバー特有のブルージーなクランチ・サウンドを新設計のディスクリート回路で再現した「スタンダード・モード」と、繊細なピッキング・ニュアンスに反応する図太く粘りある極上のサウンドを創り出す「カスタム・モード」でより広いレンジを確保! |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
SD-1 |
¥5,400(税込) |
1981年の登場以来、実に30年以上のロングセラーモデル。初代オーバードライブOD-1と同じ非対称オーバードライブ回路を採用し、絶妙なピッキング・ニュアンスはそのままに、甘くマイルドな歪みをつくれます。ブースターとしての愛用者も多数。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
SD-1W |
¥16,200(税込) |
「スタンダード・モード」はオリジナル(SD-1)の音色を新設計のディスクリート回路で再現し、「カスタム・モード」ではパワフルかつピッキング・ニュアンスを忠実に反映するワイドレンジ・サウンドを実現しています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
OD-3 |
¥9,720(税込) |
デュアル・ステージ・オーバードライブ回路を搭載。美しい倍音と図太い低域、粘りのあるサステインが特徴。コード・カッティング、リフからソロまでオール・ラウンドに使えるオーバードライブです。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
OD-1X |
¥16,200(税込) |
35年以上に渡って培ったオーバードライブ/ディストーション設計のノウハウと最新技術を注ぎ込んだスペシャル・エディション・モデル。従来の回路設計では成し得ない表現性とレスポンスを実現した最新の歪みサウンドをギタリストに提供します。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
JB-2 |
¥21,600(税込) |
BD-2の表現力豊かなサウンドとAngry Charlieのアグレッシブなロック・サウンドをブレンドすることで、これまでになく幅広い音作りが実現できるドライブ・ペダルです。シリパラなどモードも充実! |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
BC-2 |
¥7,128(税込) |
ブリティッシュ・コンボ・アンプ特有の粒立ち良く温かいドライブ感と箱鳴りを実現。SOUNDつまみがどの位置にあってもピッキング・ニュアンスを反映。音色や入力レベルに変化があっても、ダイナミクスを損なわない臨場感のあるサウンドを出力します。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
ST-2 |
¥11,340(税込) |
幅広い歪みキャラクターとスタック・アンプ特有のパワー感を融合。ゲインとサウンド・キャラクターを同時に変化させるSOUNDつまみを使って、幅広い歪みサウンドを生み出すことができます。ピッキング・ニュアンスを敏感に反映させた繊細な歪み具合を生み出します。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
OS-2 |
¥9,720(税込) |
オーバードライブ回路とディストーション回路を1台のペダルに搭載。COLORつまみで2つの歪みを並列ブレンドし、直列接続では得られない個性的な歪みを作ることが可能。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DS-1 |
¥5,400(税込) |
1978年にBOSS初のディストーションとして登場。現⾏BOSSコンパクトの中でもっとも多くのギタリストに愛用されているロングセラー・モデル。コンパクト・エフェクターのアイコンともなった歪みペダルの原点は、今もなお、世界中のロック・ミュージシャンのインスピレーションを刺激し続けています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DS-1-4A |
¥6,480(税込) |
BOSS Compact Series 40周年のアニバーサリーイヤーである2017年限定のカラーモデル。貴重なブラックバージョンです。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DS-2 |
¥9,720(税込) |
2種のターボ・モードを持つ強力ディストーション。ターボⅠはハードな定番ディストーション。ターボⅡは中域を前面に出したハリのあるソロ向けの歪み。外部フット・スイッチでのモード切り替えも可能。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
MD-2 |
¥8,640(税込) |
デュアル・ステージ・ディストーション+ゲイン・ブーストの強力回路で極限的な太く、深い歪みながらもピッキングのニュアンスを失わない。BOTTOM(低域)とTONE(高域)のコントロールの効きも強力。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DS-1X |
¥16,200(税込) |
35年以上に渡って培ったオーバードライブ/ディストーション設計のノウハウと最新技術を注ぎ込んだスペシャル・エディション・モデル。従来の回路設計では成し得ない表現性とレスポンスを実現した最新の歪みサウンドをギタリストに提供します。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
ML-2 |
¥11,340(税込) |
重厚で攻撃的なサウンドを生み出すディストーション・ペダルです。HIGH EQ/LOW EQで、よりシャープな高域とヘヴィな低域をコントロール可能。過激な歪みのなかでも音の輪郭を犠牲にしない、重厚かつシャープなそのサウンドは低音弦での高速リフ演奏に最適です。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
MT-2 |
¥10,800(税込) |
2段階にゲインをアップさせるデュアル・ゲイン回路を搭載。重厚でパワフル、大型アンプのフルアップに負けない迫力の中低域と超ロング・サステインを獲得。しかも3バンドEQで強力に音づくりが可能。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
FZ-5 |
¥11,340(税込) |
1960年代~70年代にかけて使用されたビンテージ・ファズ・サウンドを、COSMによって忠実に再現したコンパクト・ペダルです。現在では入手困難なゲルマニウム・トランジスタの特性を素子レベルでモデリング。懐かしい往年のサウンドを再現しました。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
CH-1 |
¥11,880(税込) |
高域までヌケのいいシャープな効果がウリのコンテンポラリーなコーラス。ファンキーなギターのカッティング・プレイにも最適です。しかも空間合成方式により圧倒的な広がりと自然な立体感が得られます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
CE-5 |
¥11,880(税込) |
低域と高域をコントロールする2バンド・フィルターでアクティブに音づくりできるニュー・コーラス。シャープなコーラス効果から、名器CE-1ゆずりのマイルドでさわやかな効果まで多彩に表現できます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
CE-2W |
¥23,760(税込) |
STANDARDモードではCE-2のコーラス・サウンドを再現。CE-2では得られなかったステレオ出力による広がりも実現します。さらにCE-1の2つのモード、CHORUSとVIBRATOを搭載。オリジナル機にはなかったCHORUSのDEPTHコントロールも可能となりました。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
VB-2W |
¥23,760(税込) |
時代に先駆け、1982年にデビューしたVB-2。今までにない揺らぎを与える新しいビブラート・モードと、現代の使い方に合わせたリアルタイム・コントロール機能を搭載し、「技 WAZA CRAFT」として生まれ変わりました。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
TR-2 |
¥9,720(税込) |
ビンテージ・アンプ内蔵の台形波トレモロを忠実再現。なめらかなトレモロ・サウンドから、機関銃のような効果のスイッチング奏法まで、多彩なトレモロ効果が得られるWAVEコントローラーを装備。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
BF-3 |
¥12,960(税込) |
ULTRAモードや名器BF-2直系のSTANDARDなど、合計4つの多彩なモードで、これまでにない新しい強烈なインパクトのフランジング・サウンドを獲得。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
PH-3 |
¥11,880(税込) |
回転スピーカーのようにサウンドにうねりを加えるフェイザー。4/8/10/12段の4種のフェイズ・モードに加えてステップ・フェイザーや、無限の上昇/下降感を生み出すRISE/FALLモードまで搭載したフェイズ・シフターの集大成。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DD-3 |
¥17,280(税込) |
ディレイ・タイムの3段階モード切り換えに加えて、ディレイ・タイムの微調整ができるD.TIMEコントロールを搭載。12.5ms~800msまでディレイ・タイムを連続可変できスピーディに設定できます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DD-7 |
¥18,900(税込) |
DD-7は、高音質、ロング・ディレイなどの多彩な機能を盛り込んだデジタル・ディレイです。名機DM-2をモデリングした「アナログ」や、独特な揺らぎが魅力の「モジュレート」など、さまざまなディレイ・サウンドを得ることができます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DD-500 |
¥37,800(税込) |
BOSS が考える次世代ディレイ・ペダルの新しいカタチ。最大の特長と言えるのが、入力から出力まで最高水準32ビット処理による高音質の実現です。強力な新機能と、圧倒的な柔軟性を備えて、さらに深化しています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
DM-2W |
¥18,360(税込) |
1984年生産完了を迎えてからも世界中のプレイヤーに支持され続け、中古市場でも入手困難だったDM-2。BOSSのコンパクト・アナログ・ディレイの第一号機の復活です。「スタンダード・モード」はオリジナルDM-2のディレイ・サウンドを完全再現。「カスタム・モード」ではアナログの暖かみとクリアさを両立したディレイ・サウンドを実現。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
TE-2 |
¥17,280(税込) |
ローランドの独自技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」により、リバーブでもディレイでもない、新感覚の広がりと動きを生み出しながらも原音を邪魔することがない画期的なコンパクト・ペダルです。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
RV-6 |
¥14,580(税込) |
多彩なサウンドが生み出せる8種類のリバーブ・モード、直感的な音作りをかなえる3つのつまみ、エクスプレッション・ペダルによる残響コントロール。随所にBOSSならではの個性を盛り込み、使いやすさにも充分配慮されています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
CS-3 |
¥9,720(税込) |
過大な入力信号を圧縮、小入力を増幅、音を歪ませずにサスティン効果が得られる。粒立ちのよいカッティング・プレイやメローなギター・ソロなどに効果的。徹底したロー・ノイズ設計、音のこもりを解消するトーンつまみを搭載。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
CP-1X |
¥16,200(税込) |
ギタリストの演奏に応じて驚くほど自然で音楽的なコンプレッションを生み出すプレミアム・モデルです。コンパクト・ペダルのサイズでスタジオ・クオリティーのマルチバンド・コンプレッサーを実現。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
GE-7 |
¥11,880(税込) |
100Hzから6.4kHz間をブースト・カットできる7バンド・イコライザー。歪みのあとに接続すればトータルの音質補正に、歪みの前に接続すれば周波数帯別に歪み具合の調整が可能。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
AW-3 |
¥11,880(税込) |
ピッキングごとに反応するピッキング・ワウ、周期的に変化するオート・ワウなど5つのモードを搭載。ヒトの声のような効果のヒューマナイザーも個性的。エクスプレッション・ペダルを接続してペダル・ワウとしても使えます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
PW-3 |
¥12,960(税込) |
低域の太さが特徴的な新しいワウ・サウンドとクラシックなワウ・サウンド。高い演奏性を保ちながら、省スペースに凝縮したこだわりのアナログ・ワウ。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
OC-3 |
¥11,880(税込) |
3種類のオクターブ・サウンドを内蔵。スタンダード・モデルとして長年愛され続けてきたOC-2のサウンドと機能をそのまま受け継ぎながら、さらに斬新なオクターブ・サウンドも生み出すことができます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
PS-6 |
¥17,280(税込) |
3声のハーモニー機能を搭載。曲のキーに合わせた最適なボイシングで厚みのあるギター・パフォーマンスが行えます。また、高性能DSP採用により処理能力が飛躍的に向上しています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
AC-3 |
¥11,880(税込) |
エレクトリック・ギター・サウンドを、アコースティック・ギター・サウンドに変化させるアコースティック・シミュレーター。新開発のDSPによる最新のモデリング技術を投入することにより、美しいアコースティックサウンドを生み出すことができます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
VO-1 |
¥19,980(税込) |
一般的にボコーダーは、シンセサイザーで用いられるテクノロジーで、シンセ音に人の声のキャラクターを適用することによって、まるで人が歌っているようなサウンドを出すことを可能にします。VO-1 では従来のコンパクト・ペダルと同様の簡単操作で、こういったエレクトリック・ボイスと呼ばれるサウンドを得られます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
NS-2 |
¥10,800(税込) |
従来の方式では、ノイズは除去できても原音のアタックまで消えたり、エンベロープが不自然になるなどの弊害が残りましたが、NS-2はギターの音とノイズ成分を分離して検知するBOSS独自の方法を採用。原音には一切影響を与えずにノイズやハムだけを一掃する事が可能。 |

BOSS |
ODB-3 |
¥10,800(税込) |
ベース・サウンドの芯の太さはそのままに、しっかりと歪むように完全チューン。ベースのDRYサウンドとODサウンドをミックスしながら、音抜けの良いオーバードライブ・サウンドが得られます。 |

BOSS |
BB-1X |
¥17,280(税込) |
プリアンプのようにベースの基本となる音色作りを行うためのペダル。ベースやアンプ本体のサウンド ・ キャラクター、演奏者の個性を最大限に引き出してくれます。ワイドレンジでありながら音の芯をしっかりキープしたパンチのあるサウンドを実現。 |

BOSS |
CEB-3 |
¥11,880(税込) |
ロー・フィルターで倍音のみにコーラスをかけたライトな効果から、全帯域にコーラスをかけたヘビーな効果まで自在なベース専用機。よりナチュラルで奥行きのあるコーラス効果が得られる空間合成方式を採用。 |

BOSS |
BC-1X |
¥21,600(税込) |
演奏に応じて自然なコンプレッションを生み出せるよう設計された特別モデル。どの帯域でもプレイヤーの演奏ニュアンスに応じて、原音のキャラクターを保ったまま自然なコンプレッションが可能です。スタジオ品質のマルチバンド・コンプレッサーをコンパクト・ペダルで実現。 |

BOSS |
GEB-7 |
¥11,880(税込) |
ベースの音づくりに最も効果的な周波数帯域を調整できる、7バンド・グラフィック・イコライザー。各バンドのQ(帯域幅)も低域はゆるやかに、音の決めてとなる中域は急峻に、最高域の10kHzはシェルビング・タイプを採用。徹底したベース専用設計のEQ。 |

BOSS |
LMB-3 |
¥10,800(税込) |
音を圧縮し始めるレベルを決めるスレッショルドに加えて、圧縮率を調節するレシオつまみを装備。さらにベースの帯域に最適化したエンハンサーで音ヌケのよいサウンド・メイクが可能。緻密かつキレの良いリミッティング効果でプレイヤビリティが格段にアップ。 |

BOSS |
SYB-5 |
¥15,120(税込) |
SYB-5は、ベースを接続するだけで、変化に富んだベース・シンセ・サウンドが得られるベース・シンセサイザーです。太く、切れ味鋭いサウンドは、ステージで圧倒的な威力を発揮します。 |

BOSS |
AD-2 |
¥12,960(税込) |
シンプルな操作で、アコースティック・ギター特有のぬくもりときらびやかさを備えたサウンドを生み出すことが可能。アコースティック本来の鳴りをステージでもスタジオでも! |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
RC-1 |
¥12,960(税込) |
「誰もが気軽にはじめられるルーパー」のコンセプトのもと開発されたBOSS史上最もシンプルなルーパーです。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
RC-1-BK |
¥12,960(税込) |
LOOP STATIONシリーズの累計100万台セールスを記念した2018年限定モデル。ブラックにシリーズのイメージカラーのレッドをあしらった特別仕様です。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
RC-3 |
¥21,600(税込) |
録音時間3時間。最大99種類のループ・フレーズを本体内に保存しておくことが可能。より多くのフレーズや長いフレーズを駆使したパフォーマンスが展開できます。ステレオ・イン/アウトにも対応しています。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
RC-30 |
¥31,320(税込) |
RC-3のスペックに加えて、XLRマイク・インプットも装備しているので、ギターやベース以外にも、ボーカルやパーカッションなど、さまざまな楽器に応用してのループ・パフォーマンスが可能です。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
TU-3 |
¥9,720(税込) |
BOSSのチューナーのノウハウを継承した、TU-2の後継モデル。野外での視認性をさらに高める「高輝度モード」の新規搭載や、21個ものLEDによる滑らかなメーター表示、最大6半音までのフラット・チューニングへの対応など、便利な機能で快適なチューニングが行えます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
TU-3W |
¥16,200(税込) |
業界標準であるTU-3同等の堅実なチューニングを提供、さらに既存回路を一から見直しました。バッファとトゥルーバイパスの切り替え機能を搭載し、チューナーにおいて不可欠な、色付けのないピュアな信号伝達をどのようなシチュエーションでも実現できます。 |

メーカー名 |
型名 |
販売価格 |
コメント |
BOSS |
TU-3S |
¥10,800(税込) |
スイッチング・システムを使用したペダルボードを組む場合、各ペダルのON/OFFペダル・スイッチは不要となります。そのペダル・スイッチを取り去り、代わりに何より大事な省スペース性を高めました。 |
※掲載商品について、「お品切れ」となってしまうこともございますので試奏・ご購入をご検討のお客様はお手数ですが、事前にお電話にて在庫をご確認頂けると確実です。また、既にSOLD OUTの表記になっている商品もお取り寄せ等お気軽にお問い合わせください。
この他にも、店頭では多数のエフェクターをご用意しております。また、店頭に無いモデルもお取り寄せ可能です。皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

他にも充実の品揃えで皆様のご来店をお待ちしております。→エフェクターコーナー紹介はこちら
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。口座振込みの手数料に関しましては
お客様のご負担とさせていただいております。


体験レッスン日程
インストラクターブログ
JR海浜幕張駅より |
イオンモールバスターミナル行きバスにて約8分 |
JR幕張本郷駅より |
イオンモールバスターミナル行きバスにて約19分 |
JR新習志野駅より |
グランドモール行きバスにて約8分 |
毎日 |
6時間まで無料。以降20分毎に100円。一日最大1,000円。 |
アクセス方法について、更に詳しくはこちらをご覧下さい。
※駐車場はグランドモールのEゾーンが島村楽器の真上になります!!

どんな些細な事でもお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!
お電話でも受け付けております。
店舗名 |
島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
商品担当 |
松井 |
音楽教室担当 |
江口・筒井・深山 |
電話番号 |
043-350-4800 |
住所 |
〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。