![**Eastmanブランドとは? 日本国内では、ヴァイオリンやアコースティックギターのイメージが強いメーカーですが、管楽器はフルートからテューバまで幅広く生産しております。現在、欧米を中心に世界中の多くの地域で、高い評価を受けている注目のブランドです。 **商品詳細 |*メーカー|*型番|*定価(税 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2018/03/20180725-20180223-3039dc93aadb6fd92eb0eb7c56cd9ef0est.jpg)
Eastmanブランドとは?
日本国内では、ヴァイオリンやアコースティックギターのイメージが強いメーカーですが、
管楽器はフルートからテューバまで幅広く生産しております。
現在、欧米を中心に世界中の多くの地域で、高い評価を受けている注目のブランドです。
商品詳細
メーカー | 型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Eastman | EFL-210SE | オープン | ¥52,920 |
基本仕様
管体:洋銀/銀メッキ仕上げ
キー:洋銀/銀メッキ仕上げ
カバードキー/Eメカニズム/オフセットキー/C足部管
軽快な吹奏感が特徴の初心者向けモデルです。
管体・キーを洋銀製にする事で、初心者の方でも無理なく演奏する事ができ、これから始める楽器としておすすめです!
当店フルートサロン 深山(みやま)よりお客様へ
フルートらしい優しく柔らかな音色が特徴です。
全体のバランスが良く音も大変出しやすいので、これからフルートを始めたい方におすすめです!
おすすめの楽曲 『情熱大陸』
深山 裕子(みやま ゆうこ) 開講曜日:火・水・木・金・土曜日
幕張店管楽器テクニカルアドバイザーが常駐しています!
管楽器テクニカルアドバイザー齋賀(さいが)と申します。
お客様に笑顔になって頂けるよう、明るく元気に頑張ります!
「管楽器テクニカルアドバイザー」についてはこちらから
吹奏楽部に所属している方、社会人になって楽団や趣味で活動されている方。初めて楽器やってみたいけどどうしたら…な方もぜひお力になれたらと思います。
ご購入を考える際のご相談から、ご購入後のアフターフォロー(状態のご相談など)も責任をもってやらせて頂きます。
お気軽にお問合せくださいませ!
お問い合わせ
管楽器のことは、お気軽に管楽器担当向井までお問い合わせ下さい!
お電話でも受け付けさせて頂いております。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
電話番号 | 043-350-4800 |
住所 | 〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール1F |
担当 | 管楽器担当:斉賀(さいが) |
当店の管楽器のラインナップはコチラ↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。