![*小山 大凱(こやま たいが) 担当曜日:火曜日 *プロフィール 国立音楽大学を卒業後、テーマパークのショー出演やアーティストサポート、サルサバンドを主宰するなど東京、千葉を中心に幅広く活動を展開中。]]魅力たっぷりなドラムを通じて、日本から世界まで様々な音楽の”楽しさ”を分かち合いましょう! ** […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2023/06/20230629-51c5dd3a9a7674629a67220e30656c26.jpg)
小山 大凱(こやま たいが) 担当曜日:火曜日
プロフィール
国立音楽大学を卒業後、テーマパークのショー出演やアーティストサポート、サルサバンドを主宰するなど東京、千葉を中心に幅広く活動を展開中。
魅力たっぷりなドラムを通じて、日本から世界まで様々な音楽の”楽しさ”を分かち合いましょう!
先生への質問
先生がドラムを始めたきっかけは何ですか
A,幼い頃から、自分の身の回りのものを菜箸などを使ってドラムのように叩いていたのを両親が見て、電子ドラムを買ってもらったことがきっかけでした!
今と変わらず大好きだったようで、おもちゃ屋さんより楽器屋さんにいることの方が多かったみたいです。
ドラムの魅力とは
A,どんな音楽でも中心となれるところでしょうか。その分責任も重大かもしれませんが、やりがいがあります!
バンドの中で大音量で叩いている時の気持ちよさはやはり格別です!
先生の好き(得意)なジャンル
A,ドラムだけではなく、世界中のリズムやパーカッションが好きです。いろんな音楽を混ぜたものや、南米のサルサ、サンバ、アフリカンなどの音楽も好きでよく演奏しています。
小さい頃から聞いている、邦楽やジャズ、フュージョンもよく聴いています。
全くの初心者でもたたけるようになりますか
A,もちろんです!
叩いたら音が出るとても原始的な楽器ですので、すぐに演奏できるようになります!
いろいろな楽曲やリズムをマスターして楽しんで演奏しましょう!
これからレッスンを始めようとお考えの方へメッセージをお願いします!
A,初めての方から経験者の方まで、『ドラム』が『音楽』がもっと好きになるそんなレッスンを目指して日々取り組んでいます。自分と一緒に楽しい音楽の時間を過ごしましょう!
講師からのメッセージ
一見難しそうなドラムですが、コツを掴むとあっという間に上手になります!
お一人お一人の好きな音楽やプレイに合わせてレッスンを行なっています。
ぜひ、楽しくドラムを演奏しましょう!
コース概要
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 小山 大凱(こやま たいが) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝((税込)) | 個人¥12,100 グループ ¥9,350 |
運営管理費((税込)) | ¥1,650 |
体験レッスン | 申し込み |
入会金 | 個人¥13,200(税込) グループ6,600(税込) |
お月謝の引き落とし方法
ご入会後毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード
(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引落しとなります。
「シマムラミュージックカード」イオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。
(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
お問合せ | 043-350-4800 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。