![*hana 担当曜日:日曜日 *講師プロフィール 2009年国際中国楽器コンクールにて優秀演奏賞受賞。]]現在も二胡を猛勉強中の傍ら演奏活動も精力的に行う。 *講師へのインタビュー **楽器を始めたきっかけは? 一目惚れです。楽器の形に惹かれました。 **楽器をやっていて良かったと思うことは? 沢山 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2014/07/20190813-tmp-niko.jpg)
hana 担当曜日:日曜日
講師プロフィール
2009年国際中国楽器コンクールにて優秀演奏賞受賞。
現在も二胡を猛勉強中の傍ら演奏活動も精力的に行う。
講師へのインタビュー
楽器を始めたきっかけは?
一目惚れです。楽器の形に惹かれました。
楽器をやっていて良かったと思うことは?
沢山弾いた分音色が変わっていくことと、共通の言語がなくても気持ちが通じ合えることです。
一番思い出に残っている曲は?
「竹田の子守唄」日本の曲ですが二胡の音色にとても良く合い、とても感動したのを覚えています。
先生のレッスンのおすすめポイントは?
家に帰ってどういう練習をしたら良いかなど、練習方法やポイントは人それぞれですから皆さんが「できた!」と思えるまで私も一緒に頑張ります。
講師からのコメント
新しく何かできるようになるって素敵なことですよね。
初めて二胡を弾くと「音を出すことがこんなにも難しいのか・・・」と思うかもしれませんが、練習すれば必ず上達しますし、レパートリーだって増えていきます。
お一人お一人のペースで「上達したい!」という気持ちを大切にレッスンを進めていきます。
ご自分のペースで二胡との時間を楽しんでみませんか?
コース概要
コース名 | 二胡 |
---|---|
講師 | hana |
開講曜日 | 日(月2回) |
レッスン形態 | 個人/30分 ペア/30分 |
月謝 | 個人¥8,500(税抜) ペア ¥6,000(税抜) |
運営管理費 | ¥1,500(税抜) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,000(税抜) ペア¥5,000(税抜) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。