![*津田 順子 担当曜日:日曜日 *講師プロフィール 獨協大学卒業。生田流正派邦楽会師範。正派音楽院本科音楽科卒業、同研究科修了。]]在学中および卒業時、総裁賞受賞。NHK邦楽オーディション合格(NHK FMラジオ 「邦楽のひととき」出演)。現在、演奏活動や学校での普及活動ほか英語での指導法も研究中。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2023/06/20230629-51c5dd3a9a7674629a67220e30656c26.jpg)
【筝コース講師紹介】津田 順子(つだ じゅんこ)
イオンモール幕張新都心店店舗記事一覧
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
津田 順子 担当曜日:日曜日

講師プロフィール
獨協大学卒業。生田流正派邦楽会師範。正派音楽院本科音楽科卒業、同研究科修了。
在学中および卒業時、総裁賞受賞。NHK邦楽オーディション合格(NHK FMラジオ 「邦楽のひととき」出演)。現在、演奏活動や学校での普及活動ほか英語での指導法も研究中。
基礎の奏法から丁寧にレッスンいたします。美しい日本の音を一緒に奏でてみませんか♪
講師へのインタビュー
楽器を始めたきっかけは?
母が好きで、娘にさせたいと思っていたようです。姉も師範です。
楽器をやっていて良かったと思うことは?
継続は力なり"を実感する時。お箏の一芸のおかげで、高校でも大学でも推薦入学でした(笑)
一番思い出に残っている曲は?
宮城道雄先生作品「手事」と、唯是震一先生作品「神仙調舞曲」
先生のレッスンのおすすめポイントは?
常に笑顔!初めての方にも不安のないよう、丁寧なご説明と実演を心掛けています。
足を踏み入れたら抜けられない!といった世界では全くありませんので是非お気軽にはじめてみて下さい♪
講師からのコメント
三味線は江戸時代には現代のピアノのように、皆さんに最も身近な楽器でした。
日本の美しい響きを奏でる時間、
一緒に楽しくお稽古しませんか?体験レッスンにどうぞお気軽にいらしてみて下さい♪
コース概要
| コース名 | 箏 |
|---|---|
| 講師 | 津田 順子 |
| 開講曜日 | 日(月2回) |
| レッスン形態 | 個人/30分 |
| 月謝 | 個人¥8,500(税抜) |
| 運営管理費 | ¥1,500(税抜) |
| 体験レッスン | お申込み |
| 入会金 | 個人¥10,000(税抜) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
| 店舗名 | 島村楽器イオンモール幕張新都心店 |
|---|---|
| 電話番号 | 043-350-4800 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











