![こんにちは。管楽器担当の深沢です! 11月25日発売の特別生産品YAS₋62Aが入荷しました。 現在予約受付中! 店頭に出してみるとこんな感じ!第一印象は「か・・かっこいい!渋い!」でした! 左が通常のゴールドラッカー仕上げ、右がアンバーラッカー仕上げです。ゴールドラッカー仕上げよりも濃い色になって […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2024/11/20241121-mt0171834.jpg)
こんにちは。管楽器担当の深沢です!
11月25日発売の特別生産品YAS₋62Aが入荷しました。

YAMAHAYAS₋62A(アンバーラッカー仕上げ)
優れた音の遠達性と持つ人を魅了するアンバーラッカー仕上げ。華やかな彫刻と深みのある管体とのコントラストがとても魅力的に映ります。
明るく、シャープでソリッドな音色が特長です。彫刻面は82ZAと同様、外観を長く美しく保つための透明なトップコートを塗装。
基本的な仕様はYAS-62と同様になっているため、サックスを始めたばかりの
方でも息が入りやすく音色の芯をしっかりと得ることができます。
■専用ケース付属
付属するセミハードタイプのケースはショルダーストラップ、バックパックストラップも装備、3WAYで使用いただけます。
¥467,500税込
現在予約受付中!
店頭に出してみるとこんな感じ!第一印象は「か・・かっこいい!渋い!」でした!


左が通常のゴールドラッカー仕上げ、右がアンバーラッカー仕上げです。ゴールドラッカー仕上げよりも濃い色になっており、ビンテージサックスのような佇まいです。

アンバーラッカー仕上げは彫刻の仕上げにも違いがあります。より立体的に表現するため、アンバーラッカー仕上げの後に職人の手による彫刻を施しています。ゴールドラッカー仕上げに比べると彫刻がくっきりはっきり浮き出て見えます!特殊技術によるトップコートにより、長期間美しい状態を保つことができます。


店頭にてYAS₋62とYAS₋62Aの吹き比べできますので是非お試し下さい!
店舗 | 島村楽器イオンモール幕張店 |
---|---|
電話番号 | 043-350-4800 |
担当 | 深沢 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。